慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

「道」「一瞬の夢を、素晴らしい夢に」(最終回)

2023年10月18日 | 生命科学
🌸あなたが「夢」から覚めるとき(最終回)

 ☆本の仮説が正しい事を願って読みました
 ☆『死は存在しない』こと、読んだ結果、成程とある程度納得しました
 ☆しかし、「無」と言う存在をどの様に捉える事かなとも思いました

かけがえの無い「夢」から覚める前に
 ☆イタリア映画、『道』の一場面

 *どん底で、親から見捨てられ、身売りをされ、薄幸の人生を歩む主人公、 
 *仲間の道化師、イル・マットの前で、自分の人生を嘆く
 *自分の人生には、何の意味も無いんだと、嘆く
 ☆心優しい道化師は、路傍の石を拾い、彼女に語りかける
 *こんな小石でも、何かの役に立っているんだ
 *これが無益なら、すべてが無益だ、空の星だって同じだ

 ☆筆者には、この道化師の言葉が、深く、心に響く
 *この小石にだって、意味があるんだと聞こえる
 *もし、この小石に意味が無いのならば、
 *この宇宙にも、意味は無いんだ

 ☆そうだ、誰の人生にも、大切な意味がある
 *不幸な人生、不運な人生、逆境の人生のように見えても
 *すでに去っていった、あの人々の人生にも、あの友人の人生にも
 *あの両親の人生にも、大切な意味がある
 ☆筆者は、そのことを信じ、歩んできたので申し上げたい
 *もし、あなたが、この人生が「一瞬の夢」であるならば、
 *その夢から早く覚めたいと思われるならば、申し上げたい
 *この人生に、自ら別れを告げたいと思われるならば、申し上げたい
 *いま、しばらく、この人生を、生きて頂きたい

 *あなたの人生には、大切な、大切な意味があるのだから
 *いま、しばらく、 一度かぎりのこの人生を
 *かけがえの無いこの人生を、生きて頂きたい
 *与えられた、この人生で、「魂の成長の道」を歩んで頂きたい

 ☆「宇宙意識」が「あなたという夢」を見ていることには、
 *深い意味・大切な意味があるのだ

 ☆「宇宙意識」は、「あなたという夢」を通じて
 *「あなたの人生」を通じて、「あなたの魂の成長」を通じて
 *成長し「宇宙意識」自らも、成長していこうとしている
 ☆この現実世界での人生が、どれほど苦しくとも、どれほど辛くとも
 *その苦しみからも、辛さからも、解き放たれるときが、やってくる
 *いずれ、「至福に満ちた山界」に戻つていくときが、やつてくる
 ☆この「夢」から覚めることを、急がないで頂きたい
 *与えられた人生を、最後の一瞬まで、慈しむように、生きて頂きたい
 *そのかけがえの無い人生を、抱きじめるように、生きて頂きたい
 *その人生は、あなたにだけ与えられた、尊い人生なのだから

 ☆あなたの人生には、大切な、大切な意味がある
 ☆「宇宙意識」の成長にとっても大切な意味がある
 ☆あなたは、この「宇宙意識」そのものなのだから

「一瞬の夢」を、素晴らしい夢に
 ☆死後、我々は、どうなるのか
 ☆気がつけば、目の前の「道標」には書いてある
 *我々は、誰もが、この「宇宙意識」の現れ
 *我々の人生とは、この「宇宙意識」が見る「一瞬の夢」

 ☆「宇宙意識」は、その夢を通じて、我々の人生を通じて
 *大切な何かを学び、成長していこうとしている
 ☆最後のメッセージは、ただ一つ
 *喜びや幸せもありながら、苦労や困難に満ちた、この人生
 *苦労や困難があろうとも、 一度かぎりの、かけがえの無い人生
 *あなたに与えられた尊い人生「一瞬の夢」を、素晴らしい夢に
                     (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『死は存在しない』







「道」「一瞬の夢を、素晴らしい夢に」
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「カルト」「スピリチュアル」「癒しフェア」

2023年10月18日 | 宗教
🌸巨大宗教が没落でもカルトは不滅

人々の宗教離れはデータからも明らか
 ☆カルトの被害が後を絶たない理由
 *「スピリチュアル」の現象を信じる人が今も一定数いる
 ☆奇跡やあの世を信じる人の割合は増えている
 *あの世を信じる人の割合は45年前の2倍近い
 ☆特定の信仰がなくともスピリチュアルなものは信じる人に対して
 *カルトは、メンタリテイーに付け込む隙を見いだす

カルトの手ロは、SNSで学生に接近する
 ☆コロナ禍で対面での勧誘が難しくなり
 *旧統一教会問題で人々の宗教に対する見方に変化している現在
 ☆カルトは手口をますます巧妙化させている
 *被害が多い場所の一つが大学

 *正体を隠して大学生に勧誘活動を行う団体は実に多様だ
 ☆カルトの勧誘手口
 *オンラインとリアルのハイブリッドになり
 *実態がますます見えにくくなっている
 
進むカルト”地下”化
 ☆政治と宗教の在り方が問われても、カルト被害が沈静化する保証はない
 ☆川井弁護士は、カルトの在り方をこう分析する
 *旧統一教会に解散命令が出されたが
 *宗教法人ではなくなるだけで活動は続けられる
 ☆元々法人格を持たない宗教団体も多い
 *表立った活動ができなくても″地下活動”を続けられる
 ☆毎年、各地で開かれる「癒しフェア」
 *占いや健康食品、開運グッズ販売などのブースが並ぶ
 *「秘教」を掲げるなど宗教との関連が疑われる団体も出展している
 *イベントの主催者も無関係では済まされない
 ☆東京ビッグサイトがカルトの活動拠点になっているとなれば
 *東京ビッグサイトや都の道義的責任も問われる

宗教が政治と密接な関係を築くことで
 ☆成長を遂げた事例は枚挙にいとまがない
 ☆ここでも、正体を隠して活動する宗教
 ☆自治体が野放しにしかねない構図が見て取れよう
                     (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、週刊『ダイヤモンド』





「カルト」「スピリチュアル」「癒しフェア」
週刊『ダイヤモンド』記事他より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増与経済=ボランタリー経済=利他の経済が主役に

2023年10月18日 | 政治
🌸「経済」の未来が、向かう先1
 
 ☆「利他の経済」の復活

「人類最古の経済原理」
 ☆経済学者は「経済」とは「貨幣経済」のことだと思っている
 ☆「文化人類学」の視点から見るならば
 *人類社会においては「貨幣経済」だけが経済原理ではない
 *「貨幣経済」の誕生前、「交換経済」「贈与経済」が存在していた

 ☆「 増与経済」とは、「ボランタリー経済」
 *善意や好意で、相手に価値あるものを与える経済活動
 *「精神の満足」を目的として人々が行う経済活動
 *人類最古の経済原理なのである。
 ☆「貨幣経済」とは、
 *「貨幣の獲得」を目的として人々が行う経済活動のこと

「マネタリー経済」と「ボランタリー経済」
 ☆誰もが、毎日「ボランタリー経済」の恩恵に浴して生活をしている
 ☆人類社会で「ボランタリー経済」(贈与経済)が無ければ
 *「マネタリー経済」(貨幣経済)も機能しなくなくなる

 *社会活動は維持していけなくなる
 ☆家事や育児、家庭教育や老人介護等の活動一切消滅した社会
 *想像してみれば明らかだ

「ボランタリー経済」、「陰の経済」から「主役の経済」ヘ
 ☆「ボランタリー経済」は「利他の経済」である
 *無償で誰かの幸せのために活動する経済
 ☆「ボランタリー経済」=「利他の経済」
 *人類の歴史において、永く「陰の経済」の立場に置かれていた
 ☆「人類最古の経済」であるボランタリー経済
 *「新たな価値」を伴って「インターネット革命」復活している
 *「弁証法の螺旋的発展」が起こっている
 ☆ボランタリー経済
 *「陰の経済」から「主役の経済」へと押し上げてきた

 ☆(例)グーグルの検索サービス、対価を支払わず使っている
 *ボランタリー経済である
 ☆インターネット革命の結果
 *我々の身の回りに、様々な無償のサービスが生まれている
 *社会の隅々に、ボランタリー経済が広がっている
                     (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『田坂広志人類の未来を語る』





増与経済=ボランタリー経済=利他の経済が主役に
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My English practical training 19OCT

2023年10月18日 | 英語練習
🌸My English practical training

I would like to make an effort
and continue listening English this year.

⛳5分間英語:日本の旅(大分県)

⛳今日のセンテン3
*even though
*Even though you are not interesting
*completely. totally

⛳Cram school (Diary)1
I stopped using Rakuten mobile yesterday. 
Since I hadn't stopped, I was charged for 6 months of payments.
Even though I hadn't used them. 
I had  the documents from the lawyer's office.
Therefor I pay it.
 It's  necessary to deal with  properly.

⛳Cram school( home work)
*Nothing special

★I am inspired by the Chinese.
★I will write a blog for my own study every day
 in English.
★There are many uncorrected sentences and mistakes.
 Please forgive me.
★I think there is an unknown point in description
 because I have no knowledge.
★If you wont to know details, please check
 the source of articles, programs and images.
★Source: 『基礎英語2』他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする