うたた寝Cafe便り

山の暮らしと町の暮らし、そのときどきの思いを気ままな写真にのせて・・・・。

タマネギとラッキョウの収穫

2013-06-30 23:55:22 | 日記

去年より少々良い形のラッキョウが・・・!!

 

玉ねぎは草に埋もれていても モノがでかいだけに作業が早い

おまけに植え付け直後鳥やタヌキに掘り返され

寒い冬には霜柱に持ち上げられて土の上に顔を出し凍傷?で消失

結果今日の収穫は予定の三分の一と不作

そんな訳で数が少なく昼飯前に片づけることが出来た

 

昼からラッキョウの収穫に取り掛かる

こちらも草に埋もれていておまけに完全に土の中

雑草を取りながら少しづつ掘り進める

昨年 大き目のものを重点的に収穫し小さいのを残しておいた

その採り残しがみんな芽を出し密生状態 で

掘り上げてみるとマッチ棒の先程度の大きさ

収穫の対象になるものが少ない

しかし小さなものもきっちり掘り上げておかないと

来年も同じことを繰り返すことになる

手間ばかりかかり作業は思うように進まない

 半分ほど掘り上げたところで日没!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は休養日!!

2013-06-29 23:55:01 | 日記

東山魁夷せとうち美術館

 

昨夜降り出した雨は今朝まで降り続いた 今日は農作業をお休み

以前から気になっていた香川の東山魁夷美術館を訪ねる

坂出 瀬戸大橋のたもとに こじんまりと・・・・・

収蔵作品とデジタルギャラリーで作品を楽しんだ

 

四国へ足を踏み入れたのだからと祖谷渓へ

祖谷への道は狭く深く切れ込んだ谷を横目に・・・・

道が狭く風景を楽しむところまでは行かない

対向車を気にしながら絶壁と 緑のトンネルを駆ける

何度も対向車を交すためにバックしたり してもらったり

結構スリリングなドライブ 西祖谷の小便小僧 東祖谷のかずら橋へ

 

 

かずら橋を渡り 甘酒とアユの塩焼きにでこまわし

最後に今日一番の楽しみ祖谷蕎麦をいただいて大満足

 

 

夕暮れの瀬戸大橋を渡り美星の天文台で一休み

今日も美しい星空に癒された 特に天の川を大型の双眼鏡で見ると

フレーム一杯に宝石をちりばめたような美しさ 思わず歓声を上げてしまった

土星もはっきりと衛星タイタンを始め5つの衛星を見ることが出来た

メチャ盛りだくさんな休養日!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残り野菜のパスタ!!

2013-06-28 23:59:03 | 日記

残り野菜の本家

 

昨年12月 台所の片隅で干からびかけたニンニクを捨てたつもりで畑に

何んと半年後掘り出してみると結構いい感じのニンニクに成長

奇妙な形をしたものが多く

なぜと首を傾けたくなる不思議

 

こいつを使って今晩はパスタにすることに

収穫直後のニンニクはみずみずしくて甘みが強い

これを代表に処分待ちの野菜を使ってパスタに

虫に食い荒らされたブロッコリーの脇芽と取り残しのエンドウ豆

とう立ちしてバリバリに硬くなったイタリアンパセリ

味噌汁にする予定のアサリ・・・・

 

有り合わせの材料でパスタを作ってみたが

とり立てのニンニクとアサリの相性が良く最高に美味いパスタに

久々にワインを開けてゆっくりと食事を楽しむ

いつもばたばたの山暮らし唯一の楽しみは採れたて新鮮野菜

下手な料理も野菜のうまみが助けてくれる

 

エンドウ豆もブロッコリーも今日で処分してしまった

畑にも少しずつ季節の変化が・・・・・

明日は骨休めの一日に!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が上がり作業に追われる!!

2013-06-27 23:57:17 | 日記

美しい緑に癒される

 

朝 野菜畑の様子を見に行くとキュウリが順調に育っている

一日収穫していなかったので中にはジャンボサイズのものも

順調に育ってくれるのは嬉しいが消費が追いつかない

そこで知人のところへ持って行くことにしたが

 ほかの野菜はまだまだ生育途上で本格的な収穫にはまだ早い

近所でいただいたパンクキャベツも持って行くことに

 

昨年秋の栗拾い以来の再会 話は尽きないが早々に切り上げる

雨の合間を縫って作業を進めなければ・・・・・

遅めのお昼を済ませ畑の草取り サツキやツツジの剪定

予定の作業を終えた時はとっぷりと日が暮れ雲の切れ間から星が

今日もバタバタとコマネズミのごとし・・・・ツ・カ・レ・タ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨洪水警報!!

2013-06-26 23:46:49 | 日記

ようやく紫陽花も咲いて

 

昨夜 夜中から降り始めた雨

夜明け前の3時頃から激しい降りに 雨の音で目が覚める

激しい雨が続き大雨注意報から警報へ加えて洪水警報と

大雨は弱まる気配を見せない この前の大雨に続く大雨に少々怖さを感じる

あまりの雨音に外に出てみると庭は川のように水が流れ裏の通路はまるで池

 

暗くて様子も分からずそのまま布団にもぐりこむ

激しい雨音で畑や家の周囲のことが気になり寝付けない

ようやく明るくなった4時過ぎ改めて様子を見に外へ

裏の通路へは樋から滝のように雨水が

大雨で屋根の落ち葉が樋の流れをせき止めているようだ

雨が小降りになってくれないと手を着けることも出来ない

 

お昼すぎにようやく雨も小降りになりホッと一息

樋の掃除 通路に溜まった水をかきだす 被害は無いが大仕事を残してくれた

お昼頃 簡易雨量計を見ると昨夜からの雨量は120ミリオーバー

蕎麦を打って遅めの昼を食べ ゆっくり昼寝で過ごす

横になればいくらでも寝ることが出来る 寝るにも体力が要ると云う・・・

まだまだ体力がると云うことか???

 

雨上がりの中庭に今年も可愛い花を見せてくれる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする