うたた寝Cafe便り

山の暮らしと町の暮らし、そのときどきの思いを気ままな写真にのせて・・・・。

今朝の冷え込みはこたえた!!

2023-11-30 00:34:57 | 日記
薄っすらと霜が・・・・!



今朝はあまりの寒さに 引き返して手袋を着けて改めて散歩に
よく見ると薄っすらと霜が降りている
霜を見るのは今年初めて 寒いわけだ
早咲き?のホトケノザも震え上がってるように
日向に出ると太陽の有りがたさが分かる
光に包まれると冷えきった体がポワンと温かくほっこり



日向から日向へ 陽だまりから陽だまりへ
暖かさを求めて歩いた今朝の散歩道



朝日に残り柿が輝いて・・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりのスッキリしない1日!!

2023-11-29 00:43:11 | 日記
雑木の紅葉もなかなかなもの!



雨上がりとは言うもののほんのわずかな雨で
駐車場の車の出ていった跡を見ると白く乾いている
今回の雨がどれ程の量だったかは定かでないが
とても水不足を解消してくれるには程遠いもの
日中も時に雨がパラつくスッキリしない天気だったが
今日の散歩道沿いにはしっとりしたクヌギの紅葉などがみられ
遠目の山たちも秋の色を深めている
 
足元には大きな黄色が・・・・



甘酸っぱい香りに足を進めると大きな花梨の木
足元には大きな花梨がゴロゴロ・・・・
村はずれの山裾で素敵な香りに包まれ
花梨のジャム作りにチャレンジした時のこと
部屋を花梨の薫りで満たした時の心地好さを想い
チョッとしたことだが今日はひと味違った散歩を楽しむ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜は雨になると・・・・!!

2023-11-28 01:48:16 | 日記
どんよりと重い雲が広がる!



寝起きが悪かった上に この週明けは面談の約束が多く
朝の散歩は近場をチョイとぶらりふらりと
暗い雲のおかげか 昨日の寒さが嘘のよう に暖かだが
空気が重い感じで風景も沈んだ色合い
色を無くした風景のなかに可愛い花を見つける
いつも通る道端に咲く可愛い花に気付かず見過ごしていた
今朝咲いた訳でもあるまいに チョッと不思議な出合い



いつも通る道なのに・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温が上がらない寒い朝!!

2023-11-27 05:40:40 | 日記
鱗に覆われて・・・・!



全面にモザイクを貼り付けたような鱗に覆い尽くされて
陽は届かず10時近くまで気温が上がらず寒かった
指先がしびれそうな寒さにそろそろ手袋が必要かと
しかし吐く息が白くならないところを見ると
体は冷えているが実際の冷えはそれ程で無いのかも知れない
よる年波で体力も低下 寒さを従来以上に感じる体に
歳と共に暑さにも寒さにも対応出来ない自分が・・・・

10時を回った頃から空を埋めていた鱗が大きくなり始め
鱗が大きな流氷になり 隙間から綺麗なブルーが顔を見せ
暖かな陽射しが届き始め 少しずつ温かく
周りの寒くくすんだ色彩がようやく秋の輝きを





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩道!!

2023-11-26 05:35:02 | 日記
朝焼けが見れたら良いな・・・・!



歩き始めて空の様子をよく見てみると
東の空も西の空も結構重そうな厚い雲があり
天頂に少しだけ青い所もあるが朝焼けは期待出来そうもない
比較的綺麗な空が見えそうな場所を探しながら山裾を歩く
山に登ればビューポイントはあると思うものの

最近熊の目撃情報が相次ぎ山への足は遠ざかり気味
おまけに山は宅地開発と物流倉庫などの建設が急で
山は姿を変えてしまい風情が無くなった
当然山の生き物たちの暮らしも大きく変化しただろう
昔から熊が住んでいたかどうかは解らないが
足跡や爪の引っ掻き傷が確認されたとか
沢山実を着けたままの柿の木を見ていると
ひょっこり熊が顔を見せてもおかしくないような

そんなことを想いながらの朝の散策
期待した朝焼けもなく陽も差してこない 寒い
雲間から時おり差し込む光がチョッと変わった風景を見せてくれ
冷えた体を暖めてくれる



数日前 知人から尋ねられた細い葉の植物の正体はこれだった



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする