小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



日ごろ良く読んでいる広島県在住の方のブログの記事に、たまにコンビニのポプラで売っている弁当の話題が出てくる。ポプラの弁当はちょっと変わっていて、レジの近くに炊飯ジャーが置かれていて、炊き立てのご飯を詰めてもらう仕組みになっている。ポプラは広島県発祥のコンビニチェーンで広島市内には数多くの店舗があり、店舗やそのときのスタッフにより弁当のご飯を大盛りで注文すると詰め具合にかなり差があるようである。この小田原にもコンビニのポプラが1店だけあるので、大盛りご飯のポプ弁を買いに出かけた。 ポプラに出かける前に以前から気になっていた新屋の自動販売機に立ち寄った。場所は相鉄ローゼンの斜め前。 店舗前に置かれている何台かの自動販売機の中に薄紫色の飲料水の自動販売機が2台ある。 サンプルケースの下には「80円から!」のPOP。HAPPY VENDORという業者の自動販売機のようだ。 サンプルケースを見るといろいろなメーカーの商品が脈絡なく並んでいる。自動販売機は飲料メーカーごとの仕様が多いが、ここの自動販売機はダイドーやコカコーラやキリンにポッカにUCCと各メーカーが入り乱れている。 100円の商品の中に何点か80円の飲料が混じっている。神戸居留地という聞きなれないブランドの炭酸飲料が80円だった。 今回は80円の商品は買わずに、以前から気になっていたノンアルコール飲料を購入。値段は100円。 PROSTELというドイツメーカーのノンアルコール飲料のPURE&FREE。缶のデザインがどことなく国内メーカーのノンアルコール飲料に似ている。PURE&FREEを買い穴部駅前のポプラへ向かった。 穴部駅前のポプラ小田原穴部店は西湘地区に1店しかないポプラの店舗。広島発祥のポプラは東海地区に展開していないので、穴部店の西隣の店舗は京都まで行かないと無い。 ポプラで売られているポプ弁という弁当はご飯部分が空になっており、レジで炊きたてご飯を詰めてもらう。ご飯はプラス21円で大盛りにしてもらえるが、そのときのスタッフの裁量によりかなりの大盛りになることもあるらしい。かなりの盛り具合になることを期待しポプ弁の黒コショウチキンカレー大盛り411円を購入した。 ポプラから近くの狩川の土手に移動し食事タイム。ポプ弁はご飯を詰めるにあたり、一回レジで包装を剥がし、ご飯を詰めた後に再度ラップで包んでくれる。高校生らしき男性スタッフが対応してくれたが、手先が器用ではないようで結構てこずっていた。 期待してポプ弁の蓋を開けたが期待したほどの盛り具合ではなかった。ご飯の大盛りは350gという一応の目安があるようで、穴部店ではちゃんと重さを量ってご飯を詰めていた。広島の方のブログでは600gや700gといった量が詰められていたので少しがっかり。 期待したほどの盛り具合ではない大盛りご飯に温めてもらったレトルトのカレーをかける。カレーを食べる前にPURE&FREEを飲んだが、発泡酒に近い味で後味に少しクセがある。カレーはいたって普通の味わい。食事の途中で小雨も降ってきて少し侘しい昼食となった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




10月30日、小田原は青空の広がる朝。天気予報では1日を通して曇りとのことだったが、気持ちよく走れそうだ。午前7時半過ぎにランニングに出かけた。 午前7時41分、小田原駅出発。風は少し冷たいが気持ちの良い青空。今日は国道1号を湘南方面へ向け走る。 午前7時59分、国道1号酒匂橋手前付近。スタートから2.8km。小田原総合ビジネス校近くに建設中のコンビニは駐車場部分の舗装も終わっており建物もほぼ完成していた。オープンはまもなくのようである。 午前8時38分、国道1号塔台橋交差点通過。スタートから9km。小田原市と二宮町との境。スタート時は天気が良かったが、だいぶ雲が多くなてきた。少し風が強くなってきて涼しいが走りやすい気温。 午前9時37分、大磯駅近くの国道1号付近。スタートから16.7km。二宮から大磯まで特に撮影するものもなく淡々とランニング。ちょっと小腹が空いたので古そうな店構えの大磯新杵で豆大福を購入。 近くの河原で小休憩。新杵の豆大福は餅と餡が柔らかくあっさりとした甘さで美味しい。2個入りで260円。小パックの和菓子が何種類かあったのでランニングの途中にまた立ち寄りたい。 午前9時50分、国道1号花水橋付近。スタートから18.8km。今日は体調も良く身体も軽かったので大磯駅を通過し平塚駅まで走ることにした。橋の少し向こう側から平塚市。 午前10時5分、平塚市街へ到着。スタートから21.2km。花水橋から駅周辺までかなり距離があるのかと思ったら意外と近かった。土曜日ならこの近くの洋食ゾロで飯を食べてから帰れるのだが。 午前10時12分、平塚駅到着。スタートから21.8km。今日は体調が良いのでまだ走れそうだが、とりあえずゴールにする。次の目標は茅ヶ崎駅まで走れるようになること。 切符を買い小田原駅に戻る。電車代が400円とは少し高く感じる。平塚駅は小田原駅からかなり遠いイメージがあったが意外と走れたので、今後も平塚方面へランニングに出かけたい。 東海道線で小田原に戻り、朝食のパンを西海子通り入口のLe Roisで購入し御幸の浜近くの突堤へ。 Le Roisで野菜のグラタンデニッシュとカレーパンとウインナーパンを購入。3つで570円。カレーパンは具のカレーがスパイシー。ウインナーパンはウインナーの塩加減と生地の甘さが良く合っていて美味しい。今日は良いコンディションで走れてなかなか楽しかった。今週のトレーニング距離は34.3km。来週も頑張ろう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




10月29日、日中は秋晴れの清清しい天気で散策やランニングに出かけるのにはもってこいの陽気だったが、仕事のために休日出勤。今日は外回りが多かったので、移動の途中で、いくつかの場所に立ち寄り写真を撮ることが出来た。午前10時前に少し時間が出来たので、次の客先に向かう途中に久野の諏訪の原公園に立ち寄った。週末なので広場は子供連れの家族で賑わっている。日差しが温かくて今日もポカポカ陽気。造成中の北側斜面の様子を見に行った。道路沿いの斜面を切土や盛土で整地したようだが、あまり目立った進捗は無いようだ。木陰のベンチに座り朝食のパンを食べる。パンは荻窪のマックスバリュ内のインストアベーカリーのホルンで購入。ホルンは大手フジパン系列のベーカリーで、たまにおやつのパンを買っている。フランクとダブルチーズフォンデュとクロワッサンをチョイス。ダブルチーズフォンデュはモチモチの生地がクリーミーなチーズと合ってなかなか美味しかった。昼過ぎに客先での用事を済ませて帰る途中、上府中公園にトイレ休憩に立ち寄ると何やらイベントが行われていた。入り口のビニールアーチには全国大陶器市と書かれている。上府中公園内の修景池沿いの通路の両側に陶器を売るテントが並んでいた。会場のポスターによると全国各地の陶器を販売しているようだ。意外と開催期間が長くて来週末までとのこと。いろいろな窯元が出店していてなかなか面白い。陶器にはあまり興味がないが、見ているとつい欲しくなってしまう。食器だけではなく狸の焼物コーナーもあった。このほかに、木の椀や包丁など台所道具も色々と売られている。貧乏性なので、アウトレット品やワゴンセールのコーナーに目が行く。500円程度で買えるものが多い。夕方、全ての用事が終わり、会社に帰る途中に小田原漁港に立ち寄った。ちょうど日没間際の時間帯。夕焼け空が綺麗だった。港の岸壁から暮れていく空をのんびりと眺める。今日は外回りが多く忙しかったが、色々な場所で少しずつ息抜きが出来た。明日も今日のような温かな秋晴れの一日になると良いのだが。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ここ数日、朝晩とも冷え込んでだいぶ秋らしく感じる。今朝も肌寒くて布団から出るのも億劫に感じたが、朝早くから仕事の用事があったので朝食を取らずに出かけた。午前9時半過ぎに移動の途中で少し時間が出来たので蛍田でパンを買い、小田原フラワーガーデンに立ち寄った。午前10時前の小田原フラワーガーデン。現在トロピカルドームの改修工事中でドームの天井には足場が組まれている。年内はドーム内に入場出来ないようだ。秋バラの様子を見にロータリー横の花壇へ。前回訪れた時よりも花の数が多い。ロータリー横の花壇からアルカディア広場上のバラ園へ。こちらも前回訪れた時よりも多くのバラが咲いていた。スタッフに話を聞いたところ今年の秋バラは少し遅れているとのこと。遊歩道沿いの大輪のバラを接写。撮影中でもお構いなしにミツバチが飛んできて蜜を集めていた。花の香りも結構強い。アルカディア広場の花壇前のテーブルが空いていたので朝食を食べる。花壇に植えられているマリーゴールドが陽光に照らされてとても綺麗。ヤオマサ蛍田店のインストアベーカリーのLumiereでパンを4つ購入。王様のカレーパンとミルクロールとフレンチトーストとモンブランで計560円。インストアベーカリーのパンにしては軽めの食感でとても食べやすい。デニッシュ生地やフレンチトーストもあっさり目な甘さでくどさを感じずに食べられて美味しかった。早朝は寒かったが、午前10時過ぎには日差しが温かくてポカポカ陽気だった。温かな日なたに座り、鮮やかに咲く花を少しの間だったがのんびりと眺めた。気持ちの良い晴天の下、花壇には鮮やかな花々が咲いていて春と錯覚するような風景。今年もあと2ヶ月ちょっとで終わるなんて信じられない。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




長いスパンで変わりゆく街並みを記録できれば良いと思って数年前から定期的に街角や工事現場の写真を撮影している。残念ながらこの不景気の昨今、新しく出来るものよりは壊されて無くなるものの方が多く感じるが、小田原市荻窪の住宅展示場跡の更地に今年、新しいドラッグストアが誕生した。 2010年6月19日。合同庁舎横の住宅展示場のモデルハウスが全て取り壊されていた。 2011年2月5日。更地のまま半年以上が経過。現地に事業計画の看板が設置されており、ドラッグストアの建設予定を知る。 2011年7月23日。工事フェンスが外され完成した躯体を撮影。 2011年8月28日。オープンから数日経過したドラッグストア。この建設現場は基礎工事開始直後から高い工事フェンスが設置されてしまったので、躯体の建設途中の様子は撮影出来なかった。意図したわけではなかったが偶然にも、ほぼ同ポジションで何枚かの写真が撮れていた。 別のポジションでのビフォアーアフター。2011年2月5日。予定地を正面から。 2011年8月28日。完成した店舗を正面から。今後は同ポジションで色々な街並みの移り変わりや工事の進捗を撮影できるように工夫したいと思っている。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ