ねこのにくきゅう「泣き虫おかん日記ー星が笑えばー」

あかいねこの
       ひとりごと 

あかまんま(イヌタデ)

2014-10-30 16:02:51 | 日記
雑草なのだが、あかまんまの花が庭に咲いていた。

あんたが“ここにいるよ”と言わんばかりにでかい顔をして。



あかまんまの花言葉は 『お役に立ちたい』

粒々の赤い花をこそげ落とすと、その粒々が赤飯の米の粒のよいに見えることから

幼き日のままごと遊びの食卓では、めでたい赤飯として遊んだよね。

あんたは、おままごととお人形さんがけっこう好きだったね。

もうすぐ月命日でめでたい赤飯の気分じゃないけれど、ただ、ただ 懐かしくて

仏壇の仏花に添えたよ。



あかまんま あかまんま・・・

遠い日の 想い出の中に 揺れている・・・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きづらさへの処方箋~複数の自分を生きる~

2014-10-26 09:24:04 | 日記
やっと私とあんたの時間がもらえたよ。あんたと私の心と向き合おう。
また帰ってから書きますね。

今日は遺族シンポジユムで、平野啓一郎氏が講演されます。
30歳になった、あんたを平野氏と重ね見入って聞いていました。平野氏を呼んだのだからもっと満員御礼を期待してはったらしく、満員御礼ならコブクロを呼ばなあかんわな、と私の妄想が始まった。
平野氏がコブクロに代わったとして、講演ではなくライブの始まり、音楽で盛り上がってパネルディスカッション。コブクロの生き方を述べその後とっとと帰ろうとしたら代表者につかまり、分かち合いの会へ参加させられるはめとなった。ここで、またも妄想でコブクロが分かち合いに参加したとしたら・・・
代表者はきっとこう突っ込むだろう「ご遺族なんですか?」どうだって、ええがな 楽しい私だけの妄想。

平野氏の講演

生き辛さの処方箋の話に、なるほどとうなずけた。

パネルディスカッションの風景


本を買って、あかいねこさんと名前入りのサインしてもらいました。


息子の温もりがほしくて、握手してもらった。


で、あんたと向き合えたのかと言えば、泣いたり笑ったりのものすごいエネルギーを使い興奮しんどい
疲れた。でもなんだか、ほっと できる場所でもあり、不幸自慢話は聞きたくない場所でも ある。
スタッフさんからは、また分かち合いにおいでよ~会えてうれしかったよ~ってブンブンと手を振って
別れた。

この日、コブクロ小渕さんは大阪マラソン完走されました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一つの窓

2014-10-23 09:25:24 | 日記
もう一つの窓  木澤 豊


ガラスの向こうのもう一つの窓から

さざ波の音がきこえる

ドアを押すと

坂下の街燈(がいとう)の光がようやくここまでとどい



地面の石や枯葉を波立たせる

匂う木々

わが骨につまずく晩や渚道(なぎさみち)か

ここはどこの渚か

さびしくて そこにいない獣の背をなでる



露にぬれている

森がにおう さあ 行くか

と言う わたしは消えて

ゆるやかに息を蒸発させている だれか

もう一つの窓が青白い信号を発している

また 戻ってきた海辺

だれも わからないことに囲まれている

「いまでも まだ

さがしているんです」

「あなたが待っている人がいますよ」

風が行くところ わたしが行くところ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twilight

2014-10-22 15:01:36 | 日記
コブクロの『トワイライト』を聴いて泣いた。

映画『トワイライトささらさや』の主題歌だ。

こんなにも、遺族の心に寄り添う歌詞が書けるものなんだ。


想い出と 手を繋いで

君がまっすぐ歩けるまで

どこにも 還らない その心の中に いるよ

サヨナラがきた あの日の

1秒前に もどして

この心の同じ色のートワイライト歌詞の一部よりー


何度も 何度も 何度も 泣きながら

最期の1秒前に戻してと叫び願った

この心の同じ色の・・・今の心の色は 何色なの!?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な岬の物語

2014-10-20 17:18:49 | 日記
私が観たかったのは本当はこっちの映画だった。

「失敗してもいいのよ」「あきらめないで」「大丈夫、大丈夫」

と励ましギュウっと抱きしめ寄り添うことの大切さを強く感じる。

そんな、えっちゃんも今、一人で辛い想いを抱いていて

思ってもみなかった悲しみが爆発する

でも、大丈夫!仲間がいたから大丈夫だよ。

涙 涙 涙だったけど

味わい深い人々の心に寄り添いあう至福の

温もり感じる心地よいひとときを感じる事ができた。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする