うたた寝Cafe便り

山の暮らしと町の暮らし、そのときどきの思いを気ままな写真にのせて・・・・。

春の嵐!!

2012-03-31 23:54:44 | 日記

明るくなりかけた空も・・・・

 

昨夜 夜半から降り出した雨も午前中降り続く

決算書を作りながら急に暗くなったので外を見ると

何とも異様な空の色 そして激しい雨が・・・・

 

また冬へ逆戻りを思わせるほど冷たい風が吹き抜ける

それも強風 時おり硝子戸が大きな音立てる

鉄道もあちこちで運休のニュースが

 

今年は春一番は吹かなかったと聞いたが

今日の風はとてつもなく強いが冷たい北の風

北の風はもういらない 南の暖かい風がほしい

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩都へ!!

2012-03-30 23:44:04 | 日記

午後の暖かな陽射しの中・・・・

 

銀行を回り 決算の数字も固まり後は・・・・・と

ホッと一息買い物に出かける

以前から話題の岡山県美作の特産品を売っている店に

いろいろと評判は聞いていたが訪ねたのは初めて

 

午後遅かったたせいもあってかお客さんの数は少なく

品物を見て歩くにはちょうど良かった

そんなまばらなお客さんの中に知人を見つけ

しばし立ち話 買い物よりも立ち話の方が長くなる

 

野菜は毎日2便美作から配送しているという新鮮野菜が売り

野菜は季節がら少ないが直送品に限らず

地元箕面・茨木の産品もあり 山のものあり 里のものありと

美味しそうな山菜もあったが

今日はキノコを買ってかえる

 

客待ちのカートが西陽に・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訃報が続く・・・・

2012-03-29 23:52:35 | 日記

大阪へ向かう途中!!

 

年度末の決算に合わせて大阪へ

昨日 近くの村の神主さんが亡くなったと聞き

また一人知っている人が旅だったと

過疎の村では人が一人亡くなると家も消える

寂しい現実

 

チョッピリ暗い気分で大阪に帰りついたら

追いかけるように訃報が・・・・

病気療養中だった従兄が無くなったとの知らせ

悪ガキの代表のような男で遊びの天才

車好きが嵩じて整備工場を始め草レースに没頭

色んな遊びを教えてくれた兄貴のような

 

そんな男も酒好きがたたり体を壊し闘病生活に

これがまた医者の言うことを聞かない 札付きの患者

入院先は飛びだすは診察はスッポカスは・・・・・

家族も医者も振り回されてばかり 

 

このところ病状は良くないと聞いていたので覚悟はしていたもの

ポッカリと穴のあいた感じでますます寂しい気分に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと花の季節到来!!

2012-03-28 23:45:55 | 日記

スイセンの花も・・・・

 

昨日今日の暖かさでスイセンも梅もようやく開花

見ごろ満開には程遠いが春の遅い山にも春の兆し

とは言え今朝も真っ白な霜と氷に・・・・

昨年も梅の花が咲き始めてから何度も霜にやられ

梅の収穫は良くなかったが今年はどうだろう

 

スイセンも毎年少しずつ株分けしながら増やし

満開時期になると結構見ごたえの有る斜面に

ことしも増やしてやりたいと思う

うたた寝Cafeの周りを黄色の水仙で埋め尽くせたらと・・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春らしいお天気!!

2012-03-27 23:47:02 | 日記

ジャガ芋を植える

 

朝から穏やかな陽射しに包まれて久々の春らしいお天気

柔らかいながらも何とか畑には入れそう

霜解けを待って畑に入り草取りをしてみるも

思っていたほど柔らかくも無い

 

耕運機でジャガ芋植え付け予定地を耕し

昨日やって来た助っ人二人の応援と頑張りで

今年も何とかじゃが芋の植え付けができた

初夏にはきっと美味しいジャガ芋の収穫が・・・・・

 

お昼から夕食の材料を買いに行く

今日の暖かさで梅も一気に花開いた感じだ

しかし神代の梅の里公園はまだまだ蕾とTVニュース

例年だと3月10日ごろが見ごろだとか言っていた

 

数年前 何日頃だったか覚えはないが通りすがりに

看板をたよりに訪ねたときちょうど満開でとても見事な梅を

堪能した憶えが・・・・

 

民家の軒先(R313)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする