ねこのにくきゅう「泣き虫おかん日記ー星が笑えばー」

あかいねこの
       ひとりごと 

気を遣う「真ん中っ子」の特徴

2011-09-26 09:12:23 | 日記
「真ん中っ子」10の特徴

1.負けず嫌い。頑固。

2.自立心が強い。一人ですごすのが好き。

3.周囲に気を遣う。場の空気を読む。

4.要領がいい。世渡り上手。

5.マイペース。自由。

6.平和主義。平等を重んじる。

7.現実主義。

8.面倒見がいい。世話好き。

9.愛情に飢えている。さびしがりや。

10.ひがみっぽい。

私、真ん中っ子ですが ほとんどあてはまるのが笑えてきます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の美点はなんですか?

2011-09-24 21:32:06 | 日記
お盆が終わって続けて御彼岸。疲れてる自分がいるのが、わかる。
食料の買い物 行きたくない。三食作りたく ない。何もしたく ない。
一日でいいから 一日中寝ていたい。

喪中はがきを、制作せねば なりませぬ。
文章や絵柄で意見があわず、もめました。そこには、旦那が自殺に対する偏見があるために、かくしたいらしい。
すべてを、忘れたい。でも 忘れられない苦しさ。
家族でさえ、一人一人が哀しみと辛さ苦しさが違う。だから、私は遺族の会で話を聞いてもらっているけれど、言いたい事は1/3も、うまく話せない。
カウンセリングもいつも一ヶ月後しか予約がとれず、「その間に何かあったら、どうしたら いいんですか?」と質問すると、
「娘さんですか あなたですか」と聞かれ、私の事は自分でどうにかなるだろうと、その時は思ってた。
いろんな想いの哀しみで、涙が出なくて 流れたと思ったら、この涙がなんなのか わからなくて、自分をみうしなっている。
誰か 私を褒めて・・・生きる 気力を与えて・・・
私の美点って、なんだと思いますか? 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸の入り

2011-09-20 21:18:10 | 日記
涙が でない哀しみ。これも また たいへん苦しゅうございます。

遠近両用コンタクト、交換に行きました。行く途中、息子のお友達のお母さんに会いました。
息子の友達も、息子の夢をみたそうです。その話を聞いた時、あの子は、友達に会いにどこまでうろうろしてるんやろ、と思っていました。後で思ったんだけど、自殺は連鎖すると推測されているので、友達を連れ込む事だけはやめてよ!と強く祈りました。そのかわりに、私をつれていきなさい。

御彼岸で、お寺に行きました。
ご住職の息子さんもお経を唱えました。「いい声」また息子とだぶらせていました。
法話で、人生には 苦の坂 楽の坂 まさか があるという良い話だったんだけど、ねむたくてあんまりよく覚えていない。 この ばちあたりが!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホメちぎり商法

2011-09-15 10:25:05 | 日記
「あなたの絵は すばらしい」そう言ってホメちぎり「雑誌に載せませんか!掲載料は18万円です」という新しい手口の“オレオレ詐欺”だそうです。50~60歳が狙われやすく、他に俳句もホメちぎるそうです。
芸術の秋だというのに、へったくそな絵なんか おいそれと描いていられませんねぇ。
気合いを入れて、詐欺にあわぬように気をひきしめなければなりませぬ。
あっ その前に、墓、一周忌に続いて三回忌、七回忌、13、17回忌・・・月命日あと2回、毎年お盆、春秋の御彼岸などなどで、先立つものが うちにはありませんでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御彼岸

2011-09-14 15:26:22 | 日記
お盆が終わったかと思うと、もうすぐ御彼岸です。
お盆の時に息子のお友達から、「お墓参りをしたいんですけど。」と言うお声をいただき、母はたいへんうれしゅうございました。御彼岸が近づき、そういった お声をまたもたくさんいただき涙、涙です。。。が、お墓は、まだ たっておりません。10月にたつ予定です。つい 先日に名前と家紋の確認をしたところです。
丸に九枚笹
今 石に彫ってるんじゃないかな。
10月には たつ予定ですが、納骨は一周忌をかねて12月に行われます。
息子のお友達の皆さま お気持ちほんまにうれしいです。12月の納骨後にまたお墓(場所はまた後日お知らせします)で、あってあげてくださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする