まるぞう備忘録

無題のドキュメント

【耐熱実験】 クールタオルは凄いかも。

2022-07-08 08:44:58 | 陰と陽の理論

防災カレンダー

大阪府岸和田市(飛行機雲)


鹿児島県大隅半島





読者の方から冷え冷えシートを使った防暑対策について教えて頂きました。



市販されている冷え冷えシートを


100均のグッズと組み合わせて


このように首にかけられるようにしたということです。
このシートを首の後ろに当たるように付けるとヒンヤリして気持ち良いということでした。
ありがとうございます!



気化熱で首周りを冷やす!

 冷え冷えシートを調べるとやはり「気化熱で冷やす」という仕組みでありました。ですから乾くと冷え冷え効果はなくなります。

 ということで調べましたら、なんと100均でも使い捨てではない冷え冷えタオルが販売されておりました。
 乾いたらまた水に濡らすと何度でも使えるということであります。


早速購入して


首掛けファンの後ろにひっかけて見ました。

 おお!ヒンヤリ冷たいで〜す。冷え冷えタオルの効果は凄いです。
 最初は首掛けファンと使っていたのですが、よく考えるとファンいらないかも。この冷え冷えタオルを直接首に巻きました。

 というかもともとこの製品はそういうものです。だから長細い形状になっています。
 首の周囲がヒンヤリ気持ちがいいです。もちろん首横の血管部分も冷やされております。冷え冷え。


驚きの実験結果。

 この状態でまた某所で仕事をしてみました。3時間ほどでありましたが、ずっとヒンヤリが持続していました。要は乾くまでヒンヤリが持続する。乾いたらまた濡らせばいいということです。

 原理は気化熱でありますが、速乾性の生地を使用することで無風であっても体温で水分が蒸発しやすくしているということのようです。
 もちろん速乾性生地なので乾きやすいのですが、濡らしてあまりギュッと絞らなければ、3時間は有に持つ。その間ヒンヤリ持続。



 昨日は、前回の実験のように36℃以上の高温気候ではなかったため単純な比較ではありません。また猛暑の日に実験してみたいと思います。

 ただ100円で電池電源もいらず。濡らせばいいだけ。
 とにかく首の両側だけでもオーバーヒートしなければ何とかなるはず。という仮説にはピッタリのグッズでありました。

 猛暑の停電対策として良い品です。お勧めいたします。


 速乾性の生地を首に巻く製品は100均以外でもいろいろなところで出ております。どれも同じ効果があると思います。




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
最近ある番組をみまして血管のばしのストレッチを始めてみたところ自分の体を観察できる機会ができてきたら横隔膜の動きも大切なのかなぁと思いはじめました。今日のお話の腸活ストレッチにも通じるかもとも。深呼吸で横隔膜や腸活、肩や肩甲骨色んな部分に良い影響をあたえるのかなぁなんて、なんとなく出会ったこちらの動画ですが、簡単に深呼吸しながらお腹のストレッチができますよ。参考までによろしければ。
https://m.youtube.com/watch?v=yKmZTTZzTUQ

→ 情報ありがとうございます。肩こりの方は試す価値ありますね。

==========
乳酸菌は目の届くとこにおいてたまに塩水を足して育てようと思うのです。

→ コメントありがとうございます。続くことも飽きることも今の自分の丁度良いバランスであることが大半だと思います。
家族や自分を養う仕事(家事や家族の介護含む)が継続出来ていることで十分。あとは自分の趣味でいろいろ試行錯誤が経験値積めて良いのではないでしょうか。

乳酸菌漬け御馳走さまです。

==========
潰瘍性大腸炎になった時、漢方薬の先生に食べ物(食べ物の陰陽)の話や、頑張り過ぎの心の影響など、お話を伺いました。いつの間にか治ってしまいましたが、「自分に優しく」と心がけています。心と体は繋がっているのですよね。

→ 「自分に優しく」本当に意味での自分に優しくが一番大切なことだと思います。ありがとうございます。

==========
最近キッシーって覚悟してあの態度なのかも。などとちょっと信じる気持ちが湧いてきまして。原発と火力発電の記事を見て権威主義的体制に対峙し、と言う文章に初めてキッシーから強い意志を感じられたのでした。血が通って見えたと言うか。それもどの国民からも検討するする詐欺みたいに言われてますが、実際そうなったとしても、私達は西鳥を裏切りません!と言う徹底した態度に悪く言われても国民を守る意志があるのかも。なーんて。
昨日美容師さんでもビッグマック指数の話や国の借金の話をされて今の子供達は夢を見れないって話されたので、あぁ、これも洗脳なんだなぁと思い、幸福度を上げる方が幸せですよ、って言ったのですが、やっぱりおにぎりとお漬物食べて幸せ、が良いのかもしれません。
太平洋戦争時の日本人のうんちの量が欧米人の4倍だかあって、軍人の人数計算を間違えた話をテレビでチラ見しましたが、当時海外の島でそれだけの大をだせるって、普段の腸の状態どれだけ素晴らしかったのか、その腸状態に憧れます。

→ 興味深いお話です。ありがとうございます。

==========
庵野アンテナじゃないけれど、ハヤオアンテナで色んなことをキャッチしていたんだと思います。今のハヤオさんはキャッチできてるかなあ?

→ 宮崎さんの左翼アンテナは東映動画に入社して頃の労働紛争がベースになっているようなので、あの時代の青春の世代の人たちは仕方ないと思います。太平洋戦争の反動振り子の世代なので。

ただそれより奥深いところのアンテナはやはり凄かったなと思います。

==========
残念ながら今住んでる国ではネバネバ系野菜は嫌われモノなのです。けれども蕎麦粉でできたパスタなんてのはあるんです。スイスとイタリア国境付近の郷土料理で、キャベツと玉葱にベーコンちょっと入れて蕎麦のパスタと一緒に茹で上げます。これにアフリカ系の人の朝市出店ブースで見かけるオクラを乗っけたらいいかな、と書きながら思いつきました!やってみよ。

→ そうそう。オクラは「小倉」と思いきや、アフリカの言葉が語源だそうです。オクラのネバネバも美味しいですよね。ちなみに「アンデスメロン」のアンデスは南米とは関係ない日本語の「安心です」からきているそうです。といううんちく話は長くなるので今日は辞めておきましょう。お蔵入り。

==========
旦那さんのBMI26 昨年8月に2回目接種しました。食生活は食べる事が大好きな61歳和洋中残さず食べてすくすくメタボです😆🎵🎵 

→ ありがとうございます。奥さんがあれこれ言っても反発する可能性もありますので、健康診断結果をみて、御本人に分析して頂くところがスタート地点ではないでしょうか。

人から言われたものは反発するけれど、自分で調べて自分で方針を決めるとやりぬくのではないでしょうか。
コロナ対策(後遺症含め)は、地道な自分自身の免疫を育てて維持することしか結局はない。そしてそれは、まずは自分の健康方針からだと思います。まずはその軸から。と思います。いかがでしょうか。

==========
ふと、投稿してみようと思ったので、とりとめなく。失礼いたしました。

→ 投稿ありがとうございます。やはり気になることは(特にそれが親しい間柄の方である場合は)一言はアドバイスをすることはあとでお互い後悔する可能性は低くなるかなと思いました。

もちろん説得する必要も口論する必要もないと思いますが、相手にとって「小さな警告」があったということは、このあといろいろ思い出すことがある経験値になるかもしれませんので。と私は自分の人生で思っております。

お母様の手術が無事にすみますように。

==========


まる(=・3・=)ぞうのネタ帳。
今後記事にするかもしれないししないかもしれない。気になる情報は、とりあえずここに放り込んであります。
https://twitter.com/J5F6eZXx6YgJP2x




本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
ゆっくり解説(Youtube)
ゆっくりまるぞう動画(YouTube)

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。