高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、45年の歴史をもつ共同購入の会です。

貸し切りバスでゆく徳島の井利ファミリー、光食品訪問

2009-08-27 15:49:52 | イベント情報
10月の企画では、貸し切りバスで徳島県の生産者を訪問します。
訪問するのは、美味しいハムでおなじみの井利ファミリーと、有機ソースや
ケチャプでおなじみの光食品です。帰りには阿波市の土柱に寄って観光もします。
皆さんの参加をお待ちしています。
日時・10月4日(日)
訪問先・井利ファミリーと光食品(どちらも徳島県板野郡)
参加費・会員は1家族1000円、非会員は1人1000円(小学生以下は半額)。
お昼ご飯は各自でお弁当を準備ください。
★定員は45名です。申し込みが定員を超えた場合は、抽選となります。
申し込み 9月18日(金)までです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大崎 博澄さん講演会

2009-08-18 14:20:41 | イベント情報
9月13日(日)10時から、元高知県教育長、大崎博澄さんの講演会「小さな農業が社会を変える」を行ないます。
大崎さんは土といのちの長年の会員で、このたび、教育と食・農業のあり方を考える講演をお願いしました。大崎さんからは「教育現場が抱える問題を解決するためには社会が変わらなくてはならない。小さな農業をベースとする地域コミュニティーの再生が鍵だと思う。ぜひ皆さんと一緒に考えたい」とのメッセ―ジを頂いています。
講演の後12時から1時30分は、土といのちの共同購入品の試食会と交流会もあります。
場所は高知市西部健康福祉センター(高知市鴨部860-1)参加費は会員とその家族は無料。非会員は500円です。8月28日(金)までにお申し込み下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑中お見舞い申し上げます。

2009-08-07 15:38:26 | 日記
暑中お見舞い申し上げます。
やっと梅雨明けを迎えて、夏らしい天気となってきました。
土といのち事務局は、配送および事務所を来週いっぱい夏休みです。
事務所に問い合わせの方は、メール・ファックス・留守電に用件を入れて下さい。
8月17日休みあけに、ご返答申し上げます。
合わせてお知らせ、8月15日オーガニックマーケットに出店します。暑い中がんばっていますので、ぜひお立ち寄りくださいね。(オーガニックマーケットは8月中は12時までです。)
では、皆様には、ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする