うたた寝Cafe便り

山の暮らしと町の暮らし、そのときどきの思いを気ままな写真にのせて・・・・。

今日も好い天気!!

2018-10-31 21:59:26 | 日記

  久々に出会った子豚ちゃん

今日は暖かい部屋の中でのんびりと旅の資料を読み直して整理
知らないうちにパンフレットなどが山のようにたまっていたが整理するとほんのわずかに
資料などを詰め込んでいた袋の片隅からころんとブタの人形が顔を見せる
盛岡で見つけたコケシのような作りのブタの人形
久し振りに出会ったブタ人形
色んな出会いの有った旅を振り返り充実した時間を過ごす


  初めて目にした稲干しの形
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明るく暑い日射しの中で!!

2018-10-31 00:10:23 | 日記

  長旅の汚れを・・・・!

今日も好い天気 明るい日射しが射し込む窓辺で旅の資料を整理する
部屋の暑さを避けて車に着いた旅の汚れを洗い流しに あまりの暑さに半袖一枚でも汗が・・・・
朝夕の冷え込みは徐々に厳しさを増してきているが日中の暑さは相変わらず
そんな光の中で旅の相棒の掃除と丸洗い
久し振りに汚れを落とした愛車はポンコツながら少し若返ったような
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪へ!!

2018-10-30 00:41:10 | 日記

  青空に楽しそうな雲!

昨夕会津で高速に乗った頃から時おり雨に降られ走りづらい時も
特に夜明け前からは激しい降りの中を慎重に走行する
夜が明けても雨は相変わらず 福井を過ぎた辺りから小降りになり
名神に入った頃から空も明るくなり 大阪は青空が広がり気持ちの良い天気
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本100名城!!

2018-10-28 20:08:16 | 日記

  霞ヶ城天守台より安達太良の山並み

昨夕 大阪への帰り道松川PA で一休み前回気にもしなかった100名城
近くに二本松 霞ヶ城があり 白河に小峯城 会津城は前回の旅で訪ねていたのでそんなわけで今回は寄らないことにすれば・・・・
今日は二本松を訪ね 智恵子の生家 霞ヶ城を訪ねた。お城の三の丸跡では菊人形展が開かれており多くのお客さんで賑わっていた
結構キツイ登城路を大汗をかきながら登り 天守台に立った時の爽快感は最高
三百六十度の眺望 とりわけ安達太良山と青い空の広がりは格別だった
心地よい気分をそのままに白河に向かう ものの絶好の行楽日より車も多く走りは思うに任せず
白河に着いても中々お城に近づけない 何とかたどり着いてみるとこちらもイベント「ラーメン対決白河」?で人と車が・・・・
こちらの白河小峯城は平城で簡単に攻略することができた
白河から会津まで通行量の少ない県道を走り迫ってくような紅葉の山肌 スッポリ包み込んでくれる紅葉のトンネル
最高の紅葉ラインを走り大内宿で今回の旅を締めくくる


  霞ヶ城の天守台


  木造で再建された小峯城の櫓


  商店街と化した大内宿にビックリ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の平泉を散策!!

2018-10-27 21:57:22 | 日記

  義経堂より北上川を望む!

高舘義経堂は源義経が兄頼朝に追われ 少年期を過ごした平泉に逃れ 秀衡にかくまわれるが
頼朝の圧力に屈した秀衡の息子 泰衡の急襲に合い 妻子と共に自害したと言われる
この地に仙台藩主第四代伊達綱村が義経を偲んで建てたお堂で義経の木像が安置されている
雨の平泉を歩き奥州藤原氏の盛衰を目の当たりにし肌で感じ
坂上田村麻呂に始まる中央権力の浸透と制圧の歴史まで考えさせられる一日に


  中尊寺本堂


  毛越寺庭園


  達谷窟毘沙門堂
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする