高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、45年の歴史をもつ共同購入の会です。

総会と宇根豊氏講演会

2011-03-24 18:36:40 | イベント報告
3月21日(月)、自由民権記念館において、2010年度定期総会と宇根豊氏講演会をおこないました。

定期総会では、2010年度の事業報告と決算報告、2011年度の事業計画と予算案などが、審議のうえ承認されました。


総会のあとは、宇根豊氏の講演会です。
宇根氏は「農業は私たちにとって自然そのものであり、農業の価値は、たんなる経済的な価値を超えている。自然そのものがもつかけがえのなさこそが、そのまま農業の価値なのだ。経済的な価値の追求だけでは、農業も自然も破壊されてしまう」と訴えました。


宇根氏の話しは少しずつ熱をおびてきて、いつしか宇根氏の情熱が会場をやさしく包み込みました。そう言えば、私たちの組織の名前も「土といのち」。食べ物ももともとは自然の一部。食べ物を大切にすることは自然を大切にすることだし、自然を大切にすることは食べ物を大切にすることです。そのことを、あらためて考えさせられました。

参加者は全部で58名でした。


お疲れ様でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災害お見舞い申しあげます。

2011-03-17 12:42:19 | 日記

 先週起こった、地震被害では、津波による多数の死者や
 行方不明者、また福島原子力発電の爆発に伴う被爆者が出る、また
 停電等で交通機関が麻痺するなど、大変な被害がでております。
 これほど、生活に影響を及ぼす物だと思わされました。

「土といのち」でも地震の影響で一部の仕入れ先が被害にあい、供給が
 出来なくなっており、購入者様にご迷惑をおかけすることを深くお詫び
 申し上げます。

 「災害は、忘れた頃にやってくる」といいますが、遠いところでの
 事とは思わず、家財の耐震用品や非常食、避難場所や連絡先などを
 今一度、確認したいと思います。
 
 ここ2、3日寒さが戻ってますが、一日も早い回復を心より
 願っております。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ですね

2011-03-09 22:08:36 | おすすめ品
今日は風が強かったけれど、随分と日差しが暖かくなってきました
とは言ってもこの季節、お肌が乾燥して、特に唇の荒れがひどく、
私は就寝前にリップクリームを塗るのを欠かせません

今回、ご紹介したいのは、「パックスナチュロンリップクリーム」です。

シアの果実から得られた天然の保湿成分シアバターを配合。
唇の乾燥を防ぎ、うるおいを保ちます。
また口紅の下地としてもお使い頂けます

土といのちが扱っている太陽油脂(株)のブランド「パックスシリーズ」は、
合成化学物質を使用せず、体にやさしく、環境にやさしい、
ナチュラルな使い心地の製品を提案しています。

自然派のあなたへ、是非おすすめです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月のおすすめ

2011-03-02 16:19:20 | 土といのちからのお知らせ
3月の注文書が帰ってきました。
今月もたくさんの注文ありがとうございました。m(_ _)m
その中で今まで企画していなかったものの中で、目立って注文をたくさんいただいたものをご紹介します。

オーサワのレトルトカレーシリーズです。


ちらしも入ったせいでしょうか。植物性素材のレトルトカレーが珍しかったからでしょうか。なにはともあれ、注文がおおいのはうれしいことです。
事務局オーサワジャパン担当もちょっとびっくりしています。

少し4月号のこともお知らせ  4月は、水の彩 シリーズがお得な価格です。お楽しみに。
4月もたくさんの注文をお待ちしています。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする