小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



3月31日、小田原は朝から薄曇りの空模様。今日も横浜で仕事だったが、出かける前にお堀端沿いを花見がてら散策した。正午前にお堀端通り経由で小田原駅へ。お堀端の桜並木は満開直前。明日は気温が低い予報なので、週末まであまり花が散らずに見頃が続きそうだ。小田原城址公園周辺は花見客で人出が多い。恐らく土日の日中はかなり混雑しそうなので、郊外の静かな桜スポットでのんびりした花見を計画。東海道線で横浜に出かける途中、国府津駅で途中下車して客先に書類を届けて仕事が一段落。国府津駅前広場拡張工事現場前を通ると、工期が6月30日まで延長されていた。昼時なのでランチを食べようと駅前にある庄や 国府津駅前店。3年くらい前に一度だけ上司と飲みに立ち寄ったことがある。庄や 国府津駅前店のランチメニューは10種類で、価格は700円から1000円までとお手頃。1000円の日替り刺身定食を注文。日替り刺身定食は刺身5点盛りにご飯・味噌汁・漬物付き。刺身はマグロ・サーモン・タコ・ホタテ・白身魚で程々にボリュームがあって美味しかった。横浜での仕事が長引いて午後11時前に小田原に帰着。夜桜を眺めてから帰ろうと、お堀端経由で帰宅した。夜遅い時間なので雪洞が消灯されて薄暗かったけれど、雨に濡れた桜の花の風情が良かった。明日はテレワークなので休憩がてら花見に出かけたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




3月30日、小田原は夕方まで穏やかな晴天。今日は所用で横浜に出かけたが、夕方前に戻れたので仕事終わりに小田原城址公園へ花見に出かけることが出来た。横浜で用事を済ませて午後2時半に小田原に戻る。朝のうちは曇りだったけれど穏やかに晴れて春らしい陽気。駅前で昼食を済ませて帰宅する。ランチに立ち寄ったのはトザンイースト2階にある夢庵 小田原駅前店。トザンイースト内の飲食店の中で唯一利用したことの無いお店だったので試しに訪問。平日ランチは17時までオーダー可能で価格は659円からとお手頃価格。ランチメニューの中から1099円のランチ海老天特盛そばを注文。ランチ海老天特盛そばは蕎麦2玉から4玉まで同一価格なので4玉を選択。蕎麦は4玉分なので2段重ねの器にたっぷり。海老天はミニサイズだったが、蕎麦はメニュー通りの特盛だったのでとても満腹になった。午後5時半に仕事を終えて散歩に出発。お堀端沿いを御幸の浜方面へ。お堀端の桜並木はまだ少し蕾が残っているので満開直前といったところ。満開はここ数日の陽気次第になるが、恐らく明日午後から明後日くらいだと思う。数日ぶりに晴天の夕暮れとなったので御幸の浜で夕景を眺めて過ごす。今日は夕焼け空にはならなかったが、海風が心地よくて気持ちの良い夕暮れだった。御幸の浜からの帰りに小田原城址公園本丸広場へ。今年もLED照明が設置されて割とギラギラした夜桜の風景。桜が見頃なので花見客が多かった。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




3月29日、小田原は朝からどんよりとした曇り空。日中はほとんど雨が降らなかったので、昼休憩は自転車で荻窪方面へ出かけた。正午過ぎに軽いポタリングがてらランチに出発。大雄山線の緑町駅前を通り荻窪方面へ。駅前の空きテナントでは扇町から移転するフレンチレストランの改装工事が行われていた。昼はカレーを提供するスタイルになるようで開店が待ち遠しい。ランチに訪れたのはマックスバリュ小田原荻窪店近くにある奴寿司。役所関係の常連が多い寿司店のようで、役所OBの方に連れられて何度か訪れたことがある。奴寿司では寿司しか食べたことが無かったので、今日はちらしの中から2420円の上ちらしを注文。古き良き寿司屋のちらしといった味わいで、色々と盛り込まれた魚介ネタがシンプルに美味しかった。ランチを済ませて帰りは裏町商店街から錦通り沿いへ。空きテナントになっていたSMBC日興証券跡の店舗では、最近内装工事が行われていて気になっていたが、マンションのモデルルームとして4月下旬にオープン予定とのこと。午後5時半に仕事が一段落したので買い物がてら小田原城址公園まで散歩。今日は気温が低めだったので、昨日からあまり開花が進まなかったけれど公園内は桜の花で春らしい眺め。お堀端の桜は8分咲きから満開直前といった開花状況。三の丸広場側の桜は開花が進んでいる木が多かった。明日は所用で朝から横浜に出かけるが、早めに用事を済ませて小田原に戻りたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




3月28日、小田原は夕方まで曇りがちな空模様。そろそろ桜が見頃なので昼休憩と仕事終わりに桜の風景を撮影に出かけた。午後1時過ぎに自転車で風祭方面へランチに出かけた。箱根板橋駅横のビル建設現場前を通ると竣工間近のようで足場が外れていた。鉄道関連の会社のビルとのこと。ランチに訪れたのは風祭のかまぼこの里。千世倭樓内の名水甘味 且座が15時までお食事セットを提供しているのでランチで訪問。且座のお食事メニューはご飯ものと汁ものから各1種を選べる。かまぼこ寿司と鈴廣おでんを選択して、デザートのあんみつをプラスしてお会計は1620円。お食事セットのかまぼこ寿司は練り物がネタの寿司が3貫で軽食といったボリューム。おでんは味付けが薄めで。出汁の上品な風味があって美味しかった。食後のデザートはプラス300円で3種類から選べるのであんみつで注文。抹茶風味の寒天のほろ苦さが、黒蜜とよくあって良い口直しの甘味だった。かまぼこの里でランチを済ませて西海子小路経由で帰宅。西海子小路の桜並木はここ5,6年で枝打ちされた木が多くて、以前のようなボリュームでは無くなってしまったけれど花が咲くとやはり綺麗。仕事終わりの午後5時半に小田原城址公園まで散歩。お堀端の桜並木は全体的に8分咲き前後といったところ。明日も夕方まではテレワークの予定なので、天気が悪くなる前に花見に出かけたい。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




3月27日、小田原は朝からすっきりしない曇り空。日中は雨が降らなかったので午前中はランニングをして過ごし、昼過ぎから郊外の桜スポットへポタリングに出かけた。午前中は早川沿いをランニングして箱根湯本方面へ。春休みなので国道沿いは観光客の車で混んでいた。三枚橋で折り返して帰路は国道1号から旧東海道沿いをランニング。帰路途中、入生田の長興山しだれ桜に寄り道。まもなく満開といった開花状況だが、樹勢が年々、衰えているので花は少なめ。隣に植栽されているしだれ桜の方が大きくなってしまい新旧の移り変わりを感じる眺め。午後1時前にお堀端に到着。昨日は3分咲きくらいだったが、この一日で一気に開花が進み6分~7分咲きくらいになっていてびっくり。満開になるのは30日前後くらいかもしれない。一旦帰宅してポタリングに出発。まずは昼食を食べようとダイア街にあるカフェベローチェへ。仕事の打ち合わせで何度か利用したことがあるが、食事に立ち寄るのは初めて。ランチメニューの中から670円のピクルスセットを注文。ドリンクとホットドッグのセットメニューでドリンクは7種類から選べるのでアイスコーヒーを選択。ピクルスのみじん切りがたっぷり乗ったホットドッグは酸味の効いたさっぱり味。手早くランチを済ませてポタリングで桜スポット巡りへ。ランチを済ませて穴部駅北側の線路沿いへ。菜の花と大雄山線の風景を何枚か撮影。大雄山線は現在4種類のカラーリングの車両が運行しているけれど、個人的には小豆色のツートンカラーの車両が一番しっくり感じる。穴部から桑原の富士見の桜土手へ。水路沿いの桜並木は全体的に7分咲き前後といったところ。週後半には満開になりそうだ。桑原から曽我梅林経由で田島の剣沢川沿いへ。護岸に植栽されている桜は6分から7分咲き。小田原城址公園や富士見の桜土手よりも開花が遅めなので、来週日曜のポタリング時に満開の風景を眺めることが出来るかもしれない。田島から帰路途中、ダイナシティイースト1階にあるジェラフルに寄り道。キッチンカーを模したクレープとタピオカドリンクのお店でおやつを購入。クレープメニューの中から528円のバナナキャラメルクリームを注文。クレープ生地がモチモチとした食感で美味しい。程よい甘さでおやつにぴったりの味わいだった。午後6時前にお堀端へ。雪洞が灯り風情ある夜桜を眺めることが出来た。今週もテレワークが多い予定なので、地元での花見を楽しみに過ごしたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ