うたた寝Cafe便り

山の暮らしと町の暮らし、そのときどきの思いを気ままな写真にのせて・・・・。

草刈りの1日に・・・・!

2017-09-30 23:55:41 | 日記

チガヤの中にボール?発見!

日中は青空が広がり朝の寒さが嘘のような暑さに
真夏を思わせるような陽射しの中 おお汗をかきながらの草刈り
快調に作業を進めていたが朝との温度差に予想以上に疲れが・・・・
草刈り機を投げ出して 木陰の草むらにゴロリ 雲一つ無い青空が広がる
刈り残しの草むらに目をやると チガヤの中にボールのようなものが見える
小鳥の巣のようにも見えるソフトボール大の草玉
正体不明なので今日のところは刈り残すことに

あとで調べてみるとカヤネズミの巣らしい
カヤネズミは胴の長さが5~6センチ 尻尾が7センチほど 体重は7~8グラム
と ネズミの中では最小の種類だと言う
しかし今日のところは カヤネズミに出会えなかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帝釈峡へ

2017-09-30 00:37:55 | 日記

雄橋

うたた寝Cafe を訪ねてくれた大阪の知人と帝釈峡へ
慣れない狭い山道を一時間半 山道に慣れない知人には
少々ハードな道を走り 私も初めての上帝釈へ
帝釈峡は紅葉の名所とあって今の時期は観光客はまばら
渓流沿い遊歩道は静かでのんびりした散策にはもってこい
ゆっくりとした静かな流れ有り白く泡を噛む激流や小滝有り
緑に包まれた流れと奇岩を楽しみながら気持ちの良いウォーキング
のんびりゆっくりの散策には最高 また紅葉のころ訪ねてみたいと・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛い出会い!

2017-09-29 00:28:42 | 日記

ちっちゃな秋の味覚

雨上がりしっとり濡れた草木の中寝ぼけたボンヤリ頭で散歩に
道にポツポツ小さな黒い影が どんぐりかと近づいて見ると
それはキラキラ輝く小さな栗 色艶の美しい柴栗だった
小さすぎてとても食用には向かなさそう
と思いきや土地の人の話では 小さいけど甘くて美味しいそうだ
小さすぎて食べるには どう処理すれば良いか
食べ方は?だが 可愛い出会いになんだか嬉しい気分に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョッと不安定な天気!

2017-09-27 22:04:08 | 日記

明るい色が目立つ空模様

朝から暗く沈んだ空 時おり雨がポツリポツリと・・・・
お昼過ぎまでは降ったり止んだり 雨のすき間を縫うように 庭仕事
庭の草を取り 伸びた木の枝を切る 畑には入れないので身近で出来ることを
そんな中で見つけた紫式部・・・・
しかし 昼過ぎからは本格的な雨に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の散歩みち!

2017-09-26 23:27:19 | 日記

木陰で目をひく・・・・!

今日も深い霧で寒い朝 しかし霧が晴れ太陽が顔を見せると昨日同様暑い1日に
谷の知り合いのお宅まで 日射しを避けるように山道の木陰を選んで歩く
日射しは強くても木陰を吹き抜ける風はとても爽やかで心地好い
杉木立の中道でふと目に留まった キノコの立ち姿の美しさに釘付けに
形は綺麗だが正体不明の茸 茸と言えばついつい毒茸が頭に・・・・
スラリと綺麗な姿を堪能し 手にすること無くその場をあとに
山暮らしの間に茸や山菜の知識を増やせればと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする