高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、45年の歴史をもつ共同購入の会です。

桜井食品の オーガニックセイロンシナモンパウダー ~4月の新

2024-05-30 09:00:00 | 新共同購入品
★ オーガニックセイロンシナモンパウダー ★


ピリッとする辛みとほんのりとした甘味 ♪
スリランカ産のセイロンシナモンは
上品で甘い香りが特徴です。


お菓子作りや料理に使いますか?
じつはシナモンは
身体を温める作用があるので、
腹部や手足の末端の冷えに
効果的だとされています。
試しにお湯やコーヒー・紅茶に
適量加えて飲んでみませんか?


溶けないのでよく混ぜたほうがいいみたいです。

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココウェルの 有機プレミアムココナッツオイル(無香タイプ) ~4月の新

2024-05-28 09:00:00 | 新共同購入品
★ 有機プレミアムココナッツオイル(無香タイプ) ★


ココナッツオイルとは、
ココヤシの実の胚乳から抽出される油。
南国風の香りが特長ですが
その香りが料理の邪魔にもなりますよね。

そこで無香タイプのココナッツオイル!
ヤシ殻活性炭と天然粘土を使用し、
化学薬品を使わないで精製しました。
酸化に強い油なので加熱調理に向くし
体に脂肪をつきにくくする効果があるとも期待されています。

ただ難点は20℃以下で固体化すること。
夏以外はカチコチ固まってます
そういうときは袋ごと湯せんするか
袋の上部を横に大きくハサミで切って
バターナイフなどで削り取ってください。

湯煎しました。


すっと柔らかくなり液体になって
袋の口から出て来るようになりました。
無臭無色透明の油です。


しばらくすると固まり始めました。
白くなってるのがわかります。


酸化に強いので、揚げ物・炒め物など高温の料理におススメです。
揚げ物はからっと、炒め物はらっと
焼菓子はよりサクサク仕上がります。

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くまもと有機の会の 有機玄米もち ~4月の新

2024-05-20 09:00:00 | 新共同購入品
★ 有機玄米もち ★


くまもと有機の会生産者の
有機栽培もち米を100%使用した玄米もちです。
杵と臼を使って丁寧につくことで、
ねばりとコシが生まれ、
玄米の甘みと香ばしさも加わりました。

6個入り ♪
3個ずつ耐熱性のフィルムで包み、
加圧加熱殺菌してるので、
常温保存が可能です。


オーブントースターで焼いたり
煮物に入れたり
揚げ出し餅作ったり
私は油で焼いて食べるのが好き


玄米をまるごと
手軽に食べられます。
いかがですか。

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムソーの 国内産有機小麦粉・薄力粉 ~3月の新 

2024-04-24 09:00:00 | 新共同購入品
★ 国内産有機小麦粉・薄力粉 ★


国内産で有機栽培で
有機JAS認定を取得している小麦を
製粉した薄力粉。
希少だと思います。

お野菜たっぷりのお焼きや
お好み焼きを焼いたり


天ぷらしたり
(これは、こごみの天ぷら)


お菓子作りが好きな方は
ケーキ、クッキー作り等に
重宝するのではないでしょうか。

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おへその ミニピザ“マルゲリータ”&“ホワイトソース&コーン” ~3月の新

2024-04-22 09:00:00 | 新共同購入品
★ ミニピザ“マルゲリータ”&“ホワイトソース&コーン” ★


ピザの台は
玄麦と水だけで醸す自家発酵種と
粉・塩・水に
オリーブオイルを加えて
柔らかく仕上げています。
一人でも食べやすい15cmのミニピザ。

《マルゲリータ》
有機トマトピューレ、
よつ葉のチーズ、
アルチェネロの有機バジルペーストを使用。
噛むとバジルの香りが広がります。


《ホワイトソース&コーン》
木次乳業の牛乳・よつ葉乳業のバター
・九州産小麦粉で作った自家製ホワイトソースに、
北海道産コーンと広島産玉ねぎを入れました。


冷凍を10-15分自然解凍した後
オーブントースター500wで
7分ほど焼くか、
フライパンに入れて蓋をして
5-6分ほど焼いてください。
焼きたて熱々を頬張れば幸せ


( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋川牧園の 鶏しそ餃子 ~3月の新

2024-04-16 09:00:00 | 新共同購入品
★ 鶏しそ餃子 ★


餡は秋川牧園の鶏肉と
キャベツ、玉ねぎ、しそ、ニラ。
黒豚の脂身を加えることで、
餡にジューシーさとコクがプラスされ満足感あり。
そして爽やかなしその風味で後味はさっぱり。
何個でもペロリと食べられます。


フライパンで蒸し焼きするなら
最後に焦げ目をつけましょう。


手作り餃子みたいに皮厚めなので
水餃子にしたり鍋に入れたりしても
皮が破けにくいと思います。


たっぷり20個入り。
バラ凍結なので、
使用したい分だけ取り出せて便利です。

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3世界ショップの カルポル&ジャフナカレーペースト ~3月の新

2024-04-12 09:00:00 | 新共同購入品
★ カルポル&ジャフナカレーペースト ★


おうちで簡単に本場スリランカの味を再現 ♪

日本人の味覚に合わせて
食べやすく調整した
瓶入りカレーの壺ペーストと違って、
生産地であるスリランカのカレーを
辛さも含めてそのまま再現した
本格旨辛ペーストです。
辛さレベルはナント“4”


瓶入りカレーの壺は
スパイシーでも“3”ですから
その辛さはいかに!?


《カルポルカレーペースト》
豚肉にあう濃厚なカレーです。
深くローストしたココナッツの旨味と、
後から来るペッパーの辛さ。


《ジャフナカレーペースト》
白身魚で作るのが基本のレシピです。
赤唐辛子の効いた爽快な辛さ。


どちらも2~3人分の使い切りパック。
瓶入りカレーの壺で満足できなかった方も
きっと満足できるシリーズです。
我が家には、ちと辛すぎたようですが

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デルーカ社の オーガニックパスタ3種 ~2月の新

2024-04-03 09:00:00 | 新共同購入品
★ OGパスタシリーズ3種 ★


美しい大自然に囲まれたイタリアの
アブルッツォ州キエーティにある
デルーカ社


家族5世代に渡って経営している
パスタメーカーの老舗です。


有機デュラム小麦と水だけで練り上げ、
低温で長時間かけて乾燥させているので、
モチモチとした食感と小麦本来の味が楽しめる
オーガニックパスタです ♪

スパゲッティ
1.6㎜の万能のパスタ
どんなソースでも合うオールマイティー
ゆで時間:7~8分


フェットチーネ
クリーム、チーズなど濃厚ソース系と好相性
ゆで時間:12~13分


フジッリ
オイル、ミートソース系と好相性
ゆで時間:7~8分


パスタ好きにはたまらない
有機デュラム小麦のセモリナで作った
パスタいろいろ。
さてどれから食べましょか

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンコーの 米粉のチョッコチップクッキー ~2月の新

2024-03-20 09:00:00 | 新共同購入品
★ 米粉のチョッコチップクッキー ★


卵・乳製品・小麦・そば・落花生・えび・かに
7大アレルゲン原料不使用の
サンコーあしすとシリーズ。
そのコンセプトは、
食物アレルギーなどの困りごとや、
日々の生活で不足しがちと感じられる栄養素を
お菓子で楽しくサポートすることです。


国産うるち米の米粉の生地に
有機ココアパウダーを加え、
米飴とてん菜糖で甘みを付け
スティック状に焼き上げました。
6本入り


食べやすい一口サイズ ♪
生地の中に見えるのは
白いオートミールと
黒いチョコチップ。


ちょっとリッチなクッキーをどうぞ。

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上沖産業の 宮崎県産ピリ辛らっきょう ~1月の新 

2024-03-14 09:00:00 | 新共同購入品
★ 宮崎県産ピリ辛らっきょう ★


宮崎県のらっきょう畑で
5月〜6月に収穫したらっきょうを
唐辛子を加えた甘酢に漬け
じっくり乳酸発酵させます。
乳酸発酵により風味が良くなりるそうです。

甘~い中に唐辛子のピリッとした辛み、
カリカリ食感も嬉しいです。

カレーライスに添えたり、
これは定番ですね


細かく刻んで和えたり、
キャベツと和えたら
らっきょうが見えません…


料理の素材として
料理のアクセントに
アイデア次第です!

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする