うたた寝Cafe便り

山の暮らしと町の暮らし、そのときどきの思いを気ままな写真にのせて・・・・。

久しぶりの友との時間!!

2015-06-30 23:50:14 | 日記

小さく明るい窓辺に・・・・!!

 

午後 小さな喫茶店の明るい窓辺でおしゃべり

久しぶりの顔合わせはとり留めの無い話に終始するが

互いの近況や知人の話に時のたつのも忘れて盛り上がる

一番の話題は野菜作りの話に 中でも勢いを増す雑草のこと

今の季節 畑は草に覆われひどい状態で 草取りに追われる

暑い中しんどくて大変な作業だが草を取り終えた畑は美しい

その美しさと収穫の喜びを励みに草をとると云う

 

どこの百姓暮らしも似たり寄ったり

草が元気に伸びるような畑でないと野菜も元気に育ってはくれない

 

午後の長い時間 コーヒー 一杯で素敵な空間を独り占め!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくりとした時間の中で・・・・!

2015-06-29 23:50:30 | 日記

爽やかなサラダ!!

 

普段の山暮らしは緑と自然の仲間に囲まれた静かな日常だが・・・

今日は久しぶりに多くの人たちと 楽しい時間を過ごすことができた

一月振りのパン作り 無心に生地をこね 生地の変化と感触を楽しむ

パン作りは私にとって非日常的な作業だが自然との関わりが面白い

捏ね上げた生地の変化は計算されたものであっても 不思議の一言

ゆっくりとした時の流れに 生地の発酵をまかせ 余韻を楽しむ・・・・

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間!!

2015-06-28 23:50:10 | 日記

秋のような青空が・・・・!

 

昨日までの蒸し暑さがうそのような 涼しくて爽やかな朝

過ごしやすいのは嬉しいが ちょっと気になる冷え込みだ

暑くなる季節にはそれなりに暑くなってくれなければ・・・・

育つものも育たず 生活や経済に大きな影響が出ることも

山の野菜を思いながら窓から空を・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は何事もなく・・・・!

2015-06-27 23:32:49 | 日記

夕方には晴れ間も

 

久しぶりに何事もなく 雨上がりの一日を過ごす

雨や曇りの梅雨らしい日が続く とは言っても 私の周りでは豪雨被害も無く

今のところ無事に過ごしているが 人にとって無事とは奇跡のようなものかも知れない

各地から豪雨や突風で多くの被害が出ると 被災現場からの報道を目にすることになり

自然の猛威の前に人のもろさを見せつけられ 他人事とは思えない気分に陥る

どんなに辛い現状でも具体的なことを知ることによってしか対策は立てられない

自然災害に限らず人災 政治 についても同様で判断するには多くの情報が必要となる

その情報が恣意的に歪められコントロールされたら 当然結論は歪められたものになる

ネットに繋がり情報源が増えたとはいえ 国民の大多数の情報源はマスコミ 中でもTVが実情

今のマスコミはNHKをはじめ 何れを見ても恣意的にコントロールされているとしか思えない

そんな現状にもかかわらず

自分の意に沿わない新聞はつぶせと・・・・

より自分たちの意に添わせるべくマスコミを資金的な面からさらに締め上げろと・・・・

黒いものでも白と 言いたい為政者の本音が露骨に顔を見せ始める

 

・・・カラスもあきれてしまいそうなこの国

自然災害よりも恐ろしい人為的な黒雲が速さを増しながら 重く 広く 拡がりつつある

白は白 黒は黒 と言い続け 暗雲を吹き払い

わずかに顔を見せる青空が 明るく 広く 拡がる美しい国へ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンの香りに包まれ・・・・!!

2015-06-26 23:51:27 | 日記

新しい調理器具が仲間入り

 

今朝は雨の中 大阪での食事を演出してくれるパン屋へ

久しぶりにパンの香りに包まれて  うれしい気分に・・・・

気が付けば 色んなパンを取り込み 山ほどのパンを抱え

お気に入りの焼きたての パンにコーヒーで山とは違う朝

ゆっくりとした時間を過ごしていいると 玄関のチャイムが

何時 オーダーしたかすら忘れていたフライパンが届いた

 

さっそく新しいフライパンで夕食を 間引いた小蕪でパスタ

捨てずに持ってきたピンポン玉ほどの蕪だが美味かった

ニンニクの代わりに ラッキョウで風味付けして見ると・・・・

今までにないやわらかい味で結構楽しめた 新しい発見!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする