夢夢散歩♪

自然の写真を中心に、日々の出来事を綴ります。

不思議な木

2021年02月10日 | 日常(主に自然の写真)
先日、大阪市立長居植物園へ行ってきました。
この時期はお花は少ないのですが、冬だからこそ見られる景色があります。
上の写真、とっても不気味でしょ?おばけの木のようです。
これはシダレエンジュという木です。枝がくねくね曲がっていて不思議な形です。

実はこの日はとっても良いお天気だったので、こんな感じでした。
暗雲垂れこめた空だと不気味だろうなぁと思って白黒にしてみました。





くねくねです~

他にも面白い木が。
これはアメリカデイゴの木です。
大きくてどっしりしていて立派です。



これもなんだか生き物のように見えてきます。



視点を変えて見てみると、面白い出会いがありますね。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 節分には恵方巻 | トップ | 梅の香り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たこりん)
2021-03-07 01:21:33
私も初めてこの木をみたとき、不思議な木だな~って思いました。まるで鳥が飛んでいるみたいですよね。
本当に不思議ですよね (るみ)
2021-03-08 16:26:50
夏にこの木を見たときは、まさかこんな姿が隠れているなんて思いもしませんでした。
自然の形って面白いですね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常(主に自然の写真)」カテゴリの最新記事