小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



小田原市内にある全ての街区公園に出かけようと始めた公園巡りの86ヶ所目は小田原市国府津にある国府津公園に出かけた。国府津地内には街区公園が5ヶ所あってその中でも公園名に国府津がついているのは3ヶ所。今回はシンプルに地名の国府津だけのネーミングの国府津公園を訪れたが、細い路地の途中にあるわかりづらい場所に所在していた。小田原市国府津の国府津公園は国道1号から国府津海岸へ向かう細い路地の途中に所在している。遊具更新工事の紹介の際に何度か訪れたことがあるが、一番最初に訪れたときには国道1号沿いから同じようなような路地がいくつもあるのでかなり迷ってようやくたどり着いた。国府津公園の敷地面積は約227平方メートルと市内にある街区公園の中では小さい部類。民家や空き地に隣接しているが雑草などで公園の境界線がどこなのかいまひとつわからない。公園に設置されている遊具はすべり台のみ。2016年秋に更新されたばかりなのでまだピカピカ。公園の規模の割には水場が設置されていてびっくり。自治会の倉庫は古めかしつくりで渋い佇まい。路地の公園になかなか合っているように見えた。国府津公園は住宅と隣接しているのであまり開放感は無い。また公園にはベンチが設置されていないのでゆっくりと休みのには適しておらず。せっかく水場があるのに少し残念。
【公園データ】
・所在地:国府津二丁目4
・敷地面積:227.81平方メートル
・遊具:すべり台
・ベンチ:無
・水場:有
・トイレ:無

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




酒匂川左岸地域の渋滞緩和などを目的とした酒匂縦貫道路の整備が始まったのは平成7年。小田原市内の酒匂縦貫道路は片側2車線の4車線道路として整備が行われてきたが、用地買収の遅れなどで暫定2車線での供用が続いていた。昨年から中央分離帯の設置工事などが行われ、2月下旬までに4車線化することになった。酒匂縦貫道路の暫定2車線区間では中央分離帯の設置工事が昨年春から始まり、12月に卸売団地西交差点から鬼柳入口交差点までの約0.8kmの区間が4車線で供用開始をした。残りの暫定2車線区間は桑原住宅入口交差点から卸売団地西交差点までの約1.1kmの区間。とりあえず卸売団地西交差点を訪れてみると既に中央分離帯部分は完成していた。新設された中央分離帯は場所によっては1車線分くらいの幅がある。花壇や街路樹などを植えても良さそうだが、管理の手間が無いようにかコンクリートで覆われているので少し殺風景。仮設ガードレールで規制されている車線内は、ほぼ全区間で車両通行帯などの道路表示が完成していた。仮設のガードレールの撤去は1月30日から順次行われる予定。長年見慣れた仮設のガードレールもようやく見納め。小田原市内のほとんどの区間に長いこと設置されていたので酒匂縦貫道路といえば仮設ガードレールがゴタゴタと並ぶ風景を思い浮かべる。最後に桑原住宅入口交差点側へ。東側の車線は1月30日から飯泉方面より順次片側2車線化。西側の車線は2月中旬から大井方面より順次片側2車線化され2月24日までには小田原市内の酒匂縦貫道路の4車線化が実現する。

コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )




1月29日、小田原は曇りがちながら穏やかな天候。早咲きの梅がそろそろ満開になりそうなので昼過ぎから曽我梅林に観梅に出かけた。午後1時前に小田原城址公園から青橋へ。薄曇りながら気温は13度ほどあってそれほど寒くもない。青橋から県道74号沿いを久野方面へ。城山の旧社会福祉センター前を通ると造成工事が始まっていた。予定では造成工事後に産婦人科医療施設が建設される。久野から国道255号線沿いを飯泉方面に進み巡礼街道沿いへ。リニューアルのため閉店したヤマダ電機の駐車場部分に仮設店舗の建設が進んでいる。前回訪れた時は基礎部分だけだったがプレハブなので進行が早い。巡礼街道鴨宮駅北口入口交差点角の旧ミスタードーナツ鴨宮ショップはラーメン店へのリニューアル工事がほぼ終わったようで看板が取り付けられていた。九州釜焚きとんこつばってんラーメン鴨宮店として2月8日にオープン。巡礼街道から国府津の住宅街を抜けて曽我梅林へ。別所会場では売店や食堂の準備が行われていた。今年の曽我梅林の梅まつりは2月4日から3月5日までだが、例年に比べ開花がかなり早いので昨日からでも良かったくらい。別所会場の梅林内をゆっくりと自転車を走らせる。梅まつり開催前だが早咲きの梅はほぼ満開。観梅客が多かったが混雑するほどではないのでのんびりと花を眺めることが出来たので良かった。別所会場から曽我丘陵の高台へ。梅林を見下ろすと全体的に開花が進んでいて花の淡い色が多く見える。今年は梅まつりが始まる頃が一番の見頃になるのかもしれない。曽我丘陵から折り返し帰路へ。帰り道に巡礼街道沿いのビッグボーイに立ち寄って昼食兼夕食。今日は語呂合わせでニクの日。市内の何店舗かのファミレスなどでニクの日限定メニューが用意されているので、その中からビッグボーイのパワフル角切りステーキ200g&手ごねハンバーグを選択。通常価格1790円がニクの日価格1490円と300円OFF。注文から10分ほどで料理が到着。メニュー写真と比べても遜色のないボリューム。角切りステーキは赤身でそれほど脂っぽくなく食べやすかった。食事を済ませて穏やかな夕暮れどきの空を眺めながら午後5時過ぎに新栄通りへ。この土日は箱根の雪景色や曽我梅林の観梅など冬と春の風景を眺めることが出来て楽しかった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




1月28日、小田原は朝から穏やかな晴天。そろほど寒くもないので午前中から箱根外輪山方面へトレーニングに出かけた。午前9時58分、スクランブル交差点をスタート。今日は塚原経由で明神ヶ岳へ向かうルート沿いをランニング。とりあえず国道255号から県道74号方面へ。蓮正寺橋から狩川右岸の土手道を南足柄方面へ。今日は雲一つない晴天で日差しが暖か。空気が少し霞んでいるがこれから登る明神ヶ岳山頂からの眺望は良さそうだ。午前11時56分、林道と明神ヶ岳登山道の合流地点通過。スタートから14.8km。塚原の長泉院横の林道経由で最乗寺ルートの登山道まで坂道ラン。思っていたよりも坂道ラン区間のペースが上がらず。最乗寺ルートの登山道を明神ヶ岳山頂へ向け登る。標高900mを超えたあたりから残雪が多くなってきて歩きづらい。今週は晴天続きだったのでほとんど溶けているかと思っていたが、残雪は凍りついていてしばらくは溶けそうにない。午前12時51分、標高1169mの明神ヶ岳山頂に到着。スタートから19.1km。登山道が凍っていたり、ぬかるんでいたりとコンディションは最悪だったが無事山頂に到着。山頂は風がほとんど無くて穏やかな。今日は富士山がくっきりと見えた。御殿場口側は6合目くらいまで冠雪していて寒々しい。雪が溶けて早く富士山に登りたいもの。明神ヶ岳山頂で何枚か写真を撮ってから矢佐芝ルートで県道74号方面に下山。矢佐芝ルートも標高900mくらいまで残雪が多くて歩きづらかった。雪が完全に溶けるまでの間、登山道のコンディションが悪そうなので明神ヶ岳トレーニングは見合わせになりそうだ。午後2時43分、大雄山線相模沼田駅に到着。スタートから27.4km。明神ヶ岳に雪が残っていると思っていなかったので雪道とドロドロの登山道に苦戦したが怪我なく走り終えられたので良かった。今週のトレーニング距離は59.9km。来週も頑張ろう。大雄山線で小田原駅へ戻り、ラスカのカラヘオベーカリーでパンを購入。チーズフォンデュとコロッケパンと紅あずまと黒胡麻のパンの3つで540円。紅あずまと黒胡麻のパンはサツマイモのほのかな甘さと胡麻の風味が合わさって美味しかった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




1月27日、小田原は曇りがちで風の強い朝。日中は小田原市内を外回りだったので休憩がてら何枚か梅林の風景を撮影することが出来た。午前10時半にお城通りから小田原駅東口方面へ。雑居ビルの解体工事現場前を通るとフェンスが無くなり更地になっていた。お城通りの再開発事業で広域交流施設ゾーンが計画通り進むと数年後には和風の施設が建設されるがどうなることか。午後1時過ぎに小田原フラワーガーデンに立ち寄り小休憩。昼を過ぎて風もだいぶおさまってきて穏やかな陽気になった。梅林の梅も色とりどりの花を咲かせて早春らしい眺め。午後2時過ぎに塚原で仕事が一段落したので小田原に戻る途中にさくらい食堂に立ち寄って昼食。850円のカツカレーを注文。カツのほかにカレーの具の豚肉もゴロゴロしていて食べごたえがある。食堂らしい風味のカレーで美味い。午後4時過ぎに移動の途中で辻村植物公園へ。辻村植物公園の梅は例年遅咲きだが、結構開花が進んでいる木が何本かあった。この土日は天気が良さそうなので曽我梅林にのんびりと観梅に出かけたい。午後5時過ぎのスクランブル交差点。夕方になって冷え込むかと思ったら13度近くあってこの時期にしては少し暖かな夕暮れ時。明日も穏やかな晴天になると良いのだが。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ