うたた寝Cafe便り

山の暮らしと町の暮らし、そのときどきの思いを気ままな写真にのせて・・・・。

木陰の赤が目を惹く!!

2020-09-30 00:28:10 | 日記
秋の始まりを教えてくれるかのように



葡萄畑からの帰り道 日暮れ前の僅かな光の中に燃えるような赤色が
近づいてよく見ると 春ご飯を盛り上げたような白い花を咲かせていた木に違いないと
あの輝くような白い花が真っ赤に変身
春 花を楽しませてくれたものの多くが秋には実を結び違った楽しみを与えてくれる
目を楽しませてくれるのも嬉しいが 昨日のアケビのように 口や胃袋だけでなく記憶の旅を楽しませてくれるものとの出会いは一段と嬉しい
今日の この実は少々酸味が強くて頂けないが 昔懐かしい味に変わりなく目と記憶の遊びを楽しんだ



深い深い霧に包まれて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の恵み!!

2020-09-29 01:25:21 | 日記
久し振りに口に!



山道沿いの木の梢に 見覚えのあるシルエットが風に揺れているのが見え
車を止め荷台から手を伸ばしてみたが少々高すぎて手にすることは出来ず
今年はアケビの成り年なのかあちこちの梢に沢山のアケビがぶら下がっている
甘いお菓子など簡単に手には入らず おやつの無かった子供のころ アケビは甘くてとても貴重な山の恵みだった
子供たちはそれぞれ秘密の場所を持ち実の熟れる季節になるとこっそりと山に入り それぞれが山の恵みにありつく
蔓を頼りに木に上り苦労してやっと手にしたアケビの中身は小鳥たちに先を越され なかなか口に出来ないが
小鳥につつかれず無事なものを手にした時の嬉しさは何物にも代えがたい喜び・・・・
風に揺れるアケビを見ながら子供のころを思い出す
しかし手が届かないからちょいと登って取って来るというには歳を取りすぎていて・・・・
ひとまず家に帰り小道具を持って出直し 少しだけ小鳥たちから分け前をいただく
何十年振りかに口にした山の恵みは記憶の味を増幅させるようでより味わい深いものに
しっとりと甘い実を口に 僅かな果肉と果汁を味わい 種を吹き飛ばす



彼岸花に見守られ稲刈りが進む!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村の共同作業・・・道の草刈り!!

2020-09-28 01:01:42 | 日記
今日は滝の周辺の草刈りも!



村の年中行事の一つ 秋の道草刈りの日 今朝も冷え込みがきつく寒さを覚える
岡山 倉敷に住む若い世代の応援を得て何とか共同作業や行事がこなせる過疎と超高齢化の山里
この度は草刈りとこの前の台風で道に倒れかかり 通行の妨げになっているものや危険を感じさせる木や竹などの撤去
いつものことながら作業を終えた山の道は明るく開放的に
その後集落のシンボルのような沢柳ノ滝と周辺の掃除も・・・・
作業を終えてホッと一息入れた時には予定を少々オーバーして4時を少し回っていた
天候に恵まれ快適に作業を終えることが出来た




彼岸花も少し賑やかに!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピオーネの収穫終了!!

2020-09-27 00:24:10 | 日記
ふと石垣に目をやると・・・・!



ピオーネの畑で今シーズン最後の収穫を済ませ次の収穫予定の瀬戸ジャイアンツの様子を見に行く
畑の様子を見て歩いていると何かに見られているような気配を感じて防風ネット越しに目をやると狸が
左手を罠に挟まれて何とも情けなそうな顔をしてじっとこちらを見ている
ピオーネの甘い香りに引き寄せられ美味しさを知ったイタチや狸がやって来て次々と食べ頃のピオーネを・・・・
結果二十数房を食べられてしまった
侵入を防ごうと罠を仕掛けたが何処からか入ってつまみ食いして行く
そんな中の三匹の狸が罠に その内一匹は発見が遅く昇天 二匹目は暴れて解放してやることが出来ず
でも今日の三匹目はおとなしくしていたので解放してやることが出来た
解放してやった狸は左手を痛そうに庇いながら山の方へゆっくりと姿を消した
罠の痛さに懲りて葡萄畑に近づかないでくれると嬉しいのだが
狸の好きなピオーネも終わりだから来いと言っても来ないか・・・・



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激しい雨に・・・・!!

2020-09-25 22:28:36 | 日記
雨上がりのる爽やかな色!



昨夜からの強い雨が昼過ぎまで降り続き葡萄の収穫作業は中止 おかげで久し振りのゆっくりな朝
葡萄畑だけでなく 水仙畑や山の仕事が山盛り待っているが激しい雨で諦めもつき
久し振りに朝のコーヒーを入れ 広がる香りと雨音に包まれてゆっくりと朝の時間を楽しんだ
その後も家の中の片付けをすれば やることはいくらでもあるが気分が乗らないというか やる気が起こらなくて・・・・
3時頃に雨は上がり明るくなって来たが 今日は何もせずダラーッと過ごしてしまった





紫苑も咲き始め!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする