慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

楽天G三木谷浩史会長の発言ごもっとも

2021年05月07日 | コロナ
🌸三木谷会長兼社長自身のツイッターを更新

 ☆新型コロナウイルスのワクチン接種への提言
 ☆現状は、Virusとの戦争
 *変異株も含めて、簡単には消えない
 ☆あらゆるケースに備えなければならない

厚生労働省のワクチンの国内治験
 ☆何のデータ、数値をエンドポイントにしているのか?
 ☆海外で多くの日本人、アジア人が摂取している、何を見たいのか?
 ☆他国に比べて3ヶ月以上遅れている
 ☆承認が1日遅れると、それだけ死者が増えると指摘

新型コロナウイルスのワクチン接種への提言
 ☆この状況下なぜ国内治験に3ヶ月もかけるのか
 *意味がわからない
 ☆又日本独自のフォーマットで承認書類の提出を求めている
 ☆承認書類の提出は、局長通達で縛っているだけ
 (「日経の報道の法改正が必要だと言うのは言い訳だ」)

世界はワクチンの取り合い
 ☆ファイザー、モデルナで足りないことを想定するのが必要
 ☆その想定にそい備えるのが政府の仕事
 *血栓リスクと救える命の数を比較した上で
 *他の2社も早期承認を検討するべき
 ☆何十万件に一人、二人の血栓などの副反応
 *数百人の国内治験しても統計学的には意味ないと指摘
 ☆打つか打たないかは、個人の判断、現状Virusとの戦争
                      (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳投資は、自己判断、自己責任、自己満足で
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『スポーツ報知』より










楽天G三木谷浩史会長の発言ごもっとも
(三木谷氏のツイッター他ネットより画像引用)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境(友人・自然は寿命に大きな影響を与える)4-2

2021年05月07日 | 健康
🌸環境(友人・自然は寿命に大きな影響を与える)

⛳孤独だった人に友人ができると寿命が延びる
 ☆「孤独と健康」に関する研究から31万人分のデータを精査
 *人間の寿命を延ばす効果が高い要素を抜き出す
 *「良好な社会関係」の数字が、ずば抜けて寿命を延ばしている
 ☆孤独だった人に友達ができた場合
 *15年も寿命が延びる傾向があった
 *禁煙よりも「友人」のほうが影響が大きい
 ☆ハーバード大学が行った「成人発達研究」
 *私たちの体を健康に、心を幸福にしてくれるのは『良い人間関係』
 *良い人間関係は私たちの脳も守ってくれる
 *頼る相手がいないと、早い段階で記憶力が低下し始める
 ☆孤独から来る炎症で体調が崩れ、脳の機能まで衰えてしまう
 ☆幸福、富、名声、健康は、人間関係の土台があってこそです
 *遺伝と環境のミスマッチが起きた現代社会
 *「自然」と「友人」への投資が、費用対効果が高い行為です

″偽物の自然″にもリラックス効果がある
 ☆自然のメリットが得られる最低ライン
 *「自然音」または「自然画像」
 (川のせせらぎ、木々を吹き抜ける風の音等)
 *狩猟民族と比べるとささいなことですが、効果はある
 ☆自然の写真と音声で副交感神経が鎮まったら、「観葉植物」を取り入れる
 *狩猟採集民の暮らしには遠いいが
 *多くのデータで効果が示唆されている
 *観葉植物で、肌荒れが減ったとの報告も出ている
 ☆原因は、副交感神経の活性化で
 *体内の炎症が治まったのが大きい
 *観葉植物には幸福度や集中力を上げる効果も確認されている

私たちの身近にあるパワースポット
 ☆自然との接触を増やすために「公園」を活用する

 *自然と触れ合った量と鬱病や高血圧の発症率は相関関係がある
 *鬱病の場合は、週に1回30分ほど自然のなかにいれば、
 *自然とのふれ合いがない人との比較すると、リスクが37%低下する
 ☆高血圧の場合は、でも症状は改善する
 *公園や森林は、腸内フローラの改善にも重要な役割を果たす
 *自然の大気を吸い込むと、腸内環境は改善される

⛳実験でわかった自然生活の効果
 ☆どれぐらい自然のなかで過ごすのが最適か
 *自然との接触レベルを最大化していくのが答え
 *旧石器時代に近い暮らしには大きなメリットがある
 ☆肥満や糖尿病のメタボリックシンドロームのリスクも減らせる
 ☆自己免疫疾患や神経炎症といった現代病
 *自然の多いライフスタイルによって治療できるかもしれない
                      (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳投資は、自己判断、自己責任、自己満足で
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『最高の体調』より



環境(孤独・自然は寿命に大きな影響を与える)
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中内功(ダイエーと松下電機の戦い)4-3

2021年05月07日 | 有名人
🌸中内功(ダイエーと松下電機の戦い)

松下電器と中内氏の死闘
 ☆中内さんが経験したクスリや牛肉での死にものぐるいの戦い
 ☆消費者の応援を得て、松下電器との世紀の戦いに発展する
 ☆高度経済成長が始まったこの時期
 *どこの家庭も電化製品を持つのが夢でした
 *洗濯機、冷蔵庫、テレビーが三種の神器と言われた時代
 ☆いろんな電化製品が売れるようになった

製造番号をめぐるイタチごっこ
 ☆電化製品が社会の表舞台に出てくる
 *ダイエーとしても店に並べ安値で売りたい
 ☆電化製品で圧倒的に人気だったのが松下電器
 *全国のナショナル専売店で売られていた
 *キメ細かなアフターサービスを完備した販売網が力を発揮した
 ☆ダイエーは、松下電器に戦いを挑んだ
 *ナショナル製品を仕入れて安売りをする
 *ナショナル専売店は、ダイエーに安売りを認めるのを怒った
 *ナショナル製品販売ルートの犯人探しが始まる
 ☆ダイエーで、松下電器の社員がナショナル製品を買ってくる
 *製造番号を見れば、いつどこの卸業者に出したかが分かる
 *松下電器は、その卸業者に圧力で、ダイエーに売らせないようにする
 ☆ダイエーは、対抗して製造番号を削り取って売る
 *松下は、秘密の番号を作りそれに対抗する

ダイエー&松下の大戦争に発展
 ☆ダイエーは、松下を独占禁止法違反で訴える
 ☆花王石鹸(現・花王)同様ダイエーに圧力をかけた
 *安売りするダイエーに仕入れをさせない
 ☆ダイエーは独占禁止法違反で訴えてた
 *花王は途中で引き下がる
 ☆頑として引き下がらないのが松下

幸之助翁の水道哲学
 ☆松下幸之助翁の有名な「水道哲学」
 *乞食が公園の水道水を飲んでも誰にも咎められない
 *日本が貧しくて何もない時代に幸之助翁が胸に抱いた理念です
 *これを聞いた多くの人は感動した
 ☆中内さんは反発した
 *水道哲学を説いた松下が安売りを妨害してきた
 *この反論は松下側にとっては痛かった
 ☆松下電器との紛争終結は1994年まで持ち越された
 ☆合意の中身は、ダイエーが忠実屋を吸収合併すること
 *松下としては、ダイエーを許さない
 *忠実屋との取引はこれからも忠実に守る
                      (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳投資は、自己判断、自己責任、自己満足で
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『日本の戦後を知るための12名』より





中内功(ダイエーと松下電機の戦い)
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東芝ー経産省VS内外ファンド「戦争」の行方

2021年05月07日 | 企業
🌸東芝ー経産省VS内外ファンド「戦争」の行方

 ☆東芝の悲劇は「物言う株主」から約6千億円の増資を受けたこと
 ☆名門企業の醜態から何を学ぶか

車谷と物言う株主が正面衝突
 ☆東芝の経営が揺れに揺れている
 ☆東芝社長の座に就いた車谷暢昭氏が電撃辞任
 ☆前社長で東芝生え抜き綱川智氏
 *会長兼社長として経営の第一線に復帰した
 ☆東芝を外資ファンドの好きにはさせたくない経済産業省
 *車谷氏は、経産省の後押しで送り込まれた
 ☆元バンカーで車谷氏は、辣腕の経営者
 *車谷氏は辣腕を振るい、数千人規模の人員整理にも手を付けた
 *収益力を回復させ、東証1部復帰も果たした
 ☆車谷氏と、複数の「物言う株主」の対立
 *今でも東芝の株式の約30%を握る「物言う株主」
 ☆いまや新たなたな危機にある

ファンド連合軍の裏に経産省が
 ☆東芝を外資の好きにはさせたくない
 *経産省の幹部の本音
 ☆車谷氏や経産省が意図したCVCの買収
 *社外取締役永山治氏が、待ったをかけた
 *永山氏の迅速な動きは誤算だった
 ☆社外取締役が強いリーダーシップを発揮した
 ☆東芝のガバナンスが、文字通り機能した

⛳綱川会長もキオクシア株売却
 ☆綱川氏は、物言う株主との関係改善に努める意向を明らかにした
 *短期的な高収益を目指す物言う株主
 *長期的な成長を目指す東芝自身
 *目指すビジョンが全く異なる
 ☆最初の試金石が、キオクシア株式の扱いだ
 *東芝はキオクシアの株式を上場させ
 *東芝が、握っている同社の40%強の株式を売却する
 *得た資金で株主還元を実施すると明言
 ☆物言う株主
 *キオクシア株を直ぐに売却し、株主に還元してもらいたい
 ☆東芝丸ごとの買収提案が、外資ファンドからなされる可能性もある
 ☆買収提案があれば、東芝経営陣は検討せざるを得ない
 *東芝の迷走はさらに続きそうだ

 *東芝の経営を迷走させた、旧経営陣と経産省の罪は重い
                      (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳投資は、自己判断、自己責任、自己満足で
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『THEMIS5月号』より


東芝ー経産省VS内外ファンド「戦争」の行方
『THEMIS5月号』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The New York Times 7 May News

2021年05月07日 | 英語練習
🌸Sheldon Silver, Disgraced Assembly Speaker, 
Is Sent Back to Prison

Just two days after being furloughed
the once-powerful Democrat was headed 
back to prison to continue serving his sentence 
on corruption charges.
(fumeiyo)(gityou)(itijisyakuhou)
(hanketu)

⛳5分間英語:科学(飛行機雲)
 
⛳今日のセンテン5
*It was boring because--.
*It is important for young peple to be creaitive.
*She tought it was very stiff.
*He thinks everone looks same.
*Thy can be uncomfortable.

⛳What happened yesterday.
Nothing special

⛳Cram school homework
Nothing special

★I am inspired by the Chinese.
★I will write a blog for my own study every day
 in English.
★There are many uncorrected sentences and mistakes.
 Please forgive me.
★I think there is an unknown point in description
 because I have no knowledge.
★If you wont to know details, please check
 the source of articles, programs and images.
★Source: The New York Times.


Image citation from the New York Times article etc.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする