大阪グルメ倶楽部

メンソールのグルメレポート&オフレポート

きぬ川(うどん/谷町六丁目)

2011年12月23日 20時00分50秒 | 麺類
 昨日はちょいと飲み過ぎて二日酔い状態となってしまいました。二日酔いの日には何故かカレーライスが食べたくなるんですが、今回はカレーうどんにしてみました。カレーには、ウコンをはじめとした、胃に優しい薬味(スパイス)が使われてますから…。
 
 うどんと言えばまず生醤油うどん。メンソールはぶっかけがあまり好きではないです。麺はちらり柔らかめなんです。噛むと抵抗されて、更に力を入れるとフッと切れるという感じではなくて、最初からスッと歯が入ります。で、最後の方でしっかりと麺の味が主張してきます。何故か自家製と思われるラー油が付いてるんですが、ごま油の香りがきつすぎて、麺の味を押さえ込んでしまうような気がしないではないです。




 続いてはカレーうどん。カレーうどんと言うよりは、カレー風味の餡かけうどんと言った感じです。カレーの味や風味はそれほど強くないです。それよりダシの味が良いです。麺と良く合ってます。メニューのラインナップが讃岐系なんですが、味の方は大阪うどんの趣が感じられます。




 最後が蓮根饅頭餡かけうどん。こちらも餡の味は軽く優しい感じです。これでで麺に対抗できるのかと思ったりもするんですけど、ダシの味が麺に染みこんでいて、歯ごたえも良い感じです。こちらは本格的に大阪うどんの風格です。




 讃岐系うどんに席巻されてしまっていて、柔らかい麺にダシがしっかりと染みこんだ大阪うどんを食べることがなくなってってきましてけど、なんか懐かしい感覚です。
 
 ちなみに、2011年11月5日に古川橋から移転してこられたそうです。

 

(店  名) きぬ川
(ジャンル) うどん
(所 在 地) 大阪市中央区谷町7-6-35
(電  話) 06-6761-7744
(営業時間) 11:30-14:00、17:30-20:30
(定 休 日) 不定休
(席  数) テーブル14、カウンター3
(ウ ェ ブ) http://mousan1.blog22.fc2.com/
(備  考) 完全禁煙
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする