いしころとまとの花野果村(はなやかむら)

野菜ソムリエ全国大会金賞受賞料理教室『花野果村キッチンガーデン』主宰 
いしころとまとのベジフルこぼれ話

面白い虫たちと秋の庭

2012-10-14 12:35:02 | 野菜・昆虫の童話

今日は、気持ちのいいほど

天晴れな「秋晴れ」

天晴れな日には、あっ晴れ気分で庭にでましょう♪

 

窓からのぞいた空は、

 限られた空間だけど・・・

 

外に出ちゃえば  

何処までも何処までも続いていく青い空

 

 

さてと、今日は遅ればせながら、

庭を陣取っていた「14種類のトマトの撤去」。

「あらま、あきれちゃいますよね。

今頃夏野菜の撤去ですか?」

そんな自分の声がなにげに聞こえてくるけど

そんなこと気にしない、気にしない。

自分ペースで無理なくやっていくだけ。

 

少しずつ鈍った体を動かしていくと、

汗が少しづつ体の中から吹き出してきて、

細胞が段々元気になってくる感じ。

やっぱり体を動かしていると

気持ちも体もすっきりとしていく。

 

作業に熱中していると、

ヘリコプターのホバリングのような「ぶ~~~ん」という音が聞こえてくる。

あっ、カメラを持ってこなくちゃ!

と、慌てて、手袋とはさみを放り投げ

カチャカチャカチャと、撮影開始。

でもね、、、毎年のことだけど

この虫を撮るのは至難の技。

 

で、なんとかぼけずに撮れたのが、この1枚 

メドーセージの蜜をすっているのは、まるで小さな鳥のような「オオスカシバ」

昔昔、姪っ子はこの虫を「ハミングバード」と呼んでおりました。

 

 

 

あらら、こちらには・・・

ルッコラの黄色い花とおそろい色のぶんぶん「蜂」

近くで見ると、黒い鼻のそばにちっちゃな目がみえる。

なんだかとぼけた感じの長い顔

う~~ン、みれば見るほど可愛すぎるよ!

 

蜂の顔に見とれていると、今度は

がさがさと草をかき分ける音が下の方から聞こえてくる。

 

のぞいてみると・・・ 

 

我が家の庭の守り主「かなぎっちょ」が、

日陰でくつろいでいる様子。

思わず「今日は気持ちがいいね~」と声かけて。

 

 

さあさあ、虫と遊ぶのもこの位にして、

さっさと庭のトマトを撤去しなくちゃ。

そう思い、先ほど脱ぎ捨てた手袋とはさみをしようとして・・・

あらら、どこに放り投げちゃったんでしょうね。

捜すこと、しばし。。。

いえいえ、かなり長い間。。。

やっと探しあて、トマトの撤去に没頭するなり。

 

そして、最後の1本

 このトマトを抜けばやっと庭がすっきりになるよ。

 

足下には・・・

 

寒さに追いつかずに

赤くなること叶わなかった「青いトマトたち」

ハイハイ、大丈夫よ、

あなたたちもちゃんと残さず料理してあげますからね。。。

 

 

そして、トマトを撤去した庭には・・・

コンパニオンプランツで植えていたニラが今食べ頃に育っている。

それに、苗でそだてていた小さなチンゲンサイの葉っぱ達も

元気いっぱい育っているよ。

 

 

時は今・・・・

秋から晩秋へ。。。

 

 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新潟紀行 | トップ |  あかい実りの贅沢しぼり&も... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしいです (michikoRin)
2012-10-15 20:44:27
いしころさん、こんばんは。
この間、お邪魔したばかりなのに、お庭の写真を見て、なんだか、とーーっても懐かしい気持ちになりました。
このオオスカシバは、私達がお邪魔した時にも居ましたか?
カナギッチョって、トカゲのことかしら?この子に出会っていたら、大騒ぎだったかも。。。
青いトマトは、どんなお料理にするのかなぁ。
こんばんは♪ (リコピン)
2012-10-16 01:05:43
これオオスカシバ?ホウジャク?
どちらかと言えばホウジャクっぽい。
オオスカシバはもう少し緑色っぽい感じがします。

どちらもホバリングしてハチドリみたいでよく似ていて区別つきにくいんですよね。
間違えてたらゴメンなさい。

緑のトマト、いしころマジックで何になるんでしょう。楽しみです。
michikoRinさんへ (いしころとまと)
2012-10-16 19:30:16
りんちゃん、こんばんは
あっという間に2週間以上経っちゃいましたね。
懐かしいと思っていただき、ありがとう!
オオスカシバ・・・そうよ、あの時もいたよね。
リコピンさんが名前を教えてくれて、直ぐ忘れるから
メモしなくちゃ、と言ったそばから
メモするのをわすれちゃいました。
なんだか、次のコメント見ると「ホウジャク」という名前のようですよ。
そして、今ネットで確認したら、ホウジャクが正解のようです。
メモはするべきだよね、改めて今
思ったところです

青いトマトは、りんちゃんにもみせた、あの「緑のジャム」に変身予定ですよ。

リコピンさんへ (いしころとまと)
2012-10-16 19:33:15
リコピンさんこんばんは
今日やっと大きなイベントがおわりました。
今日6時代にテレビ東京でも放送になったはずです~
ところで、ホウジャクっておしえて貰ったはずだよね。
あの時すっかりメモするのを忘れて、以前にブログに書いていた、オオスカシバという名前を書いちゃいました。
ネット見たらね、やぱpりホウジャク
が正解のようでした。

ところで青いトマトは、ジャムやピクルスにするとおいしいです。
我が家では酸っぱいのが苦手なので
今せっせとジャム作ってますよ。

Unknown (チョロピコ)
2012-10-16 19:34:02
今晩は。
相変わらず昆虫や虫さんと遊びながらの作業ね。ところで夕方「すずこま」という言葉に反応して観てみたら東北をトマトで復興!~のニュースでした。思わずいしころちゃんの姿を探しましたよ。レシピで「仙台牛のタタキ」や「サンマのソティ」など美味しそうだったわ。青いトマトはピクルスでしたっけ?!こちらでは産直にもうってないですものね作ってみたいわ。
ホトトギスはきれいですね!
お庭に出たらこんなステキな和の花、野の花が・・・ホント羨ましいです。 
チョロピコさんへ (いしころとまと)
2012-10-16 19:39:40
チョロピコさんこんばんは

そのイベントのすずこまフルコースのコーディネートを
私が担当していたんですよ。
たぶんちょこちょこと写っていたと思うのですが。。。
こちらでもテレビ局が2社と地元の河北新報が取材に来ておりました。

チョロピコさんきっと私を見ていたはず!です~~
若いときと違ってごっつい体ですが

でも、なんだかとっても嬉しいですね~
チョロピコさんも
テレビ見てくれたんだ!
今ね、大きな仕事を終えて、ゆったりとしてましたよ。
青いトマトは・・・ジャムにしますよ♪

Unknown (あけみ蝶)
2012-10-16 21:31:25
こんばんは。
青空秋空ですね~~。
メドーセージの蜜をすっているのは・・・
ホウジャク名前覚えるの難しいですね~~。
ルッコラの黄色い花・・・
初めて知りました。
白しか知らなかった。
蜂ちゃん可愛く撮れています。
「かなぎっちょ」は、庭にたくさんいるんですが・・・
親は、ヘビと時々間違える時があるので・・・
トマトさんは、よく写真撮っていますね~~。
トマトの撤去した庭には・・・
さすがトマトさん小さなチンゲンサイの葉が元気に育っていますね。
ホトトギスラッキー散歩している所に・・・
たくさん咲いている所があるんです。
今日咲きかけた所です。

東京テレビ見られない・・・残念だわ
今日放送だったんですが?
お疲れ様でした。
Unknown (モンブラン)
2012-10-16 22:17:39
赤くならなかった青いとまとまで
料理をしてあげるなんて
いしころとまとさん
やさしい!

緑のジャムやピクルスも美味しそうですね!

ところで今年
念願だったワサビを自宅の庭で育てました。
清らかな山の水と砂で育てるのが理想なのですが
そう簡単には再現できないので
アドバイス通りプランターで育てました。
上手くできたかな?
あけみ蝶さんへ (いしころとまと)
2012-10-17 20:20:59
あけみ蝶さん、こんばんは
ルッコラは白い十字の花ですよね。
これはルッコラセルバチコ・・・ルッコラの原種の花です。
前に一度だけアップしていたかな?
してないかも。
原種のせいか、とっても強いです。あの暑い中ひとりだけ元気に育ってましたよ。
カナギッチョ、わたしすごく好きなんですよ。
爬虫類が苦手な人が多い中、わたしはどちらかというと
苦手でないほうで、特にカナギッチョはとっても可愛いです。
TB東京ね、あっぷできるかどうか
後で試してみますね。
モンブランさんへ (いしころとまと)
2012-10-17 20:27:12
モンブランさん
こんばんは

青いトマト、毎年収穫がすごい量なんですね。
それで、勿体ないな、と思っていたら
青いトマトのジャムとピクルスのレシピがていに入った訳。
でも、私は酸っぱいのが苦手なので
いつもトマトジャムにしちゃいます。

ワサビの件ですが、プランター栽培がいいと
アドバイスしましたか?
済みません、最近先天性認知症が進んでまして
ワサビは清流で育つものですから、できたら
水が多いところがいいかな、と思うのですが。。。
どうしてもプランターは乾燥しがちですよね。
私がプランター栽培を勧めるアドバイスしたのでしたらごめんなさいね。
なんだかまちがってアドバイスをしちゃったのかもしれません。

コメントを投稿

野菜・昆虫の童話」カテゴリの最新記事