タマヤンの絵日記

趣味のひとつであるデジタルカメラの撮影記録で被写体は人物が多い

大垣城

2014年09月10日 | 日記
    
先週ですが妻の用事で岐阜県の大垣市へ行ってきました
大垣は松尾芭蕉のゆかりの地です(奥の細道のゴール地点)
奥の細道むすびの地記念館なる建物もあります
また関ヶ原の戦いの前日に杭瀬川の戦いで西軍が勝利したのが大垣です
その西軍側の居城が大垣城なのです

45分の空き時間を利用して大垣城へ行ってきました
駆け足で城内を撮ってきたのですが天気も最悪でした
この武将は城主でしょうが有名じゃないようです

 
天主に上る各階には多くの展示物がありますがじっくり見る時間もなし
  

天主から見た大垣市の展望です
奥の山と山の間が徳川方が勝利した関ヶ原です


こちらが裏門でしょうね


この階段を上がって城へ入るようですが・・・
どうも私は裏門から入ったようだ(人生の裏街道を歩く私にはお似合いかも



大垣からの帰りに木曽三川公園に立ち寄りました
これも施設内には入らず外から眺めただけでした
なにしろこの地は三重・岐阜・愛知の3県が隣り合わせなのです


この川が揖斐川です
この川の真ん中が三重と岐阜の県境で奥の山側が三重県です


下流側ですが撮影ポイントは岐阜県になります




この川が長良川で上流側を撮りました
この川の真ん中が岐阜と愛知の県境です
上の橋を通って愛知県へ入り一番大きな木曽川を見てきました


長良川の下流側です

展望塔へ上ったり季節の花を観賞して半日過ごすべき所のようでした





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする