大阪グルメ倶楽部

メンソールのグルメレポート&オフレポート

コルマータ(COLMATA)/イタリアン/肥後橋

2018年01月30日 09時59分31秒 | イタリアン
 イタリアンと言えば、南イタリア料理の方がなんとなく好きだったりするメンソールです。今回は、『コルマータ』にお伺いしました。




 まずは、突き出しとして出されるゼッポリーニです。手前にあるのはパルメジャーノを焼いたものです。



 
 前菜盛り合わせです。今回は三人分ですが、これだけで満腹してしまいそうです。



 
 魚介系のクリームソースパスタです。麺はパッケリです。ベスビオもあったんですが、パッケリにしました。



 
 日替わりの魚を使った香草オーブン焼きです。



 
 メインはハラミステーキ。



 
 このあと、何とピッツァを追加オーダーしたんですが、画像はありません。ただ、めっちゃ美味かったので、次回はピッツァを食べに行こうかと思ったりしています。
 


(店  名) コルマータ(COLMATA)
(ジャンル) イタリアン
(所 在 地) 大阪市中央区道修町4-7-12 三星ビル
(電  話) 06-7710-6256
(定 休 日) 日曜日
(営業時間) 18:00-24:00
(席  数) 27席(テーブル22、カウンター5)
(カ ー ド) VISA、MASTER、JCB、AMEX、Dinners
(ウ ェ ブ) http://www.colmata.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テンシンランラン/中華料理&イタリア料理/阿波座

2018年01月30日 09時37分10秒 | その他
 肥後橋にある中華料理店なんですが、なぜかイタリア料理も楽しめたりする店です。メンソールは、料理に合わせて酒を飲む癖があるんで、次に来る料理が中華料理なのかイタリアンなのかで、紹興酒とワインを飲み分けたりしました。飲み放題でなければ、紹興酒とワインの両方を手元に置いておけたんですが…。
 
 さて、コースの一皿目は前菜四種盛りです。これは中華料理ですね。




 このあと、肉汁たっぷり餃子と、点心三種盛り合わせが続くんですが、画像はありません。こちらは蟹チーズ春巻きです。スイートチリにマヨネーズを合わせると、まろやかです。



 
 さらに、麻婆豆腐やエビチリが出たあとで、石窯焼きチャーシューです。店内にピザ用の石窯があるんですが、そこでチャーシューを焼いたんだと思います。



 
 石窯ナポリピッツァか特製チャーハンのどちらかが出てくると思ったんですが、両方出てきてびっくりしました。と言うか、満腹です。
 
 

(店  名) テンシンランラン
(ジャンル) 中華料理&イタリアン
(所 在 地) 大阪市西区立売堀4-7-8
(電  話) 06-6626-9870
(定 休 日) 日曜日
(営業時間) 11:30-14:00、17:30-24:00
(席  数) 40席
(カ ー ド) VISA、MASTER、JCB、AMEX、Dinners
(ウ ェ ブ) http://tenshinranran.com/
      https://www.facebook.com/tenshinranran/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする