BHKにようこそ2

FC東京(サッカー&バレー)&ベイスターズ、あと食べることが好きです。主にその辺のネタ中心。

ルヴァン準々決勝は川崎と

2017-07-31 22:20:38 | 女よりも仕事よりも…
今週末にリーグ戦でクラシコがありますが、今月末のルヴァン準々決勝の相手も川崎に決定。ただチーム状態が一向に改善されない今の東京では、苦戦は必至でしょうね。今週末のリーグ戦の結果次第では、水曜アウェイの第1戦は欠席しようかな…。

クラブユース選手権準々決勝・湘南ベルマーレユース戦

2017-07-29 21:19:16 | 女よりも仕事よりも…

クラブユース選手権準々決勝、湘南戦。後半は大雨の降る中での試合でしたが、終わってみれば6-2の圧勝。この大会2連覇に向け、準決勝の地、西が丘への進出を決めました。



6ゴール、全員が違う得点者で最後は6人のシャー! まずは先制ゴールの品田愛斗。



2点目は小林幹。



3点目は直接FKから決めた久保建英。



4点目は最近絶好調の原大智。



5点目は後半から出場の荒川滉貴。



最後は相手GKが上がっていた状態からカウンターで決めた吹野竜司。

3日ぶりの下増田

2017-07-29 12:44:29 | 日記

朝も早よからオートレース場にやってくるほどのギャンブル狂…。



ではなく、その伊勢崎オートの対岸にあるこちらへ。



選手の会場到着よりも早くに到着。



水曜にも来ましたが、今日は9:00キックオフの下増田。まだ降ってないけど、天気がヤバそうだ。

ルヴァンカッププレーオフ第2戦・広島戦

2017-07-27 00:16:35 | 女よりも仕事よりも…
監督交代でチーム状態もイマイチな広島相手に1-0で勝利。室屋の決勝ゴールは気持ちよかったね。まぁ順当な結果でプレーオフ2連勝、ベスト8を決めました。
ただこの不要なプレーオフ、もう1つのカードも予選順位が上だったセレッソが勝ち上がったみたいだし、もうやる必要ないでしょ!

クラブユース選手権・京都サンガU-18戦

2017-07-26 23:38:45 | 女よりも仕事よりも…

多少、雨は降っていますが、これならずぶ濡れにはならなそうかな。



ここまで2連勝の東京、グループステージ最終戦の相手は京都。



序盤から東京が攻め立て、CKから横山塁がヘッドで合わせるもこれは、ここは相手DFがブロック。



今日のGKは大本竜司。終始、落ち着いたプレーができてましたね。



PA内で品田愛斗が倒されPKを獲得。



このPKを小林幹が冷静に流し込む。



東京が先制に成功。



さらに東京は右サイド、岡庭愁人がクロス。



これを原大智が難しい体勢でヘッド。



これが見事にゴール隅を捉えて追加点。



前半を2-0で折り返す。



後半あたまから一気に4人を交代。おかにー、坂口祥尉、愛斗、大智を下げて、荒川滉貴、長谷川光基、平川怜、杉山伶央を投入。



守備陣も後半から入ったはせこーや篠原新汰を中心に無失点で切り抜ける。



塁の強烈なシュートも相手GKの正面。追加点はならず。



後半途中から久保建英もピッチへ。怜、建英のコンビでゴールを狙う。



終盤、京都にヒヤッとするシーンを作られるも最後まで守備陣が奮闘。



後半は得点なくそのまま2-0で試合終了。



終始、安定した試合運びでこの日も京都に2-0で勝利。すでに第2戦を終えた時点でグループステージ突破を決めていましたが、この日もほぼ危なげない内容で3連勝を飾りました。ただ明日からは負けたら終わりのノックアウトステージ。連戦のなか、なんとか2連覇を目指して頑張ってほしいですね。
体力的に大丈夫だったら土曜にまた観に行きます。



最後は勝利の立役者、4人のシャー! まずは先制ゴールの幹。



その先制点のお膳立て、PKゲットの愛斗。



見事なヘディングで追加点を挙げた大智。



最後は2点目をアシストしたおかにー。

急きょランチタイム発生

2017-07-26 17:59:29 | 飽くなき食への追及

今日は仕事を休んで、朝から群馬へクラ選を観に出かけました。しかし朝からの大雨で開催するかどうかも微妙でしたが、開始時間を遅らせての決行に。そのため本来ならお昼を食べる時間もなく会場へ向かう予定でしたが、時間も出来たので急きょ桐生でランチを。



昨年も訪れた「鳥亀食堂」へ。



お昼しかやってない鶏料理がメインのお店。



前回は“たつた丼”でしたので、今日は“とり弁当”にしてみました。



タレがじっくりしみ込んだ鶏肉でご飯がすすむ。



食後にはコーヒーのサービスも。
ご年配のご夫婦2人でやってるお店なんですが、本当にいい雰囲気を醸し出してるんだよなぁ…桐生に来たら寄りたい店。また来ます。



そして下増田に到着。昨年は宮城や敷島には行ったけど、ここは来なかったんですよね。

西が丘の帰りに寄り道

2017-07-23 00:19:49 | サッカー

J3を観たあと、西が丘のすぐそばにある赤羽スポーツの森公園で関東2部の試合を観戦。



着いた早々にFCコリアが先制。コリアは関東1部にも長く居たけど、昨季2部に降格したんだね。



1-0でコリアが横浜コブラをリードして前半終了。明日仕事なんで、前半で帰ります。

J3・北九州戦

2017-07-22 22:24:59 | 女よりも仕事よりも…

今日はJ3を観に西が丘へ。



J3のリーグ戦なら山田、小川、岡崎あたりがスタメン予想ですが、さすがにドイツ帰り直後でこの日はベンチ入りすらせず。そしてドイツ遠征には参加しなかったヨネ、梶山がスタメンに。



前半、開始早々に失点するも、その後はファインセーブを見せていた陸。



前節、いきなりデビュー戦ゴールを決めたリッピ。この日も途中出場ながらいい動きを見せてましたね。



1点を追う後半は相手の動きも止まって、東京ペースの時間が続いていましたが、終了間際に2点目を食らう。



しかし東京はアディショナルタイムにセットプレーからDF長谷川光基のゴールで1点を返す。



しかし1-2で試合終了。



3戦負けなしで好調をキープしていましたが久々の敗戦。でもほぼユース主体のメンバー構成ながら後半は北九州相手に押し込む時間帯を多く作るなど、十分に見応えはありました。0-2のまま終わらず1点を返したところもトップチームとは違ったスピリットを感じましたね。



明日から始まるクラ選に向けた横断幕も。



右SBでフル出場した東京U-18出身の福森健太。ルーキーながらもう完全にレギュラーに定着してますね。

8月は関東アウェーばっか

2017-07-21 22:48:14 | 女よりも仕事よりも…
今年からアウェーゴール裏を全開放しなくなったNACK5スタジアム。土日開催だったらチケット確保も難しかったかもしれませんでしたが、平日開催ということもあり簡単に取れました。これなら明日の川崎も方が取りづらいかな?
さてその大宮ですが、昨年の好成績を見て今年からアウェーゴール裏を狭めたのは、浦和サポじゃなくてもいい気になってるな、とは思いますね。まぁその代償じゃありませんが、今年もお得意の残留争いという残念な成績なのも納得…。

ドイツ遠征は2敗

2017-07-20 22:42:50 | 女よりも仕事よりも…
2日連続でアウクスブルク、マインツと試合をこなすというかなりタイトな日程でのドイツ遠征。マインツ戦ではよっちとの再会の中での試合でしたが、5失点してしまったのはどうなんだろ?
その2試合はともに負けてしまいましたが、実り多きドイツ遠征であった…と言えるのは、帰国後の試合の結果如何。週末にはJ3の北九州戦、来週の水曜にはルヴァンプレーオフ広島戦とすぐさま公式戦が控えています。特にU-23は直近も3戦負けなしと好調なので、北九州相手にどこまでやれるか本当に楽しみ。ただU-18のクラ選が翌日から始まるので、選手選考はまたちょっと難しそうですね。

リーグ後半日程発表

2017-07-19 22:55:43 | 女よりも仕事よりも…
残りのリーグ戦の遠出は11月にある鳥栖と広島くらい。両方ともさすがに午後の早い時間のキックオフでしたね。おそらく鳥栖はLCC、広島は溜まったマイルで行く予定ですかね。まぁ飛行機の便やホテルの予約はまだ先でいいとして、来月8月の予定を考えないと…。
来週の水曜、ルヴァンプレーオフに勝てば準々決勝が確定。そうなると8月30日(水)に休みを入れないといけなくなるかもしれないからなぁ。まぁ初戦勝ってるし、広島相手にホームでやれるならなんとか勝ち残れるとは思うけど…これでもし負けたらドイツ帰りの疲れとか理由にならないからね。