小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



5月17日、小田原は朝から清々しい晴天。昼過ぎまでテレワークだったので、昼休憩は本町に新たにオープンしたパン屋で昼食を購入してから、小田原城址公園に向かった。少し早めに仕事を切り上げ午前11時半に外出。宮小路を通り、かまぼこ通り方面へ。宮小路のマンション建設予定地は、開発事業計画概要看板が設置されて1年以上経過しているが未だ着工の気配はない。昼食を購入に訪れたのは小田原宿なりわい交流館近くのLeo。5月15日にオープンしたパンとケーキと焼き菓子の販売店。パンを3つ購入して小田原城址公園へ。天気が良いので、小田原城址公園二の丸広場のベンチで昼食。Leoでシナモンロールとトマトピザと塩バターを購入してお会計は900円也。トマトピザは割と薄味で、野菜各々の風味や食感が感じられるさっぱりした味わいだった。昼食を済ませ小田原城址公園内を軽く散策。常盤木橋上から東堀の全景を撮影。東堀南側はまだ花菖蒲が開花していない。夕方から所用のため平塚に出かけ、午後8時前に小田原に帰着。金曜なので東通りや錦通り沿いは、飲み屋に向かうグループが多かった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 5/16 小田原市... 5/18 小田原~... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。