BHKにようこそ2

FC東京(サッカー&バレー)&ベイスターズ、あと食べることが好きです。主にその辺のネタ中心。

2022.8/31DeNA✕中日

2022-08-31 23:18:56 | されば港の数多かれど
接戦を制して8月最後のゲームも見事に勝利。先日の日曜の夜は1位2位対決でヤクルトに3連敗し、自分もかなりへこんでいましたが、チームは昨日に続いての連勝。これで再びまたいい流れになってほしいですね。そして明日からはいよいよ連戦が始まる9月に突入。首位とのゲーム差はかなり厳しいけど、まだまだ諦めたくはありませんからね。9月もなるべくスタジアムに足を運ぶつもりです。

大森の人気姉妹店へ

2022-08-30 22:53:49 | 飽くなき食への追及

人気店の「麦苗」さんがある大森へ行きましたが、この日は朝早くから記帳できなかったので、姉妹店の「青麦」さんに。


“清濁らあめん・特製”を。スープはあっさり系の清澄とこってり系に近い清濁があり、今回は後者をチョイス。確かにちょっと濁った印象のスープで、粘度はあるものの優しい味わい。麺はモチモチした食感が美味しい中太麵。トッピング類も充実で「麦苗」同様に非常にレベルの高い一杯でした。

J1・第27節アウェイ柏戦

2022-08-27 23:02:40 | 女よりも仕事よりも…

「This is バカゲーム!」秋葉監督風に言えば第一声はこうでしょうか。


前半は2-0と理想的な展開も後半は両軍、点の取り合いに。2点のビハインドで後半あたまから交代カードを切って即座に追い上げ3点を奪うところはさすが上位の柏さんでしたね。まぁウチの守備もちょっとザルでしたが…。ただ今日の東京はそれ以上に攻撃陣が大当たり!向こうに退場者が出たこともあってか、こちらの交代カードも当たりまくり柊斗、アダ、フェリッピが次々ゴール。これは間近で観られて最高に楽しかったわ。


前半の先制ゴールの松木、2点目のカシーフもお見事!そしてカシーフは初ゴールおめでとう!そのゴールは良かったけど、守備ではもっともっと頑張らないとね。帆高も復帰してきたし、お互いに高めあって頑張ってください。
さぁこれで次は首位チーム相手にどうなることやら。

なんとか無事帰京

2022-08-26 08:18:56 | 日記
昨日、大阪梅田から利用した夜行バスは終点が王子駅前で、なんと自分の仕事場最寄り駅への直行と、この点は最高でした。イビキのうるさい客も居なくてなんとか睡眠もとれましたし、ではこれよりしっかり仕事してきます。と、その前に漫喫行ってシャワーだけ浴びてこよう。

2022.8/25阪神✕DeNA

2022-08-25 22:56:20 | されば港の数多かれど
0-5の完封負けで連勝は8でストップ。このところ先発陣は好調も、唯一の不安だったロメロが先発。案の定、その不安が的中し押し出しで先制され、さらにタイムリーやエラーなどで3回4失点と散々な出来でした。打線もこの日は不発に終わりチャンスで一本が出ず。まぁでもフル回転してた中継ぎ陣はみんな休めたし、苦手の京セラでも阪神相手に勝ち越しに成功。また首位のヤクルトも敗れて4ゲーム差は変わらず。明日からはそのヤクルトとの1位2位攻防戦第1ラウンド。連勝記録更新中のハマスタだし切り替えて、首位叩きと行きたいですね。

2022.8/21DeNA✕広島

2022-08-21 23:27:55 | されば港の数多かれど
昨日に続いてのハマスタ参戦。後半戦わずか2敗と絶好調のベイスターズですが、その2敗はいずれも日曜日。しかし今のチームはそんな不安も払拭しちゃいます。初回から楠本のホームラン、2回にはまさかのピッチャー京山がレフトスタンドにぶち込む暴挙まで。そして3回には3試合連発、牧にもホームランが出てソロ3発で3点。投げても京山が7回途中無失点、その後を伊勢、エスコバー、康晃と盤石の鉄壁リレーで広島を完封。これでチーム6連勝、ハマスタでの連勝は17に伸びました。
自分は週中の巨人に3タテした時に怖いくらいチームが勝ってる、って思ったので、この週末の広島戦はまた怖いくらい勝つ、という意識はなくなりました。もう完全に強いチームです。これで首位ヤクルトとは4ゲーム差…9月の連戦は気になりますが、今は期待感のほうが全然大きいですね。
それとこの日始球式で投げた人、堂林の背中にぶつけるというピッチング…意図してやったらそっちのほうが怖いっす。

2022.8/20DeNA✕広島

2022-08-20 23:13:00 | されば港の数多かれど
6-5で勝利しホームハマスタで16連勝達成! 今日は4点差リードも終盤8回表に追いつかれ、さらにベンチにも絶対的セットアッパーの伊勢、エスコバーの両エースが不在。それでも8回裏に代打、伊藤光のタイムリーで勝ち越すと9回を康晃がなんとか締めて勝利。最後までドキドキの展開でしたが、ホント今のベイスターズは強いわ!

西武線沿線で麺活・2

2022-08-19 23:50:45 | 飽くなき食への追及

小手指から今度は狭山ヶ丘へ。こちらも人気店の「鈴ノ木」さん、自身2度目の訪問です。


前回の初訪問時は醤油を頂いたので、今回は“特製ラーメン”の塩をオーダー。醤油同様にこちらもスッキリした味わいで美味しいですね。麺は自家製の手揉み縮れ麺、食感が抜群でスープとの相性もバッチリ。チャーシューなど充実のトッピング類も最高でした。


さらに追加で“ローストポーク丼”も。こちらも美味しかったけど、ラーメンだけでも十分でしたね。

西武線沿線で麺活・1

2022-08-17 21:36:28 | 飽くなき食への追及

池袋から西武線に乗って所沢方面へ。まずは小手指駅で降りて「麺屋 幸生」さんへ。


ここは味噌ラーメンが人気ということで看板メニューの“白湯味噌らーめん”を。味噌のコクがしっかりしたスープに、中太の縮れ麺。たっぷりもやしとチャーシューのトッピングも美味しく、全体的にバランスのよい味噌ラーメンでした。

2022.8/14ヤクルト✕DeNA

2022-08-14 23:02:01 | されば港の数多かれど
相手の先発がそこまでのエース級じゃなかったので、連勝を伸ばしたかったところですが、打線が振るわず連勝はまたも4でストップ。1回表、その相手先発小澤の立ち上がりを攻め、押し出し死球で先制したあと、さらに1アウト満塁でソトがゲッツー。これがすべてでしたね。あそこでもう1、2点取れてればその後の試合展開も変わっていたかも…。でもそれを抜きにしてもDeNA先発の坂本も相変わらず酷い内容。彼に先発を任せるのはもう無理じゃないかな。
まぁでもその坂本以外の投手はみんないい内容だったので、切り替えて明後日からのホームで読売相手にまた3タテしたいですね。

本日のセレッソ戦は中止

2022-08-13 14:44:34 | 女よりも仕事よりも…
少し引き伸ばされましたが、結局今日のセレッソ戦は中止に。関東近辺のJリーグはのきなみ中止になり、まぁ妥当な判断かなと。正午ごろまでは自宅周りも風は強かったですが、雨はまだ本降り前といった感じで開催するかどうか微妙でしたが、予報ではちょうど試合が始まる前後あたりが雨のピークという感じでしたからね。
ここ3週間は大阪、広島、名古屋とずっと週末は遠出してたので、たまには自宅でゆっくり過ごします。