タマヤンの絵日記

趣味のひとつであるデジタルカメラの撮影記録で被写体は人物が多い

桜物語

2011年04月16日 | インポート

タイトルは仰々しいのですが4月14日に撮った桜にまつわる話です
まずは我が家の前の八重桜ですが満開になりました
桜を自慢していた右側の家のオバサンが前日に亡くなりました
写真の後ろの家もオバサンの所有で前方が畑です
オバサンはいつも一日中畑仕事していたものです

4月11日の時点ではこのように咲き始めでしたが・・・
きっとこの八重桜に送られて天国へ行ったのでしょう
因みに本日葬儀だったのですが別離を惜しむようにハラハラと散ってました

八重桜と歩調を合わすように我が家の玄関先の庭の芝桜も満開になりました


続いて話は前後しますが4月7日の桜です
元の会社で植えた桜が咲いている玄工山へ出かけました
ここには毎年細君を連れていきお手軽花見を楽しんでます
そこにいたオネエサン(?)が満面の笑みでモデルしてくれました
横のオネエサンは隣町でレストラン経営してるとのことでした
名刺貰ったし食事に行こうかな????
             
証拠写真に古女房のも貼っておきます
  

その後イタドリを採りにあちこち走りました
市内の奥地に小原野というところがあります
昔は畑だったところですが住む人もいなくなり見事に寂れてしまいました
その奥地にも行ったのですが目的のイタドリの姿を見ることができませんでした
そのかわり私好みの桜を撮ることが出来ました(クリックして大画面で見てください)
     


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水温む

2011年04月13日 | インポート

あちこちで桜の花が咲き乱れまさに爛漫の春である
鳥たちも水辺で春を楽しんでるようだった
河川敷の水たまりではペアのコチドリが水浴びをしてました

今年もこの近くで子育てをするのでしょう
手動でピント合わせしたらみごとにずれてました(-_-;)
                
そこへやってきたのがハクセキレイです
忙しそうに水たまりの中を歩きまわっていたのですが・・・・
コチドリの近くへ行ったら猛然と襲いかかられ逃げていきました


N川の河口では春の陽を受けてカモとカモメがのんびりとしてました


カイツブリはいつも水の中だから四季には関係ないですね


隣町の公園ではチビッ子たちが池の鯉に餌を与えてました





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生後3カ月

2011年04月13日 | インポート

先月のことですが大阪の娘から奏絵の写真が送られてきました
お乳をよく飲んでいるようで一段と太ってます
いまでは6.5kgにもなってるようでベビーカーが大活躍してるそうです
まずははちきれんばかりの顏です


このようにソファーで座れるようになりました
首がすわったので抱っこするのも楽になったそうです
でも重すぎる~・・・・・・・・・・・・・・・・娘
重くたっていい抱っこしたい・・・・・・・私


だれじゃ~奏絵にキッスするのは
私もしたことがないのに娘の友達のお子さんに先を越された(笑)
おもしろいとこを撮ったもんだ
あとはいつ大阪へ会いにいくか我慢の日が続いております



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮る人を撮る

2011年04月11日 | インポート

先月の17日に撮ったものなので賞味期限は過ぎてしまってます
なにしろ大震災からあまり日が経ってないのでUPするのを控えてました
他に撮ったのも増えてきたのでここらで在庫一掃セールすることにします

その第一弾が熊野市の鬼ヶ城で撮影していたカメラを愛するご婦人たちの様子です
彼女たちは大阪から遠征したとのことで指導者にハッパかけられながら熱心に撮ってました
その様子がとても面白く私には格好の美味しい被写体になったのです
特に彼女はプロポーションが良くいいモデルになってくれました
遊び心を重視しおもいっきりハイキーで撮ってます(大画面でどうぞ(^O^)/)
                                              
これなんかは岩にもたれて比較的おとなしい撮りかたですね


跪いてますが他に腹ばいになったり横向きに寝たりして海面側を撮ってました!!
                   

とにかく貪欲でいろんな所を撮ってました
奥のほうで上向きに寝て撮ってる人がいますがあちこちでこんなのが見られました
                   

大阪のおばちゃんはここまでして撮るのですね~
  



鬼ヶ城の入り口の山には緋寒桜が咲き誇ってました









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

醍醐の春(続編)

2011年04月09日 | インポート

醍醐寺に到着してから拝観可能な9時までの数十分は貴重な撮影時間でした
門の内外に枝垂れ桜が咲いており期待が膨らみます
まずは壁へのシルエットですがもう少し工夫すべきだったかも


桜を撮る人を撮ったものですがよくあるパターンですね
   

霊宝館のこの枝垂れ桜も見事でした


でもやはりこの枝垂れ桜が醍醐寺の代表木でしょうね
どういうわけかご婦人も写ってますがカメラを持つ手が勝手に入れてしまうのです

館内からも撮ってみました
撮影禁止なのですがここでも勝手に手が動いてシャッターを切ってました
歩きながら腰の位置で撮ったのですがばれて注意を受けました(マナー違反は


醍醐寺の門を入るとあちこちで桜を見ることが出来ます
この日は上天気で雲もなく青空に桜のピンクが映えました
国宝の五重塔と桜は逆光がきつく上手く撮れずに完敗でした(-_-;)


弁天堂の池のほとりでポツンと座ってる男性はなにを考えていたのでしょう?
私には桜を愛でてるようには見えませんでした
              

桜を撮り終わったらもう一つの目標である上醍醐に上ります
約1時間の登り道はきつく途中で引き返す人が多いようです
私は最後尾を喘ぎながらやっとの思いで頂上にたどり着きました     
              

上醍醐にはいくつかの建物がありましたが信仰の場所であり修行の場所のようです




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする