うたた寝Cafe便り

山の暮らしと町の暮らし、そのときどきの思いを気ままな写真にのせて・・・・。

小さなバッタの小旅行!!

2019-05-31 00:18:11 | 日記

車のフロントガラスに・・・・!

葡萄畑からの帰り 車に乗り込もうとしてフロントガラスに目をやると小さなバッタが
車を走らせれば逃げるだろうと思ったがしっかりしがみついて踏んばり振り落とされないよう足に力を・・・・
途中車を止めて追い払ぅもあちこちとガラスの上を逃げ回り車から離れようとしない
仕方なく車を走らせると運転席を覗き込むようにして山の家まで僅か5~6分のドライプ
小さなバッタ君にとってはチョッとした小旅行だったのでは・・・・
お疲れさま


ヒョットすると気持ち良いトライプ?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷え込みに震える!!

2019-05-30 00:27:10 | 日記

ようやくピオーネの誘引を終える

今日の日中は強い陽射しが戻って来て 昨日の良いお湿りを吹き飛ばしてしまう
おまけに昨夜ストーブを焚いた寒さはいったい何処へ
蛭間は扇風機を出さなければと思いつつ夜はストーブを焚く 日中の30度近く 夜は10度と
この温度差と日中炎天下の作業が異常に体感温度を狂わせる そんな訳で今夜もストーブに・・・・
この温度差は人だけでなく野菜をはじめ自然界のものたちにも影響するのではと心配される
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待望の雨!!

2019-05-29 01:08:54 | 日記

雨上がりの夕空!!

待望の雨 昨夜降ったり止んだりの雨音を聞きながら寝床へ
天気予報の☔マークも
小さく たいした雨は期待出来なさそうとカラカラの畑で雨待ち顔の野菜を思い浮かべている内に夢の中へ
朝起き出してみると雨は上がり霧が流れ・・・・
少々期待ハズレの雨 と曇り空を眺めながら葡萄畑へ
作業を始めると間無しに雨が降り始め夕暮れ近くまでシトシトと降ってくれた
葡萄も野菜も草たちも久し振りの雨らしい雨で元気を回復してくれたことだろう


雨の葡萄畑!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝採りの野菜をサラダで!!

2019-05-28 01:34:10 | 日記

畑から食卓へ!

買い物に出かけるのも・・・・
冷蔵庫や冷凍庫の保存食材も底を尽き始め食材不足
冷蔵庫など食材の入れ換えと掃除には良い機会でも
そんな訳で秋蒔きで厳しい寒さに耐えて育ったリーフレタスとワインドレスリーフレタスンに
春蒔き野菜のルッコラと赤大根の間引き菜 をシンプルなサラダ感覚で
残念なことには春蒔き野菜 芽を出したものの 寒さと高温でとろけてしまいきえめしまった
畑から皿へ直送 野菜の味の濃さと香りの豊かさか・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異常気象と言う外無い暑さ!!

2019-05-26 23:41:41 | 日記

不思議な色と形!

午前中は薄雲が広がり気温の上昇も穏やかで過ごし易かったが
カーテンの様だった薄雲が消えたお昼前からは あまりの暑さと陽射しの強さに
家から外への一歩が怖くて踏み出せない怖い程の暑さ 北海道佐呂間町では39,5度を超え各地で記録的な暑さに・・・・
異常としか言い様のないこの暑さと少雨 高温化と砂漠化が急速に進んでいるような
美しい国は緑豊かな四季を失い 処理しきれない原発を山と抱えそこに暮らす私たちは 生き物たちは・・・・
恵まれた自然は・・・・


暑さの中で・・・・!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする