うたた寝Cafe便り

山の暮らしと町の暮らし、そのときどきの思いを気ままな写真にのせて・・・・。

盛りつけに魅了される!!

2011-08-31 23:56:28 | 日記

朝焼け!!

 

昨夜遅かったと云うのに早い目覚め・・・

窓の外がやけに赤い

外に出ると東の空が赤く燃えてとてもきれい

 

カメラを持ち出し寝ぼけまなこでシャッターを切る

これからは朝焼け夕焼けが綺麗な季節

今日の朝焼けもなかなかのもの

 

昼は知人と久しぶりの会食

月末の書類をしめようと思うも進展せず

今日できることは明日でもできる・・・・?!?!

やらねばと思いつつも 楽な方に流されてしまう

 

可愛い盛りつけ 一品一鉢!!

 

食事をとりながらおしゃべり

時の経つのを忘れて ついつい長居してしまう

小さな器に一品づつ丁寧に盛りつけられて

可愛いだけでなくそれぞ味が生かされた盛り付けに

器を楽しむことも 食事の楽しみの一つ

 

我が「うたた寝Cafe」のでか皿料理と違い 

食器選びのセンスが必要に・・・

和の小鉢は見ているだけで楽しくさせられるが

使うとなると難しそう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐川美術館へ

2011-08-30 23:58:40 | 日記

お出迎え・・・・!!

 

知人を誘って佐川美術館へ

車を走らせながら近江八幡の話をすると行ったことが無いと

そこで涼しいうちに近江八幡を歩こうということに

日牟礼八幡宮の前に車を停めひと先ずお参り

 

ロープウェーで八幡城跡へ わずか4分で山上へ

居館は山裾に有っただろうが総登城ともなれば・・・・

さぞ大変だったことだろうと昔に思いめぐらす

しかし 400年近く放置された城への道は不詳だという

今はロープウエーと新たな登山道が整備され

多くのハイカーや観光客が訪ねる

 

山上からの眺めは格別 美しい琵琶湖と黄金の稲穂!!

八幡城を築き城下町を開き

商都近江八幡の礎を築き 若くして自害させられた秀次

秀次の思いは・・・・・

   

城は石垣が往時を偲ばせるが大部分が木や草に覆われ

全体像を想像するのは難しい

今日も多くのボランティアの方々が危険な石垣に張り付き

西の丸 北の丸の整備に汗を流しておられた

少しづつ全体像が姿を・・・・

 

 

午後はゆっくりと佐川美術館で

平山郁夫「平和の祈り」 佐藤忠良「ブロンズの詩」 楽吉左衛門「守破離」

 

今回の訪問で佐藤忠良さんが今年3月に亡くなったことを知った

7月4日に99歳に 白寿記念の佐藤忠良展の開会に合わせるように

旅立たれたという 

 

優しい語り口と好奇心旺盛な目が忘れられない

生み出される力強い作品に惹かれ何度も足を運んだが

こんな寂しい気持ちで作品に向き合ったのは初めてだ

遅くなりましたが心よりご冥福をお祈りいたします

 

また会いに来ます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺料理!!

2011-08-29 23:35:24 | 日記

アイディア麺料理・・・

今日もいい天気

北の高気圧が勝ったのか 

昨日までの蒸し暑さが少し和らいだ感じ

 

月末近くなったので郵便物を見直してみると・・・・

請求書の見落としやら未納が見つかり慌てて銀行や郵便局へ

「うたた寝Cafe」と行ったり来たりで

注意力低下 気を付けなければと大いに反省

 

銀行の帰り ぶらっと立ち寄った本屋で麺料理の本が目にとまり

まだまだ暑い日が続くし変わった麺の食べ方も良いかと

おまけに今年は素麺をあまり食べていないし・・・

新しい食べ方にチャレンジするのも面白い

今までにない食べ方で残暑を乗り切ることに

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のオフ・・・!!

2011-08-28 23:49:07 | 日記

強い日射しの中で・・・

 

大阪に帰ってきて初めてのオフ

大阪へ

大阪駅の北に大きなビルが姿を現し また景観が変わる

どんどん変化する大阪駅周辺

 

大阪駅の変化を横目に見ながら

少しだけ古い面影の残る街角の喫茶へ

懐かしい雰囲気の喫茶で午後ののんびりした時間を楽しむ

 

 

日曜日とあってか7時過ぎの大阪駅は人影もまばら

昼間の賑わいはどこへ

照明の映り込みがとても綺麗

ぼんやりと眺めているだけで柔らかな光と人影が素敵だ

人影の面白さにシャッターを切る

ところが思いは映像に結びつかない

情けな~い

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイレンの音に・・・!!

2011-08-27 23:38:13 | 日記

昨日の青空はどこへ!!

 

朝 5時前  消防車のサイレンでたたき起こされる

近くのスナック?アジアンCafe?cart屋さん・・・?? から出火!!

私が気付いて起きだしたころには煙はおさまっていたが

消防車が12~3台が集まり 大事を連想させる雰囲気

でも大したことは無かったようで7時過ぎには引き上げていった

 

たたき起こされついでに公園の草取りに久々に参加

このところ夜更かしが続き 

目が覚めなかったのでついついサボッていたが

早起きして体を動かすのは気持ちいい

 

何をしているのかと足を止め話し込んで行く人もいて

会話と草取り 結構楽しい時間の過ごし方に・・・

 

早朝の作業を終え公民館へ

敬老会の準備の打ち合わせと招待状の作成

このところの長寿社会を反映して招待者は年々増加

会場は小学校の体育館

近々収容しきれなくなりそうな予感!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする