小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



8月31日、小田原は日中晴天の一日。今日も厳しい暑さで昨日より気温の上昇が早い。早朝に起きてランニングに出かけたかったが痛恨の寝坊。一昨日富士登山に出かけたので今日は軽めのトレーニングで酒匂川沿いをランニングした。午前8時3分、銀座通り交差点をスタート。既に気温は30度を超えていて暑い。富士登山の疲れが少し残っているので、今日はゆっくりのペースで軽めのトレーニング。とりあえず国道255号を飯泉橋方面へ。午前8時21分、国道255号飯泉橋通過。スタートから2.6km。酒匂川左岸沿いの土手道を上流方面へ。酒匂川左岸の土手道をのんびりと走る。ジリジリとした日差しでかなり暑いが木陰は意外と涼しい。左岸沿の土手道は松の木陰が多く意外と走りやすい。土手の下の田んぼはすっかりと黄金色に。午前9時13分、足柄大橋通過。スタートから10.1km。足柄大橋を右岸側に渡り酒匂川サイクリングコースを下流方面へ。午前10時9分、蛍田駅東口到着。スタートから17.2km。富士見大橋の下をくぐりサイクリングコースから外れて蓮正寺の住宅街を走り蛍田駅東口へ。駅前のいちご亭でパンを買い休憩。いちご亭でパンを買い、扇町のしらさぎ公園まで少し走りパン休憩。いちご亭でテリヤキチキンサンドとサラスパサンドを購入。2つで440円。 220円のテリヤキチキンサンドは、甘めの鶏肉のテリヤキにマヨネーズが加わり濃厚な味わい。いちご亭のサンドは相変わらずボリュームがあって食べ応えがある。午前10時58分、銀座通り交差点到着。スタートから21.3km。今日は暑くてかなりバテたがなんとか走りきれてよかった。今週のトレーニング距離は33.8km+富士登山。来週も頑張ろう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




8月30日、小田原は晴天の一日。8月もあと2日ほどになりまもなく秋だが、今日は日中に最高気温が36度を超えて真夏日となった。一番暑い時間帯はデスクワークをしていたが午前中は所用で松田町へと出かけた。午前9時半、松田町に出かける途中に成田のBakery innocentに立ち寄りパンを購入。近くの吉添公園で朝食タイム。朝からかなり暑い。 Bakery innocentでフィグレーズンとフンンチトーストとジェノベーゼを購入。3つで410円。 120円のジェノベーゼはチーズとバジルソースがパン生地と良くあっていて美味い。 140円のフレンチトーストはフランスパンにハチミツの甘さが良く染みていてまろやかな味わい。自然な甘さで美味しかった。松田町で用事を済ませ昼前に小田原へと戻る。お堀端を通ると桜の伐採が行われていたので車を停めて作業風景を撮影。何十年も毎年春に花を咲かせていた桜も、なんともあっけなく伐採作業が進む。午後4時半、早川方面に出かけた帰りに高台にある農道へ。午後の暑い時間帯は冷房の効いた室内にいたが、今日は午後1時44分に36.1度まで気温が上昇した。外に出ると暑さにうんざり。明日の気温と台風の行方が心配だが、この週末ものんびりと過ごしたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




8月も残り僅かとなった29日にようやく遅い夏休みが一日だけ取れた。29日は天気も良いようなので深夜に小田原を出発して富士登山へと出かけた。小田原を深夜の2時に出発して御殿場ルートの新五合目へ。道路も空いていて1時間で到着。登山口の鳥居の写真を撮って午前3時7分に登山開始。午前5時12分、標高2800m地点で御来光。今日の御殿場口は西風が強めで涼しい。日の出直後のほんの数分間しか見ることの出来ない赤富士。今日は朝焼けが綺麗だったので赤富士も素晴らしかった。午前6時54分、標高3400mの八合目を通過。今日は御殿場ルート自己記録更新を狙い五合目から山頂まで休憩無しでぶっ通しで歩く作戦でトレーニングを行ったがいつもと変わらないくらいの通過タイム。午前7時37分、御殿場ルートの山頂に到着。5合目から4時間半で登頂。作戦のかいなく前回のタイムより15分遅い。御殿場口の山頂からすぐ隣の富士宮口の山頂へ。浅間大社奥宮裏手にはこのしろ池が出現していた。富士山頂はここのところ氷点下まで気温が下がることがあるので時間によってはこのしろ池に氷が張っていそうだ。写真を撮った時は4度ほどだったので凍っておらず。山頂で30分ほど休憩後、午前8時10分に御殿場ルートを下山。相模湾方面の雲海が綺麗だった。午前10時17分、大砂走りを駆け下りて無事五合目に到着。風が強かったが、それほど寒くもなく良い富士登山となった。今年はあと何回富士山に登れるだろうか。昼に小田原に戻り夕方まで昼寝して小田原駅前へ。明日で今年の営業が終了となる箱根ビールバーにビールを飲みに出かけた。富士山頂は凍える寒さだったが小田原はかなり暑い。ビールを飲むのには丁度良い陽気だ。箱根ビールバーで小一時間ほどで3杯。今日はヴァイツェンがあったので2杯目に注文したが、あまり好みの味ではなかった。ビールを飲みながらぼんやりと窓の外の小田原駅前を眺める。気が付けば8月も残り僅か。今日は色々と充実した一日となった。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




8月28日、小田原は晴天の一日。この日曜の雨で空気が入れ替わったようで、日中は日差しがあっても過ごしやすく秋の気配を感じる。今日は一日中外回りだったが各所で休憩がてら写真を撮った。今朝は出勤前に少し早起きをして午前7時に小田原駅東口臨時駐車場へ写真を撮りに出かけた。来週に入ると工事フェンスで囲まれてしまうかもしれないので広々とした駐車場の風景を撮影。晴天で良かった。 9月2日から供用が始まる予定の小田原駅東口臨時駐車場からの新たな退出路に精算機が設置されていた。現在の退出路には精算機が2台設置されているが、9月2日から収容台数が現在の半分以下になるので退出路の精算機の設置は1台だけになったようだ。午前10時過ぎ、外回りの途中に栄町のha~shuでパンを買い城山公園へ。木々から聞こえる蝉の鳴き声もアブラゼミからクマゼミへと変わり夏の終わりを感じさせる。城山公園のベンチに座り朝食タイム。ha~shuで板チョコパンとナスグラタンとあんぱんを購入。3つで460円。ha~shuは1ヶ月ほど休業していたが今週から営業を再開。再開後に新メニューが登場とのことだったが、開店直後に立ち寄ったので焼きあがったパンの種類が少なく今回は購入出来ず。 ha~shuのパンを食べるのは随分と久しぶり。130円のあんぱんはパン生地は薄めだが、しっかりとした食感があって美味しかった。午後5時半過ぎ、湯河原での用事を済ませ帰りに真鶴へ寄り道。この後の用事はないので休憩がてら真鶴岬から三石海岸へと散策。夕暮れの海風が心地よい。ゆっくりと暮れてゆく海を眺める。澄んだ空の色がどことなく秋を感じさせる。暑かった夏もそろそろ終わりだ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




7月21日、参議院議員選挙の投票日に、投票所として開放された小田原市内12ヶ所の学校巡りを行った。午前8時に早川小学校を出発し東に向かいながら各学校に立ち寄り午前10時40分に7校目の国府津小学校に到着した。スタートから2時間40分ほど経過して7校目の国府津小学校へ。残すところあと6校となりようやく折り返し。写真を撮りながらなので結構時間をとられる。国府津小学校は今から30年近く前にサッカーの試合で訪れたことがあって、その時は校舎とグラウンドの間の部分が土手のような段差があったように記憶しているのだが現在の国府津小学校にはそのような段差は無かった。思い違いだろうか。国府津小学校の校庭の一画にはアスレチックがある。何かの資料で国府津小学校にアスレチックが設置されたのは昭和50年前後だったように記憶しているが、書き留めておいたメモが見つからず。国府津小学校の校庭にはアスレチックや日時計などいろいろと興味をそそるモニュメントが多い。なかでも目を引くのがこの友情と書かれたコンクリートの塔のようなモニュメント。友情の塔と呼ばれているようで、どのような経緯で作られたものなのか開校記念誌などで調べたが詳細は分からず。国府津小学校は色々と撮影すべきものが多くて面白かった。続いての目的地の国府津保育園へと向かう。国府津小学校から自転車で5分ほどで国府津保育園へ。国府津保育園は国道1号から国府津海岸へと続く細い路地に立地している。周辺を住宅に囲まれているので建物全体を撮るのが難しい。国府津保育園は園庭は狭いが、園舎は鉄筋コンクリート造4階建の頑丈そうな造り。園舎内はかなり設備が充実していそうだが、投票所になっているため内部には入ることが出来ず次の前羽小学校へと向かった。国府津保育園から自転車で10分ほどで前羽小学校に到着。前羽小学校の隣には数年前に高層マンションが建設されたので、結構圧迫感を感じる。南向きには開けているので校舎南側の窓からは海が良く見えそうだ。前羽小学校のグラウンドへ。校庭の風景や遊具を撮影していると後ろ側から電車の通過音が聞こえる。今まで前羽小学校からJRの線路まで結構距離があるかと思っていたので、グラウンドのすぐ外がJRの線路でびっくりした。電車を撮影するのに良さそうなポイントだが普段は校内に入ることは出来ない。学校巡りをスタートして4時間半ほどでやっと9校を巡れた。残りは3校だが移動距離が長い。昼間になって前羽小学校から下中小学校へと向かった。<その4に続く>

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ