Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

海の幸のお鍋

2013年01月11日 | 料理

今日、近江町市場で買ってきた食材…

こんなお鍋になりました。
ブイヤベース!Dsc_2160_2
登志子さんのレシピで作ってみたら…

オドロキのおいしさ!
だーりんもびっくりしてました。

おいしーーー゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

ちょいと、はまぐり入れすぎだけど…[E:sweat02]

市場へ行って美味しい海の幸を買った時は、また作りたいわ!
リピ決定ヽ(´▽`)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近江町市場へ

2013年01月11日 | 日記

今日は仕事はなかったのだけど、いろいろと所用に飛び回っておりました。
ちょっと休憩。Dsc_2154

今日の夜ごはんはヘルシーに海鮮メニューにしようと思ったので、新鮮な海の幸を求めて近江町市場へ出かけてきました。
Dsc_2155

正式には「おうみちょう」だけど、古くから地元では「お」にアクセントを置いて「おみちょー」と呼んでます。

たくさんのお店があるけれど、お店によって値段が違うし、その場でおまけもしてくれるので、ぐるぐるまわってお買得の素材を探します。
コツがわかると、スーパーよりもぐっと安く、どっさり買い物ができるのよ~

本日ゲットした素材。
Dsc_2156
今日ははまぐりがお買い得でした!大きなサイズがこれだけ入って500円っ!
甘エビにかわはぎ。3種類とも違うお店で買いましたが、これだけ全部合わせて1000円。安いっヽ(´▽`)/

近江町市場のなかには世界のいろんな調味料を売っているお店もあるので、そこにも立ち寄ってきました。
Dsc_2158
近くのスーパーにはない調味料をいろいろ買いました。
さやごと売ってるバニラビーンズ、ミル付きのレインボーペッパーなど。

さあて、今夜は海鮮鍋といきましょうか。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の出来事

2013年01月11日 | 日記

日はさしているものの、時折粉雪の舞う、今日も寒ーい日です。

朝起きたら、昨日タイマーをセットしておいたはずのエアコンのスイッチが入っていなくて、リビングは冷蔵庫の中みたいに寒いっ((ノ)゜ω(ヾ))

…なので、買い置きのゆであずき缶を使って、今朝はぜんざいを作りました。
あったまるうーDsc_2149

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

昨日、テレビの料理専門チャンネルを見ていたら、衝撃の映像に…自分がとんでもない勘違いをしていたことに気づきました。

この冬は、なんどかカニをいただく機会があって食卓に出したけど、カニをさばくのに、キッチンバサミでカニ足を切って手でひらいていたらネイルが剥がれまくって、ホント、大変でした。

いつも料理を教えて下さる登志子さんが「めん棒を使って押し出して!」と教えてくださったので、それ以来、せっせとめん棒を使って押し出していたんだけど…
でも…Dsc_1779_2
大きな間違いをおかしておりました。

めん棒って…めん棒って…

麺棒だったんですね。

私はせっせと綿棒で押し出していました。
綿棒が水分を吸ってフニャフニャになるので何本も大量に使って、せっせと作業しておりました。

ああああーあほな私です。( ̄◆ ̄;)
昨日まで、まったく、間違ってることに気づきませんでした。

昨日フェイスブックに書いたら、登志子さんに「ひえ~~」と泣かれてしまいました[E:sweat02]

しゅびばしぇ~ん。。。(;´д`)
これに懲りずに、またお料理、教えてくださいっ。
Dsc_2142_2

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする