夢夢散歩♪

自然の写真を中心に、日々の出来事を綴ります。

奇妙なきのこ

2020年04月09日 | 日常(主に自然の写真)
面白い形のきのこを見つけました。
頭の部分が網目状になっていてぼこぼこです。高さはだいたい10センチくらい。
調べてみると恐らくアミガサタケで、春のきのこの代名詞だそうです。

ヨーロッパでは美味な高級食材としてお料理に使われているそう。
でもよく似た種類がいくつかあるらしく、素人判断は危険です。
写真のきのこも食べられるアミガサタケかどうかは「?」です。
あまり馴染みのないきのこなので、これを食べるとなると勇気がいりますね。

それにしても、きのこって不思議な形をしていますね。
きのこは植物ではなく菌類の仲間。突然地面にひょこっと生えてたりするから面白い。

最近はお手軽なきのこの栽培キットも販売されていて、ちょっと育ててみようかなと思ったりしてます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シクラメンの力 | トップ | ふわふわのラムズイヤー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常(主に自然の写真)」カテゴリの最新記事