ねこのにくきゅう「泣き虫おかん日記ー星が笑えばー」

あかいねこの
       ひとりごと 

息子の夢ーその13-

2015-08-31 14:09:39 | 日記
息子の夢を観た。高校生の息子だった。夏の制服を着ていた。

そして、やたらと「あいつのせいで!あいつのせいで!」と言っている。

何年かぶりに声を聞けた。

高校の帰り道、なぜか私と一緒だった。私は自転車をおして息子と一緒に歩いていた。

息子の通っていた幼稚園にたどり着いた。

入って行くと音楽発表会の練習をしていた。

なんの音楽か忘れたけれど、音楽を聴いて私は深い眠りに入ったようだ。




「あいつのせいで!」そう、あなたの人生を狂わせたのは私。

自責の念を一生背負います。

あの時に素直に「ごめん」が言えていたら・・・


蒸し蒸しとする8月最後の月の雨が、やたらと冷たく感じます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後見人

2015-08-28 14:30:39 | 日記
先日、介護だった。父は短気になっていた。

帰りにまたお線香を買った。

いちごみるくのお線香だ。最後の見本だったのを譲ってもらった。



甘い甘い香りは、ままの香りかな・・・


後日、前から行きたかった後見人の説明を受けてきた。

とても親身になってくれる人で姉弟がいるのに私一人で介護しているのでは、いろんな面ですでに限度が

きているので、姉に助けを求めるべきだといわれた。

介護に育児で、うちら夫婦関係に大きな溝というか前から温度差があったが、その修復が困難になっ

てきている。もう、なにもかもに、疲れた。

ふと、たますだれが咲いたのを見つめていると、そこにカマキリがいた。





何か息子が言いたいのかが痛いほどよくわかるのだけど、なんだか投げやりだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子の夢ーその12-

2015-08-18 13:50:33 | 日記
お盆のかたずけが終わると腑抜け状態。

グダグダしていると、息子の夢を観た。

目覚めたときは、あれは息子だと想いながら夢の内容を思い出せなかった。

私の中の記憶の糸をたぐってみた。


明後日は城ホールでのコブクロライブ。このチケットも取れなかった。

コブクロライブが今の私の生きがいだった。お盆前からずっと心の傷を引きずっている。

その傷のかさぶたを、また家族内で剥がされてしまった。

“死ぬ死ぬ詐欺”じゃないけれど、私は本気で生きる気力をなくしていた。

コブクロライブには行けないが、フラフラと城ホールに私はいた。

そこで、ゆずの二人に会った。

岩沢さんから、ゆずのライブチケットを売りさばいて欲しい、と頼まれる。

もちろん私も買って知っている人に買ってもらって、ゆずライブを楽しんだ。

黒い黒い大きな影が私を包んでくれた。

岩沢さんだと思っていた人が息子だったのだ。

「えっ・・・あんただったの?!」

息子は黙って私にハグして消えて逝った。

コブクロライブチケットはとれなかったけれど、夢でゆずライブを楽しみなさい、

という息子のお盆の置き土産のはからい。

今年のお盆はウルウルはしてたけど、泣かなかった

おかんが いるよ。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長い長い時間

2015-08-06 12:51:21 | 日記
悪い事は一瞬で起こるのに

良くなるには、長い長い時間がかかるのは

何故?!


町並みは新しくなっても

壊れた道は直っても

人の心を癒すには 

長い長い時間がかかる。


生きる事が罪だなんて 感じてしまう。



やっと、買ったよ。おいしそうに食べる顔が浮かぶよ(涙)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする