ねこのにくきゅう「泣き虫おかん日記ー星が笑えばー」

あかいねこの
       ひとりごと 

空っぽな

2023-03-24 12:50:00 | 日記
春と言う季節は

なんだか 疲れる

全てが 重くて

苦しくて・・・疲れた



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミモザの日

2023-03-08 14:22:25 | 日記
今日はミモザの日だそうです。

昨夜はワームムーンだと猫友さんが教えてくれた。

教えてもらって早速、月を見た。

目の術後、月は、はっきりとみえるのだが眼内レンズのハロー・グレアという症状で

光の調節がまだ慣れないので月の光が二重に見えた。

慣れるのに半年から一年はかかるとか。

光が二重に見えるのであまり長く見ると目が疲れるけど

月はきれいでした。



花粉症の鍼治療をしてもらいました。

どこに鍼を刺すのだろうと心配していましたが

小鼻のほうれい線あたりと手首の内側、またまた頭のってっぺんに刺し

5分放置後で鍼を抜いて即効性はあるらしく「効き目はどうや?」と鍼灸師がしつこく聞いてくる。

「かわりないですよ」と私。

施術が終わったころには、鼻水ボタボタだったのがなくなっていた。

すげえ

持続は個人差があるらしいが今の所2日は維持している。

明後日からは花粉+黄砂も参加されるそうで、これまた黄砂の効果はどうなんだろう。。。


※花粉症の鍼治療効果は症状によって個人差有


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の乱れ

2023-03-06 14:35:32 | 日記
3月の月命日は東日本大震災と重なってとても辛い

おまけに

自律神経も乱れてるので感情がおかしい

ので

自律神経の鍼治療をしてもらった

頭のてっぺんに鍼を刺して(ビックリした)しばらく置いてから抜く

持続性とか即効性はわかりません

今度は花粉症の鼻水が治まるなら鍼治療してもらおう

花粉症の鍼治療はどこに鍼を刺すのだろう




東日本大震災と同じ年に逝ってしまったあの子

どれだけ時が流れても

忘れない

忘れられない。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする