須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

雑木林の黄葉

2013-11-18 06:04:29 | 樹木
2013年11月18日 <父>

11月8日に散策した須玉の裏山の雑木林。
黄色く色づいた低木が青空をバックにひときわ鮮やかでした。
昨年と比べて急成長した感じがするアブラチャンです。





近づいてみると、もう小さな花芽がたくさんついていました。
赤い葉柄も目立ちますね。





11月10日は曇り。須玉をたつ前にもう一度アブラチャンを確認。
晴れていた時と比べて少し色味が濃く感じられます。





近くで明るく黄葉した低木を見つけました。ムラサキシキブです。
今まで気が付きませんでした。周辺の木が倒れて日が射すようになったため、
成長したのでしょう。





紫色をした実がついていました。
庭によく植えられるコムラサキと違い、実の数が少ないですがこの木の方が
雑木林にはよく似合います。


 2013年11月10日 北杜市須玉町にて リコーGRデジタル4

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする