うたた寝Cafe便り

山の暮らしと町の暮らし、そのときどきの思いを気ままな写真にのせて・・・・。

爽やかな風に吹かれて・・・・!!

2016-04-30 23:38:08 | 日記

火照った体に清涼感を・・・・!!

 

今日も朝から晴れ上がり気温の上昇を予感させる夜明け・・・・

少しでも涼しいうちに農作業をと 久し振りに早朝から畑にでる

夜露でしっとり濡れたジャガ芋の芽欠きと土寄せで大汗を流す

火照った体をハナミズキの花の下でクールダウン

陽射しは強いが ときおり心地良い風が吹き抜け癒してくれる

自然の中に身を置き ゆっくり のんびり畑仕事を楽しむ

夏野菜の苗の植え付けも終了 後は実のなるのを待つだけ

美味しい夏野菜に有り付けますように・・・・

 

谷をわたる風が爽やか・・・・!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安定しないお天気・・・・!!

2016-04-29 23:56:26 | 日記

雨に打たれて花も終わりを・・・・!!

 

昨日の激しい雨と風は観ごろだった芝桜や雪柳の花を散らし

痛めつけられた花たちは本日の強風で更に無残な姿に・・・・

畑には入れず露の乾いた水仙畑で雑草の刈り取りに精を出す

そろそろカラスノエンドウやスズメノエンドウも実を付け始め

草刈りが急がれるが水仙の間の刈払いに思わぬ時間を取られる

そんな草刈りの合間に可愛い花を・・・・

 

ここにも小さな釣鐘が・・・・!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たい雨が・・・・!!

2016-04-28 22:43:11 | 日記

キウイが元気!!

 

冷蔵庫の食材をチェックしていると 正体不明の袋が・・・・

処分するつもりで引っ張り出してみると 去年の秋収穫したキウイだった

次々と放り込まれる野菜のかげに隠れて 有ることすら忘れられて 眠っていたキウイ

おっかなびっくりで摘まんでみると 実は確りとしていて 試しにカットしてみると綺麗な色

怖々舐めてみると普通の味というか 全く問題なく食べられるものだった。

このキウイくん 栄養価等の変化は分からないが 爽やかな味と色は十分魅力的だった

チョッと不思議な発見にワクワク・・・・

食べきれないものはジャムやシャーベットで保存していたが この調子で保存できるなら

今年はフレッシュで保存することを考えてみよう・・・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜のたね蒔き・・・・!!

2016-04-27 22:59:33 | 日記

竹薮がシャガ畑に・・・・!!

 

昨日の真夏のような暑さから一転 ・・・・

お昼前から雨の予報だったので 雨が降りだす前に少しでも畑作業を

大根、人参、蕪、小松菜の種蒔き これからは葉物野菜も少なくなる季節

狭いエリアに通常より多めに種を蒔き 芽が出てきたらどんどん間引いて

葉物野菜の代わりに 間引き菜で食べようかと・・・・

作業を終えるころには雨も本降りに おかげですっかり濡れてしまったが

種にとっては この上なく好都合な雨と言うことに・・・・

お昼ころまでは蒸し暑い感じすらあって 寒さ知らずで作業を終えたが

お昼を回ったころから気温は下がり始め 夕方には14度近くまで下がる

体感温度は低く 震え上がる感じ 昨日暑さは特別としても 朝夕はまだ寒く 

もうしばらくはストーブと湯たんぽが離せそうにない山の暮らしだ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月というのに真夏の暑さに・・・・!!

2016-04-26 23:59:27 | 日記

ネギ坊主も玉の汗!!

 

朝霧が消えると強い陽射しが照りつける

昨日までの黄砂交じりのぼんやりした陽射しでは無く ギラつく感じの陽射し

畑に出るものの強烈な陽射しに焼かれ 体温も急上昇汗が吹き出し作業にならず

冬とも春ともいえない中途半端な服装から 夏ものに急遽衣がえして暑さに耐える

家の中に入るとまだまだ寒い感じで クールダウンするには好都合だが・・・・

内外の温度差は極端で 本当に体調管理が難しい

 

可愛いネギ坊主!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする