うたた寝Cafe便り

山の暮らしと町の暮らし、そのときどきの思いを気ままな写真にのせて・・・・。

白木蓮が咲き・・・・!!

2022-03-31 01:19:51 | 日記
綺麗な花を楽しむ!



桜の便りがあちこちから聞かれ 早いところでは散り始めたとも
当地では梅の花が散り始めたが 桜の開花はもう少し先になりそう
今朝は白木蓮が咲き揃い 美しい樹形と花を楽しませてくれた
白木蓮の花は寒さに弱く咲き始めて霜に合うと茶色に変色してしまう
今年は蕾から開花がこの暖かい時季と重なり
この山では珍しく美しい花を楽しませてもらうことが出来た






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水仙の開花が進む!!

2022-03-30 00:55:23 | 日記
咲き具合は五分程度か・・・・!



鮮やかな黄色が目を惹くようになった この2日ほどの急な気温の上昇で水仙は花の数を増やし
レンギョウがその黄色をより鮮やかに輝かせ始め この山に黄色の世界の到来を 春のはじまりを・・・・
毎年この季節を楽しみしてくださる方がいて
今日も数台の車がゆっくりと花を楽しむかのように通過して行った
普段は車の通りなどほとんど無い山道だが この季節になると通り抜ける車が増え
ときに足を止め水仙畑を散策し お茶やお弁当を広げて楽しんでくださる人も
今年はどんな出会いが有るか・・・・





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンシュユの苗木をゲット!!

2022-03-29 04:29:09 | 日記
ムスカリたちが今年も元気に!



小さな紫色がいつの間にか増えて小さなお花畑を占領する勢い
をみつける可愛い侵略者たちは 深く侵攻しアネモネを駆逐しつつ紫の世界を広げ
今では小さなお花畑の主役になりつつあり

可愛い紫に見送られて午前中高梁の街まで
所用を終えた帰り道 サンシュユの苗木をを探してホームセンターへ
沢山の苗木の中にサンシュユが一本だけ残っていたそれも値札を見ると半額に
何故?と係の人に尋ねると 植え付け時季が3月いっぱいで
売り切ってしまわないと時季外れとなり売れなくなるから・・・・
私にとっては安く手に入れることが出来 また一つ黄色の仲間が増えることに
山はますます黄色の世界を広げ深める



明るい空が続く!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏を思わせる陽気!!

2022-03-28 01:34:45 | 日記
明るい光の中に・・・・!



朝から強い陽射し 明るい窓辺で心地好い朝を迎える
暖かく爽やかな空気に包まれ久し振りに伸びやかな気持ちで布団から抜け出し
そのまま眩しい光の中へ飛び出すと 外にはより暖かな風と 鳥たちの軽やかで楽しそうな声が・・・・
暖かくなったからか飛びまわる小鳥たちの数も急に増えたようにも
花たちも色をまし 数をまし春本番へ
今日の日中は気温も18度近くまで上がり春を通り越して初夏
その暖かさのなかでレンギョウの黄色が色をまし存在感を主張し始めた
ラッパ水仙とレンギョウの黄色が家の回りを埋め黄色の谷に変わるのも間もなくかと・・・・



水仙の道を散歩している内に日は暮れ 猪たちの時間に・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな雨の一日!!

2022-03-27 00:11:26 | 日記
静かな雨と霧につつまれて過ごす!



明け方から降り始めた雨は細く静かに降り続き
ゆっくりとした時の流れを楽しむことが出来た優しい雨
土地を流すことなく静かに静かに染み込み潤いをもたらす
潤いは全ての命を刺激し育み そして優しく包み込んでくれる
動き始めた春の動きは今日の雨でますます加速されることだろう





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする