高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、45年の歴史をもつ共同購入の会です。

金子製麺の ふわふわもちもちむっちりうどん。

2023-06-30 09:00:00 | おすすめ品
★ ふわふわもちもちむっちりうどん。 ★


国産小麦と高知産の天海の塩で作った、
こだわり風味とこだわり食感のうどん。
ふわふわもちもちむっちり
新感覚うどんに仕上げた逸品。
厳選した小麦本来の香りも際立ちます。


ぶっかけうどんが
食感が一番よく分かるかも。
ゆで時間はわずか1分です。
濃い目の麺つゆ、又は生醤油をかけて出来上がり。
お好みの具材を乗せるのもいいですね。


焼きうどんにもどうぞ。
まず、お好みの具材を炒めた後、
うどんとと水大さじ1杯を入れて軽くほぐし、
水気がなくなる程度炒めて味付け。


ぶっかけ、煮込み、焼き、炒め。。。
その粘りのある食感は関東系か?
讃岐うどんのコシが好きな方には
評価が分かれるところかも知れません。

管理人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三洋産業の アバカコーヒーフィルター大&小

2023-06-29 09:00:00 | おすすめ品
★ アバカコーヒーフィルター大&小 ★


昨日は“はなればなれ珈琲”の紹介でしたが
今日は“コーヒーフィルター”の紹介 ♪
たかがペーパー、されどペーパー

三洋産業のコーヒーフィルターは、
木材パルプだけでなく
非木材のアバカ(マニラ麻)を3%使っていて
通気性、浸透性、強度や伸縮性に優れています。


大きな特長は
独自の抄紙(紙をすく)技術による
「両面クレープ(しわ加工)」。
ペーパーとドリッパーの間の空気層を十分に保つため、
理想的なウォーターフローを実現しました。


アバカ(マニラ麻)繊維は
通常の木材パルプの半分の厚みで、
木材の4倍の強度を持ち
通液性が良くしなやかで丈夫。
多くのプロにも愛用されているそうです。


無漂白パルプで安心!
圧着部分には接着剤など使ってません。
大きい方は3~5杯用
小さい方は1~2杯用
どちらもたっぷり100枚入り。
おススメでーす。

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はなればなれ珈琲の レギュラー&訳あり

2023-06-28 09:00:00 | 高知のいいもん
★焙煎の仕方もいろいろ選べる
はなればなれ珈琲♪


はなればなれ珈琲のコーヒーは、
種類が多くて
何を頼めば良いか分からないのですが、
レギュラーおまかせでも、訳ありでも、
どちらも美味しいです。


ヨーロッパでよく飲まれている
イタリア製のコーヒーは焙煎が濃く、
その味に慣れていると、
深煎りや中煎りが
こくがあって良いなと思います。


一般的な日本のコーヒー好きの方には、
浅煎りがおすすめかも。

一度ぜひお試しあれ!

※ この記事は、NPO法人土といのち『土といのち通信』2023年5月号より転載しました。

管理人記
メニュー変更により
今年5月いっぱいで
“レギュラーおまかせ”はなくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋川牧園の 黒豚バラ肉

2023-06-27 09:00:00 | おすすめ品
★ 黒豚バラ肉 ★


秋川牧園が育てる豚は、
バークシャー種と呼ばれる黒豚品種。
豚肉の中で最上級のおいしさと言われています。
でも黒豚は飼育期間が長く、
繁殖性も低い、
さらに取れるお肉も少量なのです。
それでも美味しさも追求したく黒豚を育てています。


豚舎は自然の光や風が入り、
黒豚は運動したり、
ふかふかの敷材の上に寝そべったりと、
のびのびと過ごしています。
良質の脂身を作るために
収穫後農薬不使用(PHF)のとうもろこしや
大豆、大麦などをバランスよく与えます。
また抗生物質も、
子豚の時期を除き使用していません。

現在扱っている黒豚バラ肉は3種類!
どれも200g入りです。

スライス
9枚前後


トマト煮にしてみました。


しゃぶしゃぶ用
ホントにうす~くて25枚も


夏らしく冷しゃぶ ♪


焼き肉用
厚みがボリュームあります。
10枚前後


フライパンで焼きましたが
網焼きで脂を少し落とした方が
食べやすいかもしれません。


肉質の緻密さ、深いコク、
脂身の甘さや風味の良さを堪能下さい。

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月号をホームページからどうぞ

2023-06-26 09:00:00 | 土といのちからのお知らせ
7月号『季節のとっておき』『注文書』を
ホームページにアップしました。(こちら
今週は 7月〔1〕回目の週の
注文書を提出してくださいね。
●『季節のとっておき』

『土といのち通信』も
会員さんにお届けしています。
皆さまからのお便りは私達の元気の素
ご意見・ご希望・なんでも
どしどしお寄せください。
●『土といのち通信』

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノースカラーズの 北海道黒豆の甘納豆

2023-06-25 09:00:00 | おすすめ品
★お茶請けに一粒ずつ食べられる
北海道黒豆の甘納豆♪


甘納豆というと、
あずきがふつうですが、
手のひらにばらばらっと出して
口に入れるという感じですが、
これは黒大豆。


ちょっと大きめで、
一粒、一粒と、もっちりした味を
ゆっくり味わえます。


※ この記事は、NPO法人土といのち『土といのち通信』2023年5月号より転載しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の野菜から ~6月〔3〕回目

2023-06-24 09:00:00 | 高知のいいもん
★ 今週の野菜から ★

キュウリ、インゲン
人参ジュース用、甘長唐辛子
枝豆、ナス、カボチャ


《キュウリ》
暑い時は毎日でも食べたくなります。
丸ごとかぶりつく!?


《カボチャ》
ミニカボチャ
食べきりサイズでありがたい。
これはホクホクタイプかな


《甘長唐辛子》
辛くないとうがらしで、
ピーマンやししとうと違った
独特の風味がある。
てんぷら、素焼き、漬物、油炒めなどに。
伏見とうがらしや万願寺とうがらしも
甘唐の系統ですね。


今週の野菜で一品
甘長唐辛子を豚バラで炒めて塩ぱらり
甘長唐辛子が見た目より柔らかい!!
そして甘みがあります。
種は外しましたが食べてもいいかも。


高知のいいもん
お野菜いっぱい食べましょう

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールドバックの 長野県産ぶどうジュース ~5月の新

2023-06-23 09:00:00 | 新共同購入品
★ 長野県産ぶどうジュース ★


長野県産のぶどう
コンコードとナイアガラをブレンドしました。
搾りたての旬のおいしさそのまま
濃縮還元をしていないストレート果汁100%。

以前に取り扱ってた
ぶどうしぼり190gと比べると
ちょっと量が少なく160gです。
飲みきりにいいかもしれません。


ぶどう色が濃く
やさしい酸味を感じました。


寒天やゼリーを作るのもおススメです。

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初月自然豆腐&久保食品の 揚げいろいろ

2023-06-22 09:00:00 | おすすめ品
★ 揚げいろいろ ★


《 初月自然豆腐 》
消泡剤なしの米油で揚げています。
油あげ1枚
厚あげ1つ(160gくらい)


《 久保食品 》
九鬼産業の圧搾ごま油(金星印)で揚げています。
寿司揚げ3枚
うすあげ1枚
あつあげ2つ(130g前後×2)


そのまま焼いて食べるのもいいし
料理の素材として使うのもいいですね。

寿司揚げで納豆はさみ焼きとか


厚揚げで時短揚げ出しとか


大判の揚げをド~ン!とか


毎日毎日食べるので
安心できる豆腐と揚げは嬉しいです。

余談ですが、
揚げ類は計量法の対象ではないので
パッケージに重さは表示されてません。

管理人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いしはらキッチンの 山の辣油2種 ~健康フーズ扱い

2023-06-21 09:00:00 | 高知のいいもん
★ 山の辣油2種 ★


高知県土佐町西石原で
地元の魅力を広めようと活動している、
“いしはらキッチン”
そこで開発された「山の辣油」です。
具沢山おかず辣油 ♪
黄色いラベルのカツオ入り
緑色ラベルのイタドリとカツオ入り
の2種類。


山の辣油イタドリカツオは
「高知家うまいもの大賞2022高知家賞」受賞しました!
高知県人が好きなイタドリの
独特の歯ごたえが嬉しいです。

(この写真は、高知家HPより転載)

そのままご飯や納豆、
冷奴やサラダ、麺類などに
かけて食べるのはもちろんのこと、


汁物やお鍋の薬味として


鶏肉や豚肉のタレとして
ケチャップに混ぜてサルサソースとして
ピザソースの代わりなどにも

辛さに妥協せずかなり辛い!
でも辛さの中に旨味があります。
加熱せずそのまま食べてくださいね。

( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする