うたた寝Cafe便り

山の暮らしと町の暮らし、そのときどきの思いを気ままな写真にのせて・・・・。

大津へ!!

2015-01-31 22:52:24 | 日記

暖かな灯りの下で・・・・!!

 

大阪でも朝からみぞれや雪が舞ったが大津のトンネルを抜けると

激しく雪が舞い 時おり日射しはあるものの まるで日本海側のよう

久し振りに訪ねた大津の知り合いの家で 外の寒さを忘れるような

暖かな部屋で 柔らかな灯りに包まれてゆっくりおしゃべり

楽しい時間はあっという間に過ぎて・・・・

 

テーブルに揺らめく・・・・!!

 

新バージョン? の冬季限定!!

 

今年初めて目にし 初めて口にした Calvados

香り豊かなりんごのお酒のあじわいをとじこめた

一粒タイプの大人の洋酒チョコレート

至福の時間をゆったりとお楽しみください・・・・と

Bacchusと好みの分かれるところか!?!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ふるさと」を聞きながら・・・・!!

2015-01-30 22:31:37 | 日記

茸のクリームパスタ!!

 

氷雨の降る窓を眺め 澄んだ素敵な うた声を聞き

 結露した窓に外の寒さを感じつつノンビリ本を読む

寒い一日 家に籠って ゆっくり流れる時を楽しむ

山では考えられない時間の流れに身をまかす

のんびりしていても時が来れば腹は減る

簡単なパスタを作ってお腹を癒やす

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本のうた!!

2015-01-29 23:03:17 | 日記

新しい「ふるさと」との出会い

 

「この道」に始まり「花は咲く」そして「ふるさと」へ

素直で伸びのある歌声に久々に癒されながらノンビリと過ごす

失われゆく日本の風景や故郷の情景がよみがえる

図書館で偶然手にしたCDの一枚

歌い手は知らなかったが「ふるさと  日本のうた」のタイトルに惹かれて手に

聞けば聞くほど 幸田浩子さんの世界に引き込まれ ほのぼのとした気分に

 

「震災で直接被害をこうむり、物理的に「故郷」を失った人々はもちろんのこと

精神的な「ふるさと」を失いつつある全ての日本人に、心の灯をともし続けて

欲しい。幸田は、そう祈念したのだと思う 」・・・・ と悠敬介氏のコメントにあり

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免許の更新!!

2015-01-28 22:28:53 | 日記

久し振りに覗いた教習所!!

 

門真の免許センターへ行けば免許は即日発給されるが

地元の警察だと 今日手続きして 約一ヶ月後の発給に

更新のための講習を受け 車の危険性を再認識

歳 相応に慎重な運転をしなければと 反省の一日

 

手続きを終えて 野暮用で自動車教習所へ

バイクの教習中か 数台が気持ちよさそうに走っている

これを見て 私もバイクにチャレンジしてみようかと・・・

好い季節 山道を風を切って移動するのも楽しいかと

 

安全運転を心掛けなければ・・・・!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何もなくノンビリ・・・!!

2015-01-27 23:21:20 | 日記

福島を忘れない・・・!!

 

今日は何の予定もなくのんびりと本を抱えて・・・

最近メディアから福島原発の話が聞こえてこない

汚染水の垂れ流しとか汚染土壌 放射線量・・・・

アンダーコントロールの言葉とは裏腹に

福一はあの事故以来 改善されること無く今に

 

にもかかわらず福島原発の事故は無かったかのように

政府 産業界は原発の再稼働に突き進もうとしている

立地自治体の中には早期再稼働を求める動きも・・・・

 

福島で出会ったある人が

 あと一つか二つ原発が重大事故を起こさないと

日本人は原発を止めることは出来ないだろうと

その時の言葉が頭をよぎる

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする