小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



2018年も残すところあと僅かになりました。昨年に引き続き今年も小田原以外の話題が多くて不本意でしたが、週末は地元でランニングをしたり散策に出かけたりと個人的には楽しく過ごすことの出来た一年でした。来年も小田原での穏やかな生活とこのブログの更新を目標に日々を過ごせていけたらと願っています。今年も拙い内容の多かったブログですが見て下さっている方、コメントを頂いた方々に感謝を申し上げて今年最後のブログを締めくくりたいと思います。皆様良い年をお迎え下さい。

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




12月31日、大晦日の小田原は曇りがちながら穏やかな空模様。今日も地元でのんびりと散策をして過ごした。午前11時過ぎに自転車で早川河口へ。今日は午前中から雲が多くて日差しがないので寒い。早川から城山方面へ。城山トンネルを通り青橋へ。青橋から小田原駅方面を撮影。お城通りの再開発ビルの建設はまだ基礎部分だが来年は躯体工事が進むので来年末の青橋から見える街並の風景は今とは変わっていそうだ。青橋から県道74号沿いへ。城山中学校横の旧県職員緑アパートは解体工事がほぼ終わっていた。跡地はどのように整備されるのだろう。城山から県道74号沿いを荻窪方面へ。小田原市役所近くのインド料理店のバルティヤ・ザイカに立ち寄って昼食。1180円のスペシャルタンドールを注文。カレーは10種類くらいから2種類を選べるのでバターチキンとマトンキーマを選択。バターチキンはトマトの酸味が感じられる味付けでバターチキンにしてはあっさりとした味わい。ふんわりとスパイスが香ってどちらも美味しいカレーだった。昼食を終えてポタリング再開。荻窪から穴部方面へ。穴部の都市計画道路建設現場に立ち寄ると路肩部分の造成が進んでいた。だんだんと道路らしくなってゆく。穴部から小田急線沿いを栢山方面へ。東栢山の田んぼはひこばえが枯れて冬の田んぼらしい風景になっていた。午後になっても曇り空で寒い。栢山から報徳橋を渡り酒匂縦貫道沿いを飯泉方面へ。飯泉観音前を通ると仁王門に五色幕が飾られていた。明日は正月。一年が過ぎるのはあっという間。ポタリングから一旦帰宅して午後5時過ぎに年越しそばを食べるために外出。ダイヤ街を通り小田原駅へ。魚國では大晦日のセールが行われていた。昭和の頃の裸電球と新巻鮭がぶら下がっていた年末特売の風景から比べると少し寂しい。小田原駅から大雄山線で相模沼田駅へ。毎年大晦日恒例のさくらい食堂で年越しそば。今年も大晦日にちゃんと営業していてくれて嬉しい。まずは生ビールを頼んでつまみの一品目は野菜いため。キャベツともやしのシンプルな野菜いためだが豚肉が意外と多く入っていて美味い。お湯割りレモンをお代わりしてつまみ二品目はホルモン。そろそろプリン体を気にしなければならない歳になったが、酒を飲むと臓物系のメニューが食べたくなる。甘口の味付けで焼酎割りによく合う。〆は天麩羅そば。今年も外食が多くて色々な店で様々なメニューを食べたが最後はほっとするようなさくらい食堂の天麩羅そばで締めくくることが出来て良かった。お会計は全部で2400円也。ほろ酔い加減で午後7時過ぎに小田原駅に戻る。今年も残すところ5時間ほど。まずまず健康に過ごすことが出来て2018年は良い年だった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




12月30日、小田原は雲が多いながら朝から穏やかな空模様。午前中にランニングを済ませて昼から自転車で散策に出かけた。午前9時過ぎに国道1号沿いから巡礼街道へ。今朝は曇りがちで気温は5度ちょっとで寒い。巡礼街道沿いを飯泉方面へ。国府津のスーパービバホーム建設現場前を通過。敷地内では基礎工事が進んでいて大体の建物の大きさや配置がわかるようになってきた。店舗は北側で巡礼街道沿いは駐車場のスペースになりそうだ。リニューアルして小田原マルシェとなった旧小田原総合食品卸売市場に寄り道。店内も一部改修されたが昭和の頃の卸売市場の雰囲気が残っている。歳末大売出しセール中で普段と比べると買い物客が多かった。巡礼街道から国道255号沿いへ。飯泉橋から取水堰内を撮影。今シーズンも浚渫が行われるようで取水堰内では作業道の造成が進んでいた。午前10時半に小田原駅東口に到着。時折晴れ間が見えて天気が良くなってきた。ハルネで朝食を買って小田原城址公園へ向かう。ハルネのヴィドフランスでこだわりサンド(たまご&ツナ)とダブルクロワッサンサンドとモンブランデニッシュを購入。3つで820円。280円のこだわりサンドのツナサンドはツナサラダに刻んだピクルスとタマネギが入っていて酸味のある味わい。ツナとピクルスの組み合わせが良くて美味しかった。昼前から自転車で散策。まずは小田原城址公園の本丸広場へ。小田原城周辺は観光客で賑わっていた。小田原城址公園から小田原漁港へ。駐車場は県外ナンバーの車が多く停まっていて駐車場入口には入場待ちの車の列が出来ていた。港内は波が穏やかなで静か。小田原漁港から海沿いの道路を酒匂方面へ。かまぼこ通りの蒲鉾店は各店買い物客が多かった。今年も残すところあと1日。お正月が間近になった。酒匂川右岸の河口へ。朝のうちは曇りがちだったが昼からは晴れ間が広がりなかなかの散策日和。明日も自転車でのんびりと散策に出かけたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




12月29日、小田原は朝から清々しい晴天。連休中は特に遠出する予定がないので普段通りに週末恒例のトレーニングで明神ヶ岳方面に出かけた。午前10時53分、スクランブル交差点をスタート。気温は7度ちょっとで風が冷たい。とりあえず国道255号から県道74号方面へ。蓮正寺橋から狩川右岸の土手道を南足柄方面へ。冬らしい晴天で空気が澄んでいて箱根の山並みや富士山がくっきりと見える。明神ヶ岳山頂からの眺望も期待できそうだ。午前11時52分、塚原の長泉院山門前通過。スタートから9km。長泉院経由での明神ヶ岳トレーニングは約2ヶ月ぶり。山門周辺の木々はすっかりと葉を落としていて冬らしい。林道から最乗寺ルートの登山道を経由して明神ヶ岳山頂へ。昨晩から冷え込んだので登山道は霜がおりていてザクザクしていた。この冬は何回くらい雪が降るのだろう。午後1時41分、標高1169mの明神ヶ岳山頂に到着。スタートから19.1km。山頂付近に少し雲がかかっていたが裾野から綺麗に富士山が見えた。今年は富士山頂まで登ることが出来なかったので来年は何度か富士登山に出かけたい。写真を1枚撮ってから下山開始。午後3時29分、大雄山線相模沼田駅に到着。スタートから27.4km。今年も週末にトレーニングで色々な場所や山に出かけたが怪我なく終われたので良かった。今週のトレーニング距離は60.9km。来年も頑張ろう。大雄山線で小田原へ戻り日栄楼で遅い昼食。850円の五目焼きそばを注文。平成最後の年の瀬に昭和のままの雰囲気の店内で過ごしていると時の移り変わりを色々と考えさせられる。日栄楼は気になるメニューがいくつかあるので来年はちょくちょく食事に立ち寄りたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




12月28日、小田原は曇りがちな空模様。日中は気温が10度を超えることなく寒かった。今日で仕事納めなので昼食は奮発して、一足早い贅沢な年越しそばを食べた。午前中は小田原周辺の外回り。南足柄に出かけたついでに大雄山最乗寺に立ち寄って小休憩。境内では初詣の準備が行われていた。大晦日から混雑する最乗寺の境内は参拝客が少なくて静か。冬の凛とした空気と静けさがなんとも心落ち着く。南足柄からの帰りに少し時間に余裕があったので小田原フラワーガーデンにも寄り道。梅林の蕾は少しずつ大きくなってきている。早くも花を咲かせている紅梅があった。昼過ぎからは大船駅周辺の外回り。小田原は箱根の山々に雪雲がかかって曇りがちだったが大船で下車すると天気が良かった。まずは昼食。大船駅駅西口から徒歩10分ほどの場所にある蕎麦店の喬谷戸へ。奮発して2333円の萬天せいろを注文。魚介4種と野菜天5種が大皿に盛られ、せいろは2段重ねでかなりのボリューム。天ぷらは衣がさっくりしていて美味しかった。午後9時前に鴨宮で用事を済ませて今年の仕事は終了。明日から正月休みなので地元でのんびりと過ごしたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ