マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

突然のネット遮断に考えられる原因はReal Playerの更新処理

2023年02月25日 07時37分46秒 | つうしん
突然に発生したネット遮断。

3本扇型マークは消え、地球マークに変化していた。

正常なランプを点灯していたルーターであるが、念のために対応した電源オフ/オン。

地球マークに変化はない。

直前にあった手動インストール。

自動配信されたReal Player。

更新を奨めるインストール。

必要なことだから、承諾して前に進んだ。

実行時間は、まま長かったが、無事に終えた。

それからがおかしくなった。

前述したようにネットは非接続。

地球マークが居座った。

久しぶりに発生したネット非接続。

事象は、ほぼ1カ月前。

あれこれアドバイスをいただいて、その後は穏やかなネット生活を楽しんでいたが・・。

事象発生に対応した1月29日の手順を思い出しながら、処置してみた。

時間帯は、夜の午9時半。

スタートメニューから設定画面(※歯車のアイコン)を開く。

設定画面から「ネットワークとインターネット」をクリックして開く。

右パネルの下の方に「ネットワークのリセット」というリンクがあるからクリック。

ネットワークのリセット画面になり、一番下の「今すぐリセット」ボタンを押す。

ネットワークのリセット(※ネットワークアダプターの削除・再インストール)が開始する。

再インストールの終了後、“5分後に再起動します”と表示するので、手動で再起動する。

無線LANのパスワードもリセットしているから、ネットワーク設定で無線LANのパスワードを再入力。

このような手順である。

手順に沿って実行した「今すぐリセット」。

ネットワークアダプタの削除に再インストールが自動的に始まった。

再立ち上げは問題なく実行できた。

次の手順に入る。

まず、選んだネットワーク設定。その次はWi-Fi。

そして、選んだ「利用できるネットワークの表示」。

最上位にある、SSID=B××××××―G―D×58に対して自動的接続を試みる。

B××××××―G―D×58は、3本扇型になっていたから、間違いなく、正当に接続するはずだ。

案の定、出力された「ネットワークセキュリテイキー入力」メッセージ。

13桁要求の暗号化キーの「7××××××××××××6」をコピー入力したら、繋がった。

地球マークから、正常な3本扇型マークが表示した。

修復を終えた時間帯は、午後10時10分。

意外とすんなり対応できたのが、いちばん嬉しくて、今夜はぐっすり眠りにつける。

(R3. 3. 8 SB805SH撮影)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。