うたた寝Cafe便り

山の暮らしと町の暮らし、そのときどきの思いを気ままな写真にのせて・・・・。

桜紅葉

2011-11-30 23:44:37 | 日記

きれいに掃除された公園に・・・・

 

明日からまた冷え込みがきつくなると言うが

今日は格別暖かだった 色づき始めた楓も一休みか

駅前まで久し振りに自転車を走らせる 少し走ると汗ばむほどに暖かい

すぐ前のきれいに掃除された公園に桜の葉がとてもきれいに散り敷いている

 

お天気の良さに風も心地よい

帰りは少し遠回りして桜並木の道へ

光に輝く桜紅葉を楽しみながら快適な走り

 

明日から12月この暖かさでは 師走 暮れ と言ってもピンとこない

暖かで過ごしよいと云うものの季節を感じる程度には冷えてもらわないと

明日からの冷え込みに期待・・・・・

 

冷え込みを予感させるかのように窓の外は強めの風か

時おり強く吹き抜ける風の音が聞こえる

ほんかくてきな冬とうらい・・・???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストーンペイント!!

2011-11-29 23:37:29 | 日記

ティラノサウルス!?!

 

お餅つきの日 子どもたちとストーンペイントをやろうと

石集めを始めたスタッフが・・・・

最初は石にペイントするサンプル作りから始まり

しだいに石の形に魅了され組み合わせを考えながらの石集め

今では動物を想像しながらの石拾い

石は組み合わされいろんな動物や昆虫に変身!!

 

石集めはエスカレートし

家の中に所狭しと並べられ足の踏み場もないほどに

恐竜の顔に見える石を見つけたけど胴体は・・・・・

そこで頭を石で胴体は紙に描いたらどうだろうと宿題をいただく

絵心の無いものにはなかなか厳しい宿題

果たして恐竜の頭に見えるや否や

 

午後 出掛けたついで箕面の紅葉の様子を見に行く

まだ少し早いのか山が燃えると言った

例年のイメージにはほど遠い感じだ

道路端の紅葉も木によっては葉を落してしまっているものや

チリヂリに葉を巻いて枯れてしまっているもの

 

夏の暑さが厳しかったせいか

どこの紅葉も全体が綺麗と言うには・・・

とは言っても 色んな紅葉を楽しむことが出来そうだ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白州正子さんの愛した北近江・・・

2011-11-28 23:59:31 | 日記

 近江孤篷庵にて

 

昨日今日 白州正子さんの愛した北近江を歩く

白州正子さんの「かくれ里」「近江山河抄」で紹介されたお寺をめぐる

近江孤篷庵では 築城 作庭で有名な小堀遠州が

北近江の小堀村の出でありこのお寺が菩提寺だと知る

 

お庭は遠州による作庭で

南に「枯山水」東に「池泉回遊」庭園が配されている

縁に座し美しい庭をながめていると時の経つのを忘れてしまいそう

 

石道寺にて

 

石道寺ではもえるような紅葉に迎えられ

美しい十一面観音さんにお目にかかれた

微笑みかけるような優しい顔に

救われ癒やされた心持に

 

小さな本堂を包み込むような紅葉の山を登り鶏足寺へ

白州正子さんが訪ねたころは訪ねる人もわずかで

いずれのお寺も山中に忘れられたように

静かにたたずんでいたことだろう

 

大河ドラマと旅行社の商魂・・・・・か?

今は静かな山里も観光バスが次から次と・・・・・

ツアーご一行様が数珠つなぎ状態

かくれ里の風情はどこへ

 

テレビの影響力の強さを目の当たりにする

観光客の急激な増加は静かな村人の生活を一変させたことだろう

村おこしに一躍買ったと云えば云えないことも無い大河ドラマ

テレビの影響力の強さ ブームが去った後は・・・・

何かと考えさせられることの多い旅に

 

鶏足寺にて

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北近江の紅葉…

2011-11-27 23:15:42 | 日記

京極家の菩提寺…!!

IPFの撮影会に
米原で合流、中仙道の柏原宿を歩き
京極家の菩提寺へ紅葉が美しい小さなお寺
NHKのお江で一躍有名になり今日も多くの人
北近江は三姉妹ブームで盛り上がっている
私たちは紅葉狙いで訪ねたが…カエデは傷んだ葉が目についた

 

京極家の菩提寺は柏原の徳源院

江の姉はつもここに眠る

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉狩りへ!!

2011-11-26 23:35:24 | 日記

目の前に覆いかぶさる紅葉!!

 

急に紅葉狩りに行きたいと声が懸り

どこへ行こうかと京都は嫌だと言うし・・・・

茨木の大門寺へ

 

 

安威川ダムの関連工事か?

以前の山道とは違い高速道路のように立派な道が

アクセスの良さ 環境の変化にビックリ

 

 

お寺そのものは昔のままでホッとする

赤 黄 緑 光を受けて秋色がとても綺麗

今年の紅葉も結構綺麗 境内にカメラマンがチラホラ

お天気が良いので人出も多かろうと思いきや

カメラマンや紅葉狩りの人もまばらで静かに秋を楽しむことが出来た

 

 

そんなところへカメラを持ったグループがやって来て

まだまだやーと写真を撮らずに帰ってゆく

と言うことはまだまだ期待でき

更に綺麗な紅葉に出会えると云うことらしい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする