須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

雨の日のお散歩

2013-11-11 09:48:02 | 花・植物
2013年11月11日 <母>

上高地では黄葉真っ盛りでしたが、地元では一部の街路樹が
色付いて来てますが本格的にはもう少し先になりそうです。

今日の写真は2週間ほど前の写真です。
明治大学のアグリサイエンスアカデミーで
今度はニンジンの収穫をさせてもらいました。

小雨降る中、ふっくらとした土からニンジンを
引き抜くのはなかなか快適です。
須玉の我が家の固い土の畑とは大違い。






雨露をまとい瑞々しいレタスはこの時はまだ発育期、
それも昨日(11/10)立派に育っていたのを頂いてきました。






農場の周辺は里山が広がり、貴重な自然を味あわせてくれる
私の大好きなフィールドです。

チカラシバ、ちょっと気持ち悪くもあるけど(ゴメンナサイ)
滴が付いていたりすると、ついカメラを向けたくなります。






雨に濡れたアスファルトにへばりついた落ち葉の路上アート。






こちらは、フフ、一部付け加えました。
どこまでが本物かわかりますか?
答えは最後に。






つる性の雑草って始末には困るけど、写真的には好きです。






さて答えはこちら。
あってましたか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする