須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

2015夏 石垣島の旅 4(最終回)

2015-09-07 07:30:29 | 
2015年9月7日 <子>

石垣島に3泊ともなると、海以外の活動にも目が向き始めます。
ドライブ中、その姿に目が釘づけになった山、それが「野底岳」です。外観はこちら。




ネットでリサーチしたところ、15分ほどで登れてしまう登山道があるということで、今回はそちらを選択。
また、なんでも野底岳(「野底マーペー」)は、恋人を想って石になった美女マーペーの悲恋伝説の場所だそうで、
高さ281.4mの山とのことが分かりました。

さて早朝にホテルを出て、たどり着いた登山口がこちら。



なんとも不安を掻き立てられる登山口でしたがここは覚悟を決めて登り始めます。


道中では、本州ではあまり見ない動物達を見かけます。
まずは、トカゲ。何匹か見かけたので、ここでは一般的なのでしょう。




そして、亀。
こちらはけっこう驚きました。




そうこうしているうちに早くも励ましの看板が!ゴールは近いです。




リサーチ通り、ほぼ15分で登頂!
この所要時間でこの景色はなかなか効率的です。




逆側に目を向けると、朝日を受けた野底岳の影が。



石垣島シリーズ 完

数多くのご声援、ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする