ねこのにくきゅう「泣き虫おかん日記ー星が笑えばー」

あかいねこの
       ひとりごと 

学習した

2019-10-28 16:11:56 | 日記
今回人間関係でごちゃごちゃがあり、いろんな事を考え『ストレス反応』となった。

どこに行っても 自分のことしか

考えない人間は 存在する


そういう人間が、パッと見とか

直観とか直感で わかればいいのだけど

私には、わからなかった


自分のことしか考えてなく

他人を利用するだけの人間に限って

口では大それたことを言うことが多い


だから表面だけで 判断はできない


大事なのは、どう行動するか 行動しているか

その人の行動を見て

自分以外への 思いやりを 忘れていないか

口ではうまいこと 言っても 行動はごまかせない


そういうことを 忘れないでいることが

人に振り回されないことに

つながるわけだよね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オス猫の福君

2019-10-23 15:28:31 | 日記
6歳のオス猫福君が急性腎不全で虹の橋を渡ったと飼い主さんから連絡を頂いた。

すでに半年前に虹の橋を渡ったっていたのだが、その時は自分の母親の旅立ちと重なって

今になってしまったのと、水をよく飲んで嘔吐していたのに構ってあげられなかったと

大変悔やまれておられました。

私は元気な時に福君に会っておけばよかったなと思います。

写真は何度も見せて頂いて、飼い主さんと福君と一緒の絵も描かさせてもらったことがあります。

福君のご冥福をお祈りいたします。




さてさて、私の方は介護やら孫やら娘の世話ばかりで、自分のメンテナンスが出来ずようやく

何年かぶりに検診に行ってきた。結果は一か月待ち。

その間に、介護では区分変更申請の手続きを済ませ来月に認定調査をします。

ケアマネさんは「出来るだけのやれることをやってみましょう」とのことでした。

この変更をするきっかけとなったのは、亡き母が生きていると言い張るようになり

最悪の場合は母を探しに徘徊が始まる前にどうにか手を打とうと言う試みです。



『ひとりで生きる』の本を買った。

そっと私に寄り添ってくれているようだった。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つかの間の

2019-10-06 11:00:14 | 日記
大切な 大切な宝

目で 見えて

手で さわれた

つかの間


見ることも

ふれることも

声を 聴くことも

できなく なって しまった


残像は 焼き付けて ある

目を つぶっても

心には 見えて いる

あの時の 年齢の まま だけど・・・


そこから 時が

自然が 木々と ともに

星々と ともに

未来を 切り捨て

私を 置き去りに した


行きかう 道の

地図に ない

極楽浄土 を

探し あぐねて

つかの間 立ち止まる



チョコレートコスモス、チョコモカ
花がチョコレートの香りがするコスモス。ほんまに、するのよ。
またその香に癒されたり、チョコが食べたくなったり(笑)
食欲の秋だわね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする