小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



小田原市内にある全ての街区公園に出かけようと始めた公園巡りの102ヶ所目は小田原市田島にある田島第一公園に出かけた。田島第一公園は遊具更新工事後の遊具の撮影で2014年冬に訪れたことがあって今回の公園めぐりのために3年ぶりに立ち寄った。小田原市田島の田島第一公園はフレスポ北側入口近くの道路沿いに所在している。ランニング途中と遊具更新工事の際にそれぞれ立ち寄って写真を撮ったことのある公園で今回が3回目の訪問。田島第一公園の敷地面積は約564平方メートルと市内にある街区公園のなかでは小さい部類。敷地は東西に細長く、南側は道路で北側は団地に接している。日当たりは良いが、道路と団地に挟まれているのであまり開放感はない。公園内に設置されている遊具はリンク遊具が4つとブランコ・すべり台・三連鉄棒。リンク遊具は1人用が3つと3人用が一つで公園の規模の割にリンク遊具が充実している。田島第一公園では2013年の夏に遊具の更新工事が行われリンク遊具が新しくなった。設置から4年近く経過しているが、3人用のロッキンドギーは光沢があって新しい遊具に見える。公園敷地の中程にある砂場は円形でコンクリート枠のがっしりとしたもの。このほか水場も設けられている。公園内には桜が植栽されていて、木陰が多くて春から夏の間に立ち寄って休憩をするのには良さそうな公園だった。来年は桜の見頃の頃に立ち寄りたい。
【公園データ】
・所在地:田島60番地の25
・敷地面積:564.24平方メートル
・遊具:ブランコ・すべり台・三連鉄棒・リンク遊具
・ベンチ:×4
・水場:有
・トイレ:無

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




近年、小田原市内にはコンビニ各社の出店が相次いで現在大手3社の店舗だけでも60店を超えている。一方、企業規模の小さなコンビニチェーンは撤退やブランド転換を余儀なくされていて、今年の夏からスリーエフの店舗がローソン・スリーエフへとブランド変更される。スリーエフの店舗がこの夏から順次ローソン・スリーエフへとブランド転換されるので、単独のスリーエフブランドは消滅する。小田原市内にあるスリーエフの店舗は2店舗だけで、そのうちの一つがスリーエフ 国府津岡店。国道1号岡交差点から県道72号国府津新幹線ガード下交差点に向かう道路沿いに所在している。もう一店舗は県道720号沿いのスリーエフ 小田原東栢山店。尊徳記念館の横に所在している。以前は、何店舗か市内にあったように記憶しているが、いつの間にか2店舗だけになっていた。今後、サークルKサンクスの店舗もファミリーマートへブランド転換が行われていくので、市内で目にするコンビニは大手3社が大部分を占めることになる。ローソン・スリーエフのブランドロゴは「ローソン+スリーエフ」のデザインでスリーエフのロゴやマークは流用されるので暫くは完全にブランドが消滅する訳ではない。大手の寡占化が進み、ここ数年で小田原市内からポプラやココストアのコンビニが姿を消してしまった。競争が激しいコンビニ業界なので、この先また大きな再編があるのかもしれない。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




5月29日、小田原は朝から穏やかな晴天。今日は休みを取ったので午前中は湘南方面へランニングに出かけた。午前10時13分、小田原市民会館前をスタート。今日は久しぶりに国道1号沿いを平塚までランニング。国道1号沿いを平塚方面へ。二宮から先の区間は一年ぶりくらいなので新しい建物がいくつか出来ていてびっくり。国府本郷先のローソンストア100跡は葬儀場にリニューアルしていた。今後、高齢化が進むとコンビニ跡が葬儀場になるケースが増えてきそうだ。平塚駅ゴール前に平塚八幡宮に立ち寄り小休憩。大鳥居横の池ではアヒルが三羽泳ぎ回っていた。午前12時25分、平塚駅南口に到着。スタートから21.5km。久しぶりに国道1号沿いを平塚まで走ったが、今日は風があって涼しく走りやすかった。ランニング終了後に平塚駅南口から徒歩5分ほどの場所にあるやまいちへ。1000円のランチバイキングを注文。今日は刺身の種類が多くて良かった。かなり空腹だったので大皿を2回お代わりして満腹になった。帰宅後に軽く昼寝をして午後5時前に自転車で早川の丘陵地へ。高台からの風景を眺めながら石橋方面へ。石橋地区の最上部にある農道から俯瞰の風景を撮影。時折行き交う新幹線や東海道線をのんびりと眺める。爽やかな陽気で屋外で過ごすのは気持ちが良い。午後6時過ぎに小田原漁港へ。夕暮れ時の穏やかな港の風景を眺めてぼんやりと過ごす。この3連休は地元の色々な風景を見ることが出来て楽しく過ごせた。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




5月28日、小田原は朝から穏やかな晴天。そろそろ紫陽花が咲き始める頃なので開成町のあじさいの里へ散策に出かけた。昼過ぎに自転車で開成町方面へ。富水から水路沿いの道を通り東栢山の田んぼへ。ほとんどの田んぼでは田植えが終わっていた。田んぼはだんだんと夏の風景へ。あじさいの里に向かう途中に開成中央通りを通ると、開成幼稚園横の歩道が供用されていた。開成中央通りの開通後、開成幼稚園横の歩道の整備が遅れていたがようやく完全開通。午後1時半にあじさいの里へ。農道沿いでは紫陽花がぽつぽつと咲き始めていた。今年の開成町あじさいまつりは6月3日から11日まで開催。あじさいの里から隣の岡野地区方面まで季節の花々を眺めながら散策。道路脇ではオオキンケイギクが花を咲かせていた。あじさいの里から折り返し帰路へ。途中、足柄上合同庁舎裏側の本館新築工事に立ち寄る。柱部分にコンクリが打たれて3階部分の躯体工事が進んでいた。開成町から十文字橋を渡り松田町経由で小田原方面へ。新松田駅から北側の県道711号沿いでは歩道の整備と電線の地中化工事が行われている。県道沿いでは道路の拡張に伴い建て替えられた店舗や住宅が多いので以前と比べるとずいぶんと景観が変わったように感じる。松田町から大井町を抜けて県道72号沿いへ。上大井駅に立ち寄り小休憩。名物のひょうたんは上の棚まで葉が伸びていた。午後3時過ぎに飯泉のスエヒロ館に立ち寄り昼食兼夕食。ランチメニューの1382円の中落ちカットステーキBコース注文。値段の割には肉が多めで美味しかった。スエヒロ館のランチメニューのBコースにはドリンクバーが付いているのでこれからの季節はちょくちょく利用することになりそうだ。午後7時前に御幸の浜へ。海は穏やかで夕焼けが綺麗だった。明日ものんびりと地元で過ごしたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




5月27日、小田原は朝から雨上がりの清々しい晴天。昨日は雨だったので水はけの良い登山道のある矢倉岳へ週末恒例のトレーニングに出かけた。午前9時49分、スクランブル交差点をスタート。朝から清々しい晴天で初夏の陽気。銀座通りは昨晩の火災現場前に重機が搬入されていて通行止めになっていた。蓮正寺橋右岸から狩川沿いの土手道を大雄橋方面に向けて走る。これから登る矢倉岳横には富士山がくっきりと見えるので山頂からの眺望は良さそうだ。県道74号から県道78号の坂道区間を走り矢倉沢地区へ。登山道に向かう途中に花畑があったので休憩ついでに撮影。長閑な風景で心和む。午前12時19分、標高870mの矢倉岳山頂に到着。スタートから17.5km。昼時なので山頂広場では昼食を食べている登山客が多かった。快晴で空気が澄んでいて山の上は気持ちが良い。今日は雲が少なくて裾野までくっきりと富士山が見えた。8合目から上はまだ残雪が多い。今年の富士登山競走まであと2ヶ月なので、そろそろ調整を考えながらトレーニングを続けたい。午後1時32分、大雄山線大雄山駅に到着。スタートから25km。久しぶりの矢倉岳トレーニングだったが晴天で山頂からの眺望も良くて楽しかった。今週のトレーニング距離は62.5km。来週も頑張ろう。大雄山線で小田原へと戻り、トザンイーストのブリオッシュ・ドーレで昼食のパンを購入。クラシックパリジャンとクロワッサンジャンボ&フロマージュの2つで960円。どちらも大きめのパンにさっぱり目の具がサンドされていて大きさの割には食べやすかった。午後は昼寝でもしてゆっくりと身体を休めたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ