うたた寝Cafe便り

山の暮らしと町の暮らし、そのときどきの思いを気ままな写真にのせて・・・・。

嬉しいことが・・・!!

2010-11-30 23:57:31 | 料理

うるめの丸干し!!

 

山暮らしで食べることに不自由は無いが・・・

海のものは中々手に入らない

そんな山暮らしにはとても有り難い

 

昔の山の暮らしで魚といえば干物

それも塩がとてつもなくよく効いたいささか辛いやつ

そんな育ちの私は生の魚よりも干物がうれしい

 

炊き立てのご飯と干物と漬物が有れば幸せな気分に

この干物好きは山育ちの DNA か

お腹周りが気になるがまたまた食がすすみそう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花だより!!

2010-11-29 23:34:12 | 日記

 

冬を代表する・・・!!

 

可愛い花が届いた

体調を崩していた知人から

 

体調を回復したとの知らせが花の便りに乗って

うれしい知らせにほっとする

 

可愛い花を眺めながら久しぶりにのんびりと過ごす

今日も冬とは思えない暖かな1日

窓越しの光が暖かくシクラメンを包む

 

このところ撮りっ放しの写真をpcに取り込む

撮影時の思いと写真のギャップ

いつものことながら捨てるものの多いこと!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良公園!!

2010-11-28 23:23:15 | 日記

飛火野の朝

 

 飛火野を散策

時折雨が降り 結構寒い・・・

 

鹿と遊び 雨でしっとりと落ち着いた紅葉を楽しむ

紅葉の写真を撮るには光が不足気味だが・・・

 

食事のあと 正暦寺へ

こちらの紅葉は夏の高温と水不足からか

紅葉せずに枯れた葉が目に付く 

紅葉していても葉先が枯れて丸まったものが多い

 

奈良公園まで引き返し

一日ゆっくり散策を楽しんだ

今年の紅葉は奈良公園で満喫!!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良の都!!

2010-11-27 22:39:44 | 旅行
                      二月堂より

紅葉シーズン真っ只中
先輩がたに誘われて奈良へ

落ち葉と紅葉が織り成す錦絵が歓迎してくれる

久し振りの奈良の街は様変り…
しかし奈良公園に入ると昔の雰囲気が…

暖かな1日 のんびりとした休日を楽しむ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も冬支度!!

2010-11-26 23:55:56 | 料理

熟した酢だち!!

 

今日も朝から冬支度に追われる

柚子を搾り  酢だちを搾る

部屋中に柚子と酢だちの香りが漂いなんとも言えないいい気分に

 

これでしばらくは美味しい柑橘系の酢を料理や飲料に・・・

疲れたときや寒い日 

蜂蜜をくわえて熱いお湯を注ぎ香り豊かな飲み物として

ホットレモンの要領でいただく

 

酢の物 ポン酢 ドレッシング・・・・いろんな場面で活躍してくれる

和でも洋でも使い勝手のいい食材!!

今日は早速ホット酢だちでいただいた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする