小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



小田原市内にある全ての街区公園に出かけようと始めた公園巡りの90ヶ所目は小田原市酒匂にある酒匂第六公園に出かけた。散策の途中に定期的に立ち寄る公園が何カ所かあり、今回訪れた酒匂第六公園はそのうちの一つで過去に何度も立ち寄っている。今回は公園巡りの目的で訪れた。小田原市酒匂の酒匂第六公園は国道1号印刷局入口交差点から海側へ続く道路脇に所在している。酒匂第六公園の敷地面積は約220平方メートルと市内にある街区公園では小さい部類。今まで90ヶ所以上の公園を巡ったが体感的に酒匂第六公園が一番狭く感じる。公園というよりも道路脇の空き地といった雰囲気。公園下は防火水槽になっているようで公園横の歩道上にはマンホールが設置されている。ひょっとすると歩道部分も公園の敷地なのかもしれない。公園内に設置されている遊具はブランコとスプリング遊具。酒匂第六公園は幅が狭いので他の公園ではちょっとした遊具にしか見えないスプリング遊具もかなり存在感がある。公園南側を塞ぐように設置されているブランコはブランコ板が木製。現在主流の樹脂製とは異なり、鎖の錆と相まって経年を感じさせる。この酒匂第六公園は散策時にマカロニ市場でパンを購入後に訪れることが多く、いままで公園のベンチに座り多くのパンを食べた思い出がある。また散策の途中にパンを買ってから立ち寄りたい。
【公園データ】
・所在地:酒匂4丁目10
・敷地面積:220.83平方メートル
・遊具:スプリング遊具・ブランコ
・ベンチ:×2
・水場:無
・トイレ:無

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




小田原城址公園では近年、危険樹木の除去と修景を目的とした樹木整理が行われており今年度は2本のマツが伐採され3本が整枝剪定される。伐採作業が始まる前に該当する樹木を撮影に城址公園に出かけた。今年度、樹木整理されるマツが群生している場所は常盤木門南側の斜面。写真の中で赤く囲った部分。本丸広場から常盤木門の裏手へ。該当する樹木はナンバリングされていて221~226までが整理対象となる。黄色のビニールが巻かれたマツが2本あってナンバーを確認すると伐採対象の224と226だった。樹木整理対象の5本のマツを斜面横から撮影。オレンジの矢印が整枝剪定される樹木で赤の矢印が伐採される樹木。平成28年度小田原城址公園樹木整理の実施予定日は2月27日から3月10日まで。今回の樹木整理でどれくらい景観が変わるのか気になるので作業が終わった後にまた写真を撮りに訪れたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2月26日、小田原は朝から穏やかな晴天。午前中にランニングを済ませて昼前から自転車で散策に出かけた。正午前に自転車でまずは大雄山線の緑町駅へ。自転車を停めてホームからの風景を撮影。以前は住宅や店舗に挟まれて狭苦しかったが、駅周辺の建物が減ってずいぶんと広々と感じる。緑町駅から小田急線沿いを栢山方面へ。途中で少し寄り道をして中曽根のJAかながわ西湘報徳支店建設現場に立ち寄る。躯体工事がかなり進んでいて足場も外されていた。4月10日にオープンとのこと。富水から仙了川沿いを通り東栢山の田んぼへ。例年3月中旬頃に菜の花が見頃になるがとりあえず様子を見るために立ち寄る。今年は菜の花の植え付け面積が昨年より少ないようだが見頃となるのが楽しみだ。栢山から報徳橋を渡り上曽我方面へ。上曽我の梅林をのんびりと自転車を走らせる。梅まつり会場から離れているので観梅客はほとんどおらず静か。梅の花は終わりかけといった状況だったが春らしい風景をゆっくりと眺めることが出来たので良い気分転換になった。上曽我から梅まつりが開催されている曽我梅林の別所会場へ。午後3時過ぎだが梅の里食堂前は観梅客で賑わっていた。別所会場の梅も見頃を過ぎていて花がだいぶ少なくなっていた。曽我梅林から巡礼街道沿いへ。国府津の日立跡に事業計画概要の看板が設置されていた。開発事業の名称は「(仮称)株式会社関東ダイエットクック小田原工場新築工事」と記載がある。帰宅後に調べたところ関東ダイエットクックはケンコーマヨネーズの子会社でサラダや惣菜の製造を行っている事業者のようだ。着手予定が今年の5月1日で完成予定が来年2月末なので、既存の建物の解体跡地ではなく現在のグラウンドか駐車場などの空きスペース部分に工場が建設されそうだ。工場の完成まで工事の進捗などを記録に残せたらと考えている。午後4時前に成田のステーキガストに立ち寄って昼食兼夕食。奮発して3023円のイチボ熟成赤身ステーキの1ポンドを注文。赤身だけあってそれほどこってりしておらず食べごたえがあり美味い。さすがにステーキだけで450gもあるので満腹になった。午後5時半に錦通りへ。今日は穏やかな天候と陽気で朝から屋外で長時間過ごせてなかなか楽しかった。来週末も天候に恵まれると良いのだが。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




2月25日、小田原は朝から穏やかな晴天。週末恒例のトレーニングのため午前中から矢倉岳方面に出かけた。午前9時54分、銀座通りをスタート。今日は一年ぶりに矢倉岳方面でのトレーニング。とりあえず国道255号から県道74号方面に向けてランニング開始。蓮正寺橋右岸から狩川沿いの土手道を大雄橋方面に向けて走る。幸せ道の春めき桜は蕾が膨らみ始めていた。今年の見頃はいつごろになるのだろう。県道74号から県道78号の坂道区間を走り矢倉沢へ。ここまでくると矢倉岳が目の前に大きく見える。一昨日に雨が降ったので登山道の状況が心配だが登山口まで走り、登山トレーニングへ。矢倉岳の登山道は粘土質の区間がほとんどなく、ぬかるんでもいなくて歩きやすかった。1年ぶりに矢倉岳に登ったが、傾斜がきつくて良いトレーニングになる。今年は何回かトレーニングコースに取り入れて再度登りたい。午前12時21分、標高870mの矢倉岳山頂に到着。スタートから17.5km。残念ながら雲がかかって富士山は見えず。山頂広場は団体の登山客で混んでいたので休憩なしで下山開始。午後1時30分、大雄山線大雄山駅に到着。スタートから25km。久しぶりの矢倉岳トレーニングだったが、天候も穏やかで走りやすかった。今週のトレーニング距離は61km。来週も頑張ろう。トレーニング終了後に大雄山駅前の沼吉に立ち寄って昼食。870円の豚角煮定食を注文。豚角煮がかなり大きめでびっくり。とても空腹だったので豚バラのこってりとした角煮が美味しく感じた。午後はのんびりと身体を休めたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2月24日、小田原は朝からどんよりとした空模様。世間ではプレミアムフライデーが騒がれているが、特にプレミアムなことをする予定もなく普段通りに午前から外回りに出かけた。午前10時過ぎに板橋の旧東海道沿いへ。昨日の午後は結構な暖かさだったが、今日は朝から肌寒い。旧東海道沿いのボンジュールベーカリーで朝食のパンを購入。柔フランスサンドとガナッシュココアの2つで339円。柔フランスサンドは2つの具がサンドされていて、そこそこボリュームがあって美味しかった。板橋から早川へと移動途中に風祭のかまぼこの里へ。駐車場脇の早咲きの桜が満開で綺麗。陽光があれば花の色が映えるのだが生憎の曇天で残念。正午前には早川で仕事が一段落したので一夜城下通り沿いを軽く散策。クリエイトの店舗建設現場前を通ると躯体工事が始まっていた。午後は小田原駅東口周辺を徒歩で外回り。昼休みに書店に立ち寄って本日発売の村上春樹の騎士団長殺しを立ち読みしたら小田原が舞台の小説のようでびっくり。午後の客先に向かう途中に大雄山線緑町駅前を通ると西側の区画が更地になっていてこちらもびっくりした。緑町駅は住宅と店舗に挟まれて以前は独特の雰囲気だったがここ10年ほどでずいぶんと景観が変わってしまった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ