小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



1月31日、小田原はすっきりとした晴天。午前中から小田原駅周辺の外回りだったので、移動途中に街並の風景を撮影することが出来た。正午過ぎにダイヤ街へ。開店準備が行われているテルルの店舗に看板が取り付けられていた。午後1時過ぎに城山で用事を済ませて小田原駅方面へ。小田原駅前分譲共同ビル建設現場前を通ると敷地内には作業用の構台が設置されていた。午後3時過ぎに仕事が一段落したのでお城通りの脇道を入ったところにある牛角小田原店へ。ランチは遅めの16時までなので、ランチタイムを逃した時にストックしていた店。牛角のランチは8種類で、鶏肉のメニューなら1000円以内とリーズナブルだがせっかくなので牛肉を食べようと1639円の牛角カルビ&ハラミ定食を注文。牛角カルビ&ハラミ定食は肉の他にご飯・わかめスープ・チョレギサラダ付き。肉はハラミとカルビを合わせて150g。初めて牛角小田原店を利用したが、一人用のカウンターが設けれているので気兼ねなく肉を焼けて良かった。ランチを済ませ、一旦帰宅してから小田原城址公園まで散歩。外壁の補修工事が行われている銅門はシートで半分ほど覆われていた。夕景が綺麗になりそうだったので御幸の浜まで散歩を延長。数日ぶりの夕焼け空となって良い眺め。明日はテレワークなので昼休憩と夕方の散歩を楽しみたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




1月30日、小田原は夕方まですっきりしない曇り空。午前中はランニングをして過ごし、午後から曽我梅林で観梅しようとポタリングに出かけた。午後1時過ぎにポタリングに出発。まずは更地になったオービックビル跡地の風景を撮影。マンション建設着工までのレアな風景。次にこの場所が更地になるのは何年後になるのだろう。オービックビル跡地から久野の小田原市立病院横へ。市立病院南側の職員住宅は解体工事が予定されていて、足場の設営が進んでいた。久野から曽我梅林へ向かう途中、西大友の国道255号沿いにある餃子伝説小田原2号店に立ち寄って昼食。餃子伝説は成田の店舗は利用したことがあるが、西大友の2号店は初めて。餃子伝説小田原2号店のメニューは一品料理のほか、焼き餃子のセットメニューが26種類ほど。セットメニューは大まかに定食・麺・ご飯物に焼き餃子の組み合わせでほぼ1000円以内の価格。セットメニューの中から990円の自家製角煮セットを注文。角煮は豚バラ煮とウズラ玉子と湯葉と青菜で結構ボリュームがある。焼き餃子は羽根付きで無難に美味い。角煮も餃子も際立って何か特長がある訳ではないけれど、1000円以内でこのボリュームと味はお得感を得られた。昼食を済ませて曽我梅林の別所会場へ。梅の里食堂前では2月5日から始まる梅まつりの準備のため、売店や案内所の設営が行われていた。早咲きの梅の花を探しながら梅林内をのんびりと散策。来週は梅まつりが始まって観梅客が多くなるので、人通りの無い静かな梅林での観梅は今日が最後になりそうだ。曽我梅林でポタリングを切り上げて、帰路途中に銀座通りの脇道沿いに最近オープンしたカフェで小休憩。Cafe de Sweetという店名なのでスイーツがメインのカフェかと思ったら、デザート系メニューは3種類で食事メニューのほうが充実していた。Cafe de Sweetで500円のホットカフェラテと300円のアイスクリームを注文。ドリンクメニューの中に興味をそそるものがあったので、機会があれば散歩途中にでも立ち寄りたい。午後5時過ぎに小田原城址公園まで散歩。夕方になっても曇ったままで、綺麗な夕景にはならなかったけれど色々と地元の風景を眺めることが出来たので良い休日を過ごせた。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




1月29日、小田原は曇りがちながら夕方まで穏やかな空模様。今週は何度か雨が降ったので、登山道がぬかるみやすい明神ヶ岳での週末恒例トレーニングは断念して矢倉岳に出かけた。午前11時18分、国際通りをスタート。まずは国道255号から県道74号沿いをランニング。県道74号から蓮正寺橋脇の狩川の土手道沿いを走る。天気予報は晴れだったけれど、晴れ時々曇りといったところで雲が多い。今日は富士山の眺望は期待できなさそう。午後1時2分、矢倉沢地区を通過。スタートから15km。周辺の山々に植林されている杉はオレンジ色に色付き始めているので、そろそろスギ花粉のシーズンが到来。午後1時51分、標高870mの矢倉岳山頂に到着。スタートから17.5km。予想通り富士山は雲に覆われて見えず。写真を1枚撮影して折り返し下山開始。午後3時2分、大雄山線大雄山駅に到着。スタートから25km。約1ヶ月ぶりの矢倉岳トレーニングだったが、それほど疲れずに走れたので良かった。大雄山線で小田原へ戻る。小田原へ戻り一旦帰宅してから車で買い物へ。かなり空腹だったので買い物前に栢山のエプーゼに立ち寄って軽食。エプーゼは仕事の打ち合わせの際に何回か利用したことのある喫茶店。エプーゼはドリンクメニューのほかに食事メニューも多めで、軽食やケーキのセットも何種類かある。1100円のベーコンエッグセットを注文。ベーコンエッグセットは、ベーコンエッグとトーストとサラダのプレートにドリンク付き。ドリンクは6種類から選べるのでアメリカンを選択。クラシック音楽が流れる落ち着いた店内で、美味しいコーヒーと軽食を味わえて良い休憩となった。買い物を済ませ帰宅途中に飯泉にある創麺 どすんに立ち寄って夕食。どすんは小林病院近くの店は利用したことがあるが飯泉の店は初めて。どすんはあごだしのラーメンが看板メニューだけれど、以前食べたので今日は塩味のラーメンにしようと1000円のねぎ塩チャーシュー麺大盛りを注文。白濁したスープは出汁の旨みがたっぷりでまろやかな塩味。ストレート麺との相性も良くて美味しかった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




1月28日、小田原は朝から穏やかな晴天。午後は鎌倉方面での仕事だったので、小田原で早めに昼食を済ませてから電車で出かけた。午前11時半過ぎにお堀端通りへ。昨年11月から通り沿いに吊るされていたバルーンは取り外されていた。昼食に立ち寄ったのはお堀端通り沿いの海鮮丼屋 海舟。海舟は小田原漁港近くの店舗は利用したことがあるがお堀端通り沿いの店は初めて。海鮮丼屋 海舟のメニュー構成は店名の通り海鮮丼の種類が充実。丼の他に定食メニューもあって、小田原産鯵を使った限定10食のアジフライ定食に惹かれたので注文。アジフライ定食は1958円で、大きなアジフライ2枚と刺身2種にご飯・味噌汁・漬物付き。アジフライは粗めのパン粉の衣でざっくりとした食感と、鯵のふっくらとした肉厚の身の味わいの組み合わせが良くて美味い。ソースの他に、添えてあるおろしわさびでさっぱりと食べることも出来たので満足。ボリュームがあって満腹になった。昼食を済ませて幸田口通り経由で小田原駅へ。Brasserie Sawa跡の空きテナントでは改装工事が行われていて、オープンする店の看板が取り付けられていた。看板内の表記によるとヘアサロンのようだ。鎌倉で用事を済ませて午後8時前に小田原に戻る。帰宅途中にオービックビル跡地横を通ると、敷地内から重機が搬出されてまっさらの更地になっていた。夜なので見慣れないような街並に見えて不思議な眺めに感じる。更地になった跡地の昼の風景も記録に残したい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




1月27日、小田原は昼過ぎまで穏やかな晴天。今日は終日テレワークで昼休憩が長く取れるように調整したので、散歩をしてから江の浦方面へランチに出かけた。午後1時前に一旦仕事を切り上げて昼休憩。今日は午前7時前からテレワークを始めたので昼休憩が2時間半ほど取れる。まずは小田原城址公園まで散歩。小田原城歴史見聞館横の紅梅はそろそろ見頃といった開花状況だった。二の丸広場から銅門へ。銅門は今日から外壁の修繕工事が始まるので足場の設営が行われていた。工事期間は3月11日までの予定。散歩を済ませて車で江の浦エリアの料理店へ。訪れたのは国道135号沿いの地魚ごはんと海の幸 浜ゆう。国道135号沿いを通行する際に気になっていた店だけれど訪れるのは初めて。浜ゆうのメニュー構成は大まかに定食と丼と一品料理。3000円前後のメニューは伊勢海老を盛り込んだ豪華な内容で心惹かれるが本日のおすすめ定食を注文。本日のおすすめ定食の中から2600円のまだいのかぶと煮と刺身盛り合わせを注文。真鯛のかぶと煮半身分と刺身6種盛りと真鰯の塩焼きにサラダ・もずく・味噌汁・ご飯・漬物付き。値段相応に品数が多くて色々な魚介を美味しく味わたので良かった。午後は割と時間に余裕が出来たので夕暮れどきに御幸の浜まで散歩。夕方になって曇ってしまい夕焼け空にならなくて残念。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ