小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



2月28日、小田原は夕方まで暖かな陽気の晴天。朝から県内各所の外回りだったが、夕方前に小田原に戻れたのでお堀端周辺を軽く散策した。午前5時58分の東海道線に乗るため、早朝に起床して錦通り沿いを小田原駅東口へ。まだ日の出前で薄暗いので街並みの風景は今ひとつ。午前中は横須賀エリアの外回り。正午過ぎに京急汐入駅近くで用事が済んだので、海辺の公園内を歩きJR横須賀駅へと向かう。風が強いが日差しが暖か。横須賀線で大船駅へ移動して、乗り換え前にランチを食べようと駅前の商店街へ。大船仲通り商店街は買い物客で賑わっていた。特に候補店が無いので散策がてらランチの店を探す。ランチに訪れたのは、大船仲通り商店街横の路地を入ったところにある雑居ビル1階の和食ダイニングひととき。たまたま目に入った天丼のメニュー表に惹かれ入店。和食ダイニングひとときで1480円の上天丼を注文。天ぷらは10種類以上盛り込まれていて、魚介はワカサギ・イシモチ・エビ・アナゴなど。天ぷらは衣がサクサクで軽い食感で美味しかった。午後3時過ぎに小田原に戻る。少し遠回りしてお堀端経由で帰宅。学橋では塗装作業が行われているようで、塗料の匂いが漂っていた。お堀端から解体工事が行われている小田原市民会館へ。南側の道路沿いでも工事用のパネルが設置されていた。本館側も足場の設営が3階付近まで進んでいたので、3月中には建物全体がパネルで覆われてしまうのかもしれない。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




2月27日、小田原は夕方まで清々しい晴天。休みを取ったので、昼前後は酒匂川沿いをランニングして過ごし夕方から散歩に出かけた。正午過ぎに飯泉橋から酒匂川左岸の土手道を富士道橋方面へランニング。テクノランド裏手の大漁桜は、ポツポツと開花が始まっていた。酒匂川の土手では所々、菜の花が咲き対岸の河津桜は見頃で春らしい風景。空気が澄んでいたので富士山が綺麗に見通せた。ランニングを終えて昼食を食べようと、扇町の味のプラザ2階にあるスパイスカレー トップへ。結構好きなカレー店で訪れるのは今日で4回目。メニューの中から1200円のあいがけカレー半熟卵トッピングを注文。カレーは6種類から2種類選べるので、スパイシーチキンと肉みそキーマを選択。スパイシーチキンは辛口カレーで、肉みそキーマは甘口カレーなので辛さと甘さの対比があって美味しかった。夕方近くになって散歩に出発。序盤は小田原城址公園から青橋経由で小田原駅西口へ。レーベン小田原 THE TOWERの建設現場は、6階くらいの高さまで工事が進み建物の存在を感じるようになってきた。栄町から浜町の路地を歩き午後5時半に袖ヶ浜へ。今日も穏やかな夕景を眺めることが出来た、

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2月26日、小田原は朝から清々しい晴天。梅まつり最終日なので、ランニングとポタリングで市内の梅の名所を巡った。正午過ぎにランニング途中、小田原フラワーガーデンに寄り道。駐車場は満車で園内の梅林は観梅客で賑わっていた。小田原フラワーガーデンの梅は全体的にほぼ見頃。久野の丘陵地を走り栄町の旅館前でランニング終了。日向で看板猫のゴロ吉が昼寝をしていた。穏やかな昼下がりの風景。ランニングを終えて午後は曽我方面をポタリング。序盤は酒匂川サイクリングコース沿いから富水エリアへ。まずは昼食を食べようと、富水駅近くのVIE LENTEで昼食のパンを購入。あらびきフランクとショーソン・オ・ポムとシナモンロールの3つで864円。ショーソン・オ・ポムはアップルパイで、パイ生地が軽くてサクサクした食感。中のりんごのコンポートは、程よい甘さと酸味があって美味しかった。パンを食べ終えて富士道橋に向かう途中、堀之内の旧DNP小田原工場跡地へ。北側の区画では柴橋商会新小田原工場の建設工事が行われていて、鉄骨の組立が進んでいた。曽我梅林でのんびり観梅しようと、まず訪れたのは上曽我の梅林。上曽我周辺は梅まつりのメイン会場から離れているので観梅客がほとんど居なくて静か。上曽我の梅林から同じ上曽我地内の瑞雲寺へ。瑞雲寺は以前、梅まつりの中河原会場の一つだったが、中河原会場が梅まつりから外れたので今は露店の出店が無く観梅客も少ない。門前の紅梅が綺麗だった。瑞雲寺から別所梅林へ。午後3時半過ぎの時間だったが、別所梅林は観梅客が多くて、梅の里食堂前も賑わっていた。今年は梅の里食堂を利用することなく梅まつりが終了。午後5時半に御幸の浜へ。水平線の上の空が茜色に染まって穏やかな夕暮れ時。明日も休みを取ったので地元でのんびりと過ごしたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2月25日、小田原は朝からすっきりしない曇り空。寝坊をしてしまい、昼から週末恒例トレーニングで矢倉岳に出かけた。午前12時16分、銀座通りをスタート。南側の空は明るいが、これから向かう北側はどんよりとした曇天。まずは国道255号から県道74号方面へ。県道74号駒千世橋から狩川左岸の土手道沿いをランニング。狩野の幸せ道沿いから対岸を見ると、富士フイルムの川沿いにあった工場棟が進んでいた。午後2時2分、矢倉沢地区を通過。スタートから15km。霰まじりの雨がぱらついて雲行きが怪しいが矢倉岳の登山口へ向かう。午後2時55分、標高870mの矢倉岳山頂に到着。スタートから17.5km。山頂は霰が舞って結構な寒さ。身体が冷えるので休憩なしで折り返し下山。午後4時22分、大雄山線大雄山駅に到着。スタートから25km。今日は矢倉岳での寒さと霰で少しきつかったけれど、怪我なくトレーニングを終えられたので良かった。大雄山線で小田原に戻る。帰宅後、車で買い物と夕食のため再び南足柄へ。昼食健夕食で訪れたのは、先週に引き続き県道74号沿いの増田屋。ボリュームある定食メニュー全15種類を制覇してみたくて再訪。定食メニューの中から1050円のチキン南蛮定食を注文。チキン南蛮のほかに、小鉢・煮物・ミニ蕎麦・ご飯・漬物付き。チキン南蛮はタルタルソースがたっぷりで、見た目通りのこってりした味わいだった。未食の定食メニューは残り11種類なので、土曜のトレーニング後を中心に食べ進めていきたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2月24日、小田原は朝から曇りがちな空模様。昼過ぎまで市内の外回りだったので、昼休憩はダイナシティに立ち寄った。国府津で用事を済ませ午後1時過ぎにダイナシティへ。雨が降り出しそうな寒々しい空模様だが、気温は12度ほどあるので割と過ごしやすい。給料日だからか、ATMは混んでいた。昼食に訪れたのは、ダイナシティイースト1階のフードコート内にある海マチ食堂。以前、海の幸だった場所に1月9日にオープンした海鮮系のお店。海マチ食堂のメニュー構成は大まかに、海鮮丼・天丼・定食各種。今日は海鮮メニューが無くて、天丼かフライ系の定食のみの提供だったので1000円のミックスフライ定食を注文。ミックスフライ定食はアジフライ1枚とエビフライ2本に、小鉢・味噌汁・ご飯・漬物付き。フードコートの定食なのであまり期待していなかったが、アジフライは肉厚で割と大きめなサイズで美味しかった。昼食を済ませ午後はテレワーク。自宅に戻る前に本町周辺から小田原城址公園まで軽く散歩。宮小路の旧HOTEL BOSTON INN解体工事現場前を通ると、1階部分まで解体工事が進んでいた。宮小路から国道1号の歩道橋を渡り旧小田原市民会館横へ。大ホール側は解体工事用のパネルの設置が進み、まもなく最上部まで覆われそうな状況だった。学橋を渡り二の丸広場横の園路沿いへ。塀が撤去され、木々が何本か伐採されてずいぶんと景観が変わったように感じる。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ